Bリーグ&WJBL Feed

2023年1月18日 (水)

男子プロバスケットボールリーグ、B.LEAGUE3部(B3リーグ)で戦うベルテックス静岡の2022-23シーズンは中盤戦を迎えています。「B3優勝、B2昇格」目指す今シーズン、2022年終了時点でリーグ戦56試合のうち24試合が終了し21勝3敗と首位に立っています。
来る第15節(1/21-22)には、現在リーグ3位の鹿児島レブナイズ(20勝4敗)との上位決戦を迎えます。
この2試合に静岡県バスケットボール協会に所属する選手、指導者、後任審判員の方ご本人様を対象無料招待いたします。

ぜひこの機会にB3リーグトップレベルの熱戦にお越しいただき、地元クラブであるベルテックス静岡への応援をお願いいたします。

<ベルテックス静岡ホームゲームご招待>
■試合日(いずれか一日をお選びいただけます)
①1月21日(土)16:00 試合開始 鹿児島レブナイズ戦
②1月22日(日)13:00 試合開始 鹿児島レブナイズ戦
■会場:静岡県武道館(静岡県藤枝市前島2丁目10?1)※土足不可
■対象:静岡県バスケットボール協会に所属する選手、指導者、公認審判
※チーム(団体)としてまとめてお申込み可能です
■ご招待定員:両日とも最大500名様
■ご招待席:2階自由席

★静岡県協会所属のU12,U15部会の皆様にはチーム責任者宛てに、U18部会以降の皆様には、選手・スタッフそれぞれにTeamJBA登録アドレスへメールを配信しております。
そのメールに申込フォームがありますので、ご確認いただき、地元チームを応援するため県武道館に集まりましょう!!


■申込締切:2023年1月19日(木)23:59までに申し込みフォームからお申込みください。

一般社団法人静岡県バスケットボール協会事務局

2023年1月 9日 (月)

 1/14土、1/15日に静岡県内でWリーグ「シャンソン化粧品ートヨタ自動車」の試合が行われます。トップリーグの選手のプレーを生で観戦する絶好の機会です。是非ご来場お願いします。

Wリーグ「シャンソン化粧品ートヨタ自動車」

1/14土 静岡県武道館(藤枝市)   1/15日 静岡市中央体育館
開場 10:30      試合開始 14:00 

チケット購入はコチラ   Wリーグ HP

2022年12月21日 (水)

 2023年8月にフィリピン、インドネシア、日本 (沖縄) の3か国にて、 「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が開催されます。日本でワールドカップが開催されるのは2006年以来17年ぶりとなります。前回日本開催時(当時は世界選手権)は静岡県浜松市・浜松アリーナも会場となり、熱戦が繰り広げられました。今回は沖縄県での開催、日本はすでに開催地枠での出場を決めています。

 この沖縄会場では、日本代表はもちろん、スロベニア代表も出場することが決まっています。スロベニア代表と言えば、「東京オリンピック2020」において日本とも対戦、その強さを我々に見せてくれました。そしてそのエースが、押しも押されぬNBAのスーパースター、ルカ・ドンチッチ。前回の東京五輪時は無観客開催で直接プレーを見ることはできませんでしたが、今回は世界トップレベルのプレーを見る千載一遇のチャンスです。

 ワールドカップの詳細は関連サイトをご覧ください。
ワールドカップ チケットサイト

ワールドカップ大会公式サイト

Fbwc2023_prefectures740500

Fbwc2023_prefectures_mini640200

2022年10月26日 (水)

 10/22(土)に静岡県武道館(藤枝市)にて開催されたB3リーグ「ベルテックス静岡-ヴィアティン三重」戦のハーフタイムにおいて、(一社)静岡県バスケットボール協会リング寄贈プロジェクトの贈呈式が行われました。
 当日は、寄贈先を代表して4つの幼稚園(こども園)・3つの団体と、当協会を代表して鈴木副会長・三浦専務理事・富田財務委員長がコート中央に集まり、本協会鈴木副会長から丸子幼稚園の野上園長に、リングを贈呈致しました。
リングを受け取られた野上園長は、そのまま、笑顔で大きいリングを頭上に掲げられていました。
子供たちも、実際にリングを目にすることができ、喜んでいたと思います。小さいころからバスケットボールに身近に触れて頂き、楽しさを知って頂きたいと思います。

 贈呈式の写真をご紹介します。
 ※撮影・取材・文責
  (一社)静岡県バスケットボール協会 広報副委員長  山口 裕史((株)矢崎部品)

Dsc_9712

Dsc_9713

Dsc_9719

Dsc_9725

Dsc_9727

Dsc_9732

Dsc_9734

Dsc_9738

Dsc_9740

Dsc_9746

Dsc_9751

2022年9月 9日 (金)

 令和4年9月17日(土)に

 静岡県武道館 サンクスデーが開催されます。

 14:30 より  プロバスケットボールリーグ の

 プレシーズンマッチが行われます。

 試合カードは

 ベルテックス静岡 VS 湘南ユナイテッドBC  です。

 入場無料となっております。

 ぜひ多くの皆様に足を運んできただき、

 迫力あるプロバスケットのゲームを楽しんでください。

 ちらしはこちら ダウンロード

 静岡県バスケットボール協会 事務局

2022年4月18日 (月)

 本協会・(一社)静岡県バスケットボール協会は今年度・令和4年度より、男子トップリーグ(Bリーグ)に所属するベルテックス静岡様(B3リーグ)、三遠ネオフェニックス様(B1リーグ)の2クラブと包括的な事業連携を行うことになりました。つきまして、令和4年4月18日(月)午後、静岡県庁東館・静岡県政記者室にて、事業連携の記者会見および連携の調印式を行いました。また最初の事業として、県内9地区のU12チームに上記2クラブが出資して制作したビブスを贈呈する贈呈式を行いました。その様子をご紹介します。

 また、当日は多数のテレビ局・新聞社が来てくださり、夕方のテレビや翌日以降の紙面に取り上げてくださる予定です。皆様、是非ご覧ください。なお、ベルテックス静岡様および三遠ネオフェニックス様のホームページ・SNSにも当日の様子が掲載されています。是非ご覧ください。
フェニックス ニュースリリースページ  ベルテックス静岡 ニュースリリースページ

静岡新聞 記事ページ テレビ静岡 ニュース動画  日本経済新聞 日刊スポーツ

(一社)静岡県バスケットボール協会×ベルテックス静岡×三遠ネオフェニックス 事業連携発表記者会見

1.日時・場所   令和4年4月18日(月)14時~14時45分

          静岡県庁 東館4階 静岡県政記者室         

2.出席者(敬称略) (一社)静岡県バスケットボール協会 
           会長       土屋 哲平 
           専務理事     三浦 昭彦
           広報委員長    中島 洋己 (全体司会)
           U12代表理事    平出 政夫 

            ベルテックス静岡
           代表取締役社長  松永 康太 
           選手       大石 慎之介

           三遠ネオフェニックス
           代表取締役社長  北郷 謙二郎
           選手       田渡 陵
   

3.コンテンツ   ・上記3団体による事業連携合意についての発表・調印

          ・今後予定されている事業連携内容の発表

          ・県内9地域におけるU12選抜チーム用のビブス贈呈

Dsc_0001

画像左から、北郷フェニックス社長、県協会・土屋会長、三浦専務理事、松永ベルテックス社長

Dsc_0002

Dsc_0004

Dsc_0009

Dsc_0012

Dsc_0013

Dsc_0015

Dsc_0018

Dsc_0019

Dsc_0020

2022年2月18日 (金)

シャンソン化粧品 シャンソンVマジック(静岡市)が令和4年2月18日(土)、19日(日)ともに13時から静岡市葵区・静岡市中央体育館にて、アイシンと2021-2022Wリーグレギュラーシーズン2連戦を行います。感染症対策を十分施しながらの開催となります。皆様も是非感染症対策を十分した上で、ご来場お願いします。詳細は下記および、Wリーグ・シャンソン化粧品のHPをご覧ください。
WリーグHP

シャンソン化粧品 シャンソンVマジックHP

大会名 21-22 Wリーグ レギュラーシーズン
開催日 2022年2月19日(土)
時 間 開始:13:00 開場:12:00
対戦カード N  アイシン VS シャンソン
会 場 静岡市中央体育館 [地図を見る]
所在地 静岡県静岡市葵区駿府公園2-80
アクセス 東海道新幹線「静岡」駅 徒歩10分
土 足
チケット
お問い合せ
(問)一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ support@wjbl.org

大会名 21-22 Wリーグ レギュラーシーズン
開催日 2022年2月20日(日)
時 間 開始:13:00 開場:12:00
対戦カード N  アイシン VS シャンソン
会 場 静岡市中央体育館 [地図を見る]
所在地 静岡県静岡市葵区駿府公園2-80
アクセス 東海道新幹線「静岡」駅 徒歩10分
土 足
チケット
お問い合せ
(問)一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ support@wjbl.org
2021年1月 7日 (木)

久しぶりの静岡市開催予定のWリーグ戦でしたが、一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ(以下「Wリーグ」)は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、政府が一都三県に対して緊急事態宣言を発令したことを受け、1月9日(土)~1月16日(土)に開催予定の第22回Wリーグ レギュラーシーズン東地区、「静岡大会」「大田区大会」の、開催中止を決定いたしました。

詳しくはWJBL HPをご覧ください。
https://www.wjbl.org/topics/detail.html?id=2494

   
     一般社団法人静岡県バスケットボール協会事務局

2020年6月22日 (月)

 山本柊輔選手(清水東高卒・前アルバルク東京)がこのほど三遠ネオフェニックスに入団しました。

Img_1217_1  三遠ネオフェニックスはホームタウンは愛知県豊橋市ですが、Bリーグ発足以前は「浜松・東三河フェニックス」として本拠地を静岡県浜松市にも置き、現在も浜松アリーナを中心に静岡県内で年間6試合
程度を開催しています。山形、北海道、アルバルク東京という一流のBリーグチームを渡り歩いてきた
山本選手がついに"地元"三遠ネオフェニックスに入団することとなりました。しかも今回は選手兼
「スキルディベロップメントコーチ」という肩書も付き、大役を背負っての入団となりますが、
持ち前のバイタリティーでチームに貢献し、私たちに夢を与えてくれることを期待します。

 私事ですが、顧問をしている科学技術高校バスケ部とともに2年連続で山本選手のクリニックを受ける
機会に恵まれましたが、バスケ理論がしっかりしていて指導もきめ細かく、また選手の特徴を素早くとらえて指導してくれたことが印象的でした。私も選手もまさに「目からうろこ」、の指導でした。
是非その素晴らしい理論をチームにも還元するとともに、
選手としてもコート狭しと活躍して欲しいです。今から凱旋試合が楽しみです。

【山本選手略歴】
  静岡市葵区の横内ミニバスでバスケットを始める。2006年~2008年度まで静岡市立東中学校
 バスケ部で活躍、2009年~2011年度までは清水東高校バスケ部でも活躍、3年次の2011年
 ウインターカップ県予選ではチームを県ベスト8に導き、県武道館決戦にも出場した。
 2012~2015年度までは筑波大学バスケ部で活躍、4年次の2015年8月には県協会主催の
 「大学招待チャレンジマッチ 筑波大vs東海大」にも出場、地元・静岡に凱旋した。
 2016~2017年度は山形ワイヴァンズ、2018年度はレバンガ北海道、昨年度はアルバルク東京
 というBリーグを渡り歩き、今年度三遠ネオフェニックスにコーチ兼任選手として入団した。

【本人コメント】
この度、三遠ネオフェニックスでプレーさせて頂くことになりました、山本柊輔です。
私は静岡県静岡市の出身です。
子どもの頃から地元フェニックスの試合を身近に観戦しており、1ファンとして応援してきました。
小学生の頃からの憧れのチームでプレーできることを大変嬉しく思っています。
自分の持ち味であるピック&ロールとハードなDFを武器に、新HCのバスケに順応して1日でも早くチームの力になれるよう全力を尽くしていきます。
また、今回選手としてプレーをしながら、スキルデベロップメントコーチを兼任するという新しい挑戦もさせて頂くことになりました。
このようなチャンスをくださった北郷社長を始め、チーム関係者の皆さんに心から感謝しています。
プレーヤーとして、スキルコーチとして、オンコート・オフコートに関わらず、チームの力になれるよう精一杯取り組んでいきますので、熱い応援をよろしくお願いします。

 山本選手兼任コーチの活躍を心から期待します。プレスリリースページ
                   (文責: 県協会広報委員長  中島 洋己)

2019年8月25日 (日)

 令和元年度第40回東海国体が三重県津市・サオリーナで行われました。今年度からはU16が
少年、それ以上は成年というカテゴリー変更のもと、初めての大会となりました。
静岡県は少年女子が2位で見事10月2日に開幕する茨城国体への出場を決めました。
静岡県の選手・スタッフの皆様、お疲れ様でした。少年女子の皆様、おめでとうございます。
本国体での活躍も期待しています。
結果は以下の通りです。
東海国体(
2019.8.24-25

⚫︎成年男子(トーナメント) 1回戦  愛知78-45静岡

IMG_3395.jpeg⚫︎成年女子(トーナメント) 1回戦  愛知97-56静岡

IMG_3400.jpeg⚫︎少年男子(リーグ戦、3位で本国体出場ならず)

岐阜79-50静岡   愛知77-73静岡   静岡85-62三重IMG_3424.jpeg

⚫︎少年女子(リーグ戦、2位で本国体茨城国体出場)

愛知94-53静岡  静岡49-45岐阜   静岡67-51三重

Image1_1

Image2_1

Image3_1

4cc0dce0b224468eaf9d94c6134a602a

38cff93e3e144d5ab28b3143ba33fbbe

42b3c37c74a94d05bf854afb0a1eaeec

79a389ded4134d92bc3379d973be4146

Boy

Boys

Girl

Naru1

Naru2

2019年8月10日 (土)

8/25日に焼津市をホームタウンとする3x3プロチーム、「YAIZU GR UNITED」が出場する、
焼津GRユナイテッド3x3. EXE PREMIER 2019シーズンが焼津漁港特設会場で試合を
行います。同時開催としてYAIZU GR UNITED LADYS の試合も行われます。
観戦無料です。3x3は来年度の東京オリンピックの正式種目にも選ばれています。
是非ご観戦ください。

試合チラシをダウンロード

2019年7月12日 (金)

 アースフレンズ浜松から練習会のお知らせが来ましたのでお知らせします。
=====================
Bリーグプロバスケ選手と一緒にバスケしよう!
=====================

Iii
バスケットボールチーム アースフレンズ浜松よりイベントのお知らせです。

7月30日は、アスフレ浜松の誕生日です!!
おかげさまで今年で8周年を迎えることができました。

そこで、8周年を記念して今年もスペシャルな練習会を開催します!

なんと、

Bリーグ参戦中 プロバスケットボールチーム アースフレンズ東京Zより、プロ選手がこの日のために駆けつけてくれます!

プロ選手のプレイを間近で見たり、
プロ選手に直接コーチしてもらえる、貴重な機会です!!

わいわい練習会なので、もちろん、初心者でも経験者でもどなたでも参加できますよ♪

また、今年も小学生も参加できる
「キッズわいわい練習会」も同日に開催予定です。

こちらも、
ミニバスケットボールの経験が無い子や普段運動をあまりしない子でもボールを使った遊びや体を動かす遊びが含まれていますので安心してご参加ください!

練習会を通じて学校以外での新しい友人ができ、子供達の視野を広げることにも繋がるでしょう。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

プロ選手が優しくコーチしてくれますよ☆


みんなでこのプレミアムな機会を堪能しましょう!!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
<8周年記念わいわい練習会&キッズわいわい練習会>

■日時:8月4日(日)
・キッズわいわい練習会(小学生対象) 13:30〜15:00 (受付13:00〜)
参加費 1,000円
・わいわい練習会(中学生以上対象) 15:30〜17:30 (受付15:00〜)
参加費 1,500円

☆オリジナルグッズが当たる!ガチャガチャ 1回無料☆

■会場:浜北体育館(浜松市浜北区西美薗29)

■持ち物:バスケットボール(お貸出しできるボールには数に限りがあります)、シューズ、タオル、ドリンク

■お申し込み方法:
特設ページよりお申し込みください
http://hamamatsu.earthfriends.jp/2019/07/07/20190707/

※会場の関係上、先着40名様まで受付させていただきます。定員に達し次第締め切らせていただきますのでお早めにお申し込みください。

練習会に関するご質問は以下よりお問い合わせください。
↓↓
https://earthfriends.jp/form/hamamatsu/contact/mailform.html

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

わいわい練習会は、老若男女、初心者、経験者問わず、誰でも楽しくバスケができるよう、とっておきのメニューを用意してます!!


わいわい練習会とは?↓↓
http://hamamatsu.earthfriends.jp/waiwai/

途中参加も可能ですので気軽にご連絡ください☆


皆様のご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。


ーーーーーーーーーーーーーーー
■スタッフ募集について■
ーーーーーーーーーーーーーーー
現在スタッフを募集しております!!
練習会開催やイベントの企画など、スタッフみんなで一つのものを作り上げる達成感と絆は一生の宝物です。

「バスケ界に貢献してみたい」

「掛け替えのない仲間がほしい」

「新しい自分を見つけたい」

キッカケは何でもいいんです。
何か夢中になれるものを見つけたい!!
そんな方は、是非一度気軽にご連絡ください。

スタッフ紹介はこちら

http://hamamatsu.earthfriends.jp/staff/

2019年6月25日 (火)

 今季からB3に参入する「ベルテックス静岡」から新入団選手追加発表のリリースが来ましたので、
本協会ホームページでもお知らせします。

★B3 VELTEX静岡新入団選手基本契約合意発表★

 令和元年6月17日(月)13:00~より、静岡市役所記者クラブにて、新入団選手5名の契約発表記者会見を行いました。
今回発表させて頂いた5名のうち1名(大澤歩選手)は静岡市出身であり、総勢11名の選手のうち5名が静岡県内出身のBリーガーとなります!

06777 【新入団選手】
(右から)
松尾 啓輔(まつお けいすけ)
福田 陽平(ふくだ ようへい)
大澤 歩(おおさわ あゆむ)
武田 遼馬(たけだ りょうま)
山下 颯(やました はやて)

B2香川ファイブアローズより大澤選手、B3埼玉ブロンコスより山下選手が入団。経験豊富な選手に加え、若い選手3名にも期待して頂きたいと思います!
2019年9月開幕に向けて、VELTEX静岡、選手、スタッフ一同全力で取り組んでいきますので、応援よろしくお願いいたします!

【選手プロフィール】

●#0 大澤 歩
【生年月日】 1991年4月14日 (28歳)
【出身地】 静岡県静岡市
【ポジション】 PG
【身長】 177cm
【学歴】静岡市立清水入江小(入江ミニバスケットボール少年団)→静岡市立清水第八中→静岡学園高→専修大経済学部経済学科
【プロ】
2015-2016 bj 広島ライトニング・キャプテン
2016-2017 B2香川ファイブアローズ
2017-2018 B2 香川ファイブアローズ・キャプテン
全60試合出場・B2アシストランキング11位
2018-2019 B2 香川ファイブアローズ・キャプテン
2019-      VELTEX静岡

●#5 山下 颯
【生年月日】 1992年4月1日(27歳)
【出身地】 大阪府豊中市
【ポジション】 SG
【身長】 193cm
【家族構成】 独身・父・母・弟・弟
【学歴】豊中市立豊島北小→豊中市立豊中第一中→大商学園高→大阪産業大工学部システム工学科
【プロ】
2013-2014  bj大阪エヴェッサ(アーリーエントリー)
2014-2016  NBDLレノヴァ鹿児島
2016-2017  B2鹿児島レブナイズ
2017-2018  B2バンビシャス奈良
2018-2019  B3埼玉ブロンコス
2019-    VELTEX静岡

●#6 松尾 啓輔
【生年月日】 1996年6月21日(22歳)
【出身地】 佐賀県武雄市
【ポジション】 SF
【身長】 195cm
【家族構成】 独身・母・姉
【学歴】武雄市立御船ヶ丘小→武雄市立武雄中→福岡大学付属大濠高→福岡大スポーツ科学部スポーツ科学科
【プロ】
2017-2018 B2熊本ヴォルターズ(特別指定選手)
2019-    VELTEX静岡

●#12 福田 陽平
【生年月日】 1995年4月17日(24歳)
【出身地】 熊本県熊本市
【ポジション】 PG/SG
【身長】 183cm
【家族構成】 独身・父・母・兄・兄
【学歴】熊本市立城西小(熊本トライアンフ)→熊本市立西山中→九州学院高→熊本大文学部総合人間
   学科(中退)
【プロ】
2019- VELTEX静岡

●#11 武田 遼馬
【生年月日】 1996年1月17日(22歳)
【出身地】 長野県東御市
【ポジション】 PG/SG
【身長】 178cm
【家族構成】 独身・父・母・妹
【学歴】
東御市立田中小(東御東部ミニバス)→東御市立東部中→長野私立佐久長聖高→立教大社会学部現代文化学科
【プロ】
2018-2019 B2信州ブレイブウォリアーズ練習生
2019-    VELTEX静岡



 新聞報道等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、去る令和元年6月9日に静岡高校
体育館にて、静岡県出身のBリーガー5名が集まり、クリニックが行われました。
 (一社)静岡県バスケットボール協会もマスコミへのプレスリリース等で協力させていただき
ました。このたび主催者からレポートと写真が届きましたので、この場でご紹介します。


【名 称】 ~静岡から始まる夢がある~B×Shizuoka×Dream~バスケットボールクリニック
【趣 旨】 ①静岡に育てられた地元出身B リーガー達が、静岡のバスケットボールをもっとも
    っと元気にするために、プロの技と思考を育成世代の選手に披露します。
    ②プロ選手の技に直接触れることで、その刺激を個人のレベルアップに活かします。
    さらに、B リーグへの憧れを将来の夢と置き換えられるようなきっかけを体験しても
    らいます。
【主 催】 (一社)静岡県バスケットボール協会U12 部会静岡地区
【日 時】 2019 年6 月9 日(日) 第1 部14 時~16 時 第2 部18 時~20 時
【会 場】 県立静岡高校体育館 
講 師】 大石慎之介 選手(ベルテックス静岡/大岡南ミニバス出身)
      山本柊輔 選手 (レバンガ北海道/横内ミニバス出身)
             村越圭佑 選手 (アースフレンズ東京/駒形田町ミニバス出身)
             青木保憲 選手 (川崎ブレイブサンダース/長田東ミニバス出身)
             白戸大聖 選手 (仙台89ERS/ 熱海ミニバス出身)
【参加者】 1 部 選手41 名/指導者4 名/有料見学1 名
               2 部 選手54 名/指導者14 名 合計 選手95 名/指導者18 名/有料見学1 名
【メディア】 SBS テレビの取材あり 当日の17 時30 分からのニュース番組で紹介
中日新聞・報知新聞・日刊スポーツの取材を受けました。

【結果と考察】
事前の告知から大きな反響を呼び予定数を多く超える方に参加していただきました。
内容については、各講師が得意とする4 種類の練習、ミニゲーム、フリースロー大
会、質問タイム・サイン会と盛り沢山の内容で、参加者は大変良い経験ができたと喜
んでくれました。
運営に関しては、県協会やベルテックス静岡、その他多くの関係者の皆様にご協力
をいただきました。
最後に、今後に期待する声も多く、反省点を活かしながら、継続的な活動となるよ
う努力をしていきます。
クリニック動画をダウンロード ※BGMが流れますので音量にご注意ください。

1b9d1a9319061814

Img_1148

9c19061814

814

061814

61814

19061814

E442d19061814

2019年6月 3日 (月)

 今季からB3に参入する「ベルテックス静岡」から新入団選手の発表のリリースが来ましたので、
本協会ホームページでもお知らせします。

★VELTEX静岡 新入団選手基本契約合意発表★

 令和元年6月3日(月)13:00~より、静岡市役所記者クラブにて、新入団選手6名の契約発表記者会見を行いました。今回発表させて頂いた6名のうち、4名が静岡県出身のBリーガーとなります!!

【新入団選手】

大石 慎之介(おおいし しんのすけ) 東 祐太(あずま ゆうた)

近藤 崚太(こんどう りょうた)   石川 尚樹(いしかわ なおき)

伊藤 健太(いとう けんた)     菅川 浩樹(すがわ ひろき)

 

Veltex

  • 大石 慎之介(おおいし しんのすけ)

【生年月日】       1987年12月15日(31歳)

【出身地】           静岡県沼津市

【ポジション】    PG/SG

【身長】              171cm

【学歴】

沼津市立大岡南小(大岡南ミニバスケットボール少年団)→沼津市立大岡中

→飛龍高校→浜松大学(現常葉大学)健康プロデュース学部心身マネジメント学科

【プロ】

2009-2010           bj 仙台89ers(アーリーエントリー)

2010-2012           bj 宮﨑シャイニングサンズ

2012-2015           bj 浜松・東三河フェニックス

2015-2017           B1 三遠ネオフェニックス

2018-      VELTEX静岡

2019-      VELTEX静岡

 

  • 東 祐太(あずま ゆうた)

【生年月日】       1995年8月9日(23歳)

【出身地】           静岡県富士宮市

【ポジション】    PF

【身長】              186cm

【学歴】

富士宮市立芝富小(貴船ミニバスケットボール少年団)→興誠中

→浜松学院高校→静岡産業大学経営学部スポーツ経営学科

【プロ】

2019-    VELTEX静岡(所属:スズワ運輸)

 

  • 近藤 崚太(こんどう りょうた)

【生年月日】       1996年8月12日(22歳)

【出身地】           静岡県湖西市

【ポジション】    SG

【身長】              190cm

【学歴】

湖西市立鷲津小(湖西ミニバスケットボール少年団)→湖西市立鷲津中

→浜松商業高校→常葉大学健康プロデュース学部心身マネジメント学科

【プロ】

2018-2019       B1三遠ネオフェニックス(特別指定選手)

2019-    VELTEX静岡

  • 石川 尚樹(いしかわ なおき)

【生年月日】       1994年2月8日(25歳)

【出身地】           福岡県糟屋郡

【ポジション】    PG

【身長】              181cm

【学歴】

志免町立志免東小(志免ブルーウィンズ)→福岡市立姪浜中

→福岡第一高校→芦屋大学臨床教育学部国際コミュニケーション教育学科

【社会人】

2018-    VELTEX静岡

【プロ】

2019-    VELTEX静岡(所属:社会福祉法人花園会 障がい者支援施設 宮前ロッヂ)

 

  • 伊藤 健太(いとう けんた)

【生年月日】       1989年2月23日(30歳)

【出身地】           三重県津市

【ポジション】    SG

【身長】              178cm

【学歴】

志町立川合小学校(現津市立一志東小)(津新町ミニバスケットボール)→津市立一志中

→伊勢工業高校→浜松大学(現常葉大学)健康プロデュース学部心身マネジメント学科

【社会人】

2018-    VELTEX静岡

【プロ】

2019-    VELTEX静岡(所属:山崎運輸)

 

  • 菅川 浩樹(すがわ ひろき)

【生年月日】       1985年7月18日(33歳)

【出身地】           静岡県浜松市(旧引佐郡引佐町)

【ポジション】    PF

【身長】              188cm

【学歴】

引佐町立井伊谷小(現浜松市立井伊谷小)(引佐ミニバスケットボール少年団)

→引佐町立南部中(現浜松市立引佐南部中)→浜松商業高校→早稲田大学法学部

【社会人】

2018-    VELTEX静岡

【プロ】

2019-    VELTEX静岡(所属:静岡県立浜松特別支援学校教諭)

 若い選手の戦力も期待しつつ、大石慎之介選手をはじめとする元VELTEX静岡メンバーにも注目してください!2019年9月開幕戦に向けてVELTEX静岡、選手、スタッフ一同全力で取り組んでいきますので、応援よろしくお願いいたします!

 ▼VELTEX静岡公式サイト

 https://veltex.co.jp/

▼VELTEX静岡公式SNS

   *Facebook* https://www.facebook.com/veltexshizuoka

   *Twitter*   https://twitter.com/veltex_shizuoka

    *instagram* https://www.instagram.co/veltex_shizuoka/

2019年3月 8日 (金)

 B3入りが内定していた静岡県の男子プロバスケットボールチーム、ベルテックス静岡(静岡市)
が3月6日に行われたB3の理事会で参加の承認を受け、2019年9月に開幕するBリーグ3部(B3)の公式戦に参加することが正式に決まりました。静岡県内のプロバスケットボールチームがBリーグに参加する
のは初めてです。皆様も応援よろしくお願いします。

 なお、チームの名称を「ヴェルテックス静岡」から「ベルテックス静岡」に改称しました。

2019年2月26日 (火)

 飛龍高校で活躍された長島 蓮選手(袖師中→飛龍高→白鷗大)がB1リーグのリンク栃木ブレックスと2018-19シーズン特別指定選手契約(アマチュア契約)を結びました。
長島選手は飛龍高校時代の平成26年・千葉インターハイに出場、白鷗大学では2018年全日本大学バスケットボール選手権大会7位などの成績を残しました。

リンク栃木ブレックスプレスリリース

2019年1月 8日 (火)
2018年12月12日 (水)

 来シーズンからB3加入が内定しているヴェルテックス静岡からクリニック開催のお知らせが
来ましたので、ご紹介します。

 VELTEX静岡プレゼンツ【元NBAトレーナー中山佑介氏スペシャルクリニック開催】
 テーマ「中学生が知っておきたい!バスケットボールで怪我をしない身体の使い方」

講師:中山佑介氏(TMG Athletics代表)

12/30clinicチラシ.pdfをダウンロード
日時:平成30年12月30日(日)14:00-17:00
   ① 14:00-16:00
   ② 16:00-17:00
対象:① 小学校6年生 中学校1〜3年生男・女(定員50名)
   ② 指導者(定員30名)
料金:① 3,000円  
   ② 4,000円
   *当日、会場で現金でのお支払いとさせて頂きます。
場所:静岡聖光学院体育館(静岡市駿河区小鹿1440)
   *駐車場には限りがありますので乗り合い、公共交通機関でお越しください
   JR静岡駅からしずてつ 美和大谷線「東大谷行き」「静岡大学行き」乗車、 『小鹿公民館前』下車徒歩15分
その他:参加者の保護者に関しては、見学が可能です。
*詳細に関してましては、お申込後別途メールをさせて頂きます。
 
↓↓参加の申し込みはこちらから↓↓
https://goo.gl/forms/snH63VL3UyAnEcVx2
 
<中山佑介氏 経歴>
1983年3月23日静岡県清水町生まれ、富士山の麓裾野市育ち。
スラムダンクに感化され中学からバスケットボールを始める。バスケに捧げた高校時代に度重ねて経験した自身の急性・慢性傷害を通してスポーツ医学に関心を持ち、早稲田大学スポーツ科学科に進学。
同大学卒業後、2005年に渡米しNATA公認アスレティックトレーナー(ATC)、NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)となり、NBAのチーム等でインターンを重ね経験を積む傍ら、スポーツ科学を学び博士号を修める。2013年より5年間、NBAのクリーブランドキャバリアーズでアシスタントAT兼パフォーマンススペシャリスト/サイエンティストとして、選手達の健康管理、リハビリ、パフォーマンス向上にと包括的に従事。4年連続ファイナル出場と2016年の優勝に貢献する。
2018年に完全帰国し、アメリカで研鑽した知識と技術を幅広く活かすべく、TMG Athleticsを立ち上げる。
 
主催:株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ
協賛:R&Oリハビリ病院グループ、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 静岡支社
後援:特定非営利活動法人 静岡エスアカデミア・スポーツクラブ
2018年11月 6日 (火)

 焼津市を拠点として活動する3×3チーム、焼津GRユナイテッドチームが今シーズン終了とプロリーグ参加
の報告を兼ねた報告会を開催します。
 平成30年11月24日(土)14時から15時まで、焼津市役所会議室棟101にて行ないます。
入場は無料、リーグ結果報告、試合映像視聴、選手トーク、選手Q&A、写真撮影、サイン会など行ないます。
参加予定選手は、#17 川内選手、#9 坂東選手、#31 芳賀選手 です。
 是非、皆さん参加してみてください。

20181106150432_00001