ミニバスケットU12 Feed

2023年4月26日 (水)

 まずは令和5年度、今年度も本協会をよろしくお願いいたします。

  昨年度末にご案内した通り、令和5年4月4日(火)から県協会ホームページをリニューアル、正式移行しました。

 URLはこちらです。
県協会新公式ホームページ 県協会新規ホームページ

  (URL   https://sbba.or.jp/ )

  移行に際しまして、次の点をご留意願います。
 
1.移行に関しましては関係各所または業者様と連携を取り万全な体制で臨みましたが、まだ不十分な部分や想定外のトラブル等が予想されます。少しずつ改訂をしていきますので、今しばらくお待ちいただければと思います。
 
2.各種別広報担当者にも研修会・会議等を通じて、マニュアルの熟読や操作指導をさせていただきましたが、不慣れな部分がどうしても生じる可能性もあります。即時更新できない部分があることをご承知おき頂き、場合によっては応急処置として旧ホームページに暫定掲載することもあることを御理解ください。
 
3.旧ホームページの内容は、テキストデータおよびPDF資料を中心に順次インポート作業を進めています。しかしながらすべてのPDFや写真が移行されるとは限りませんので、お早めに旧HPやU12HPからデータ保存をお願いします。
なお、旧HPは11月13日、U12HPは7月末をもって閉鎖します。それまでに各自必要データは保存・格納お願いします。
 
4.今後新規HP上に各種別必要書類や申請書類を掲載し、必要に応じて皆様にダウンロードして活用していただけるよう手配させていただきます。今しばらくお待ちください。
 
 以上、皆様にご迷惑をおかけすることもありますが、皆様に見やすくわかりやすく検索しやすいHPづくりを提供させていただくためにリニューアルに踏み切りました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長・HP管理者
 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

 
2023年3月25日 (土)

2023年度U12の試合スケジュールです。

静岡県ミニバス連盟HP 

(変更になる場合もあります)
※問い合わせ (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 
             中島洋己(県立科学技術高校教諭)

 メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
※あくまで現段階での予定を掲載してあります。今後変更の可能性があります。

マンツーマンコミッショナー講習
  4月30日(土)、11月27日(日)

地区DC(東・中・西)
  5月28日(日)、6月24日(土)、7月22日(土)、


県DC選考会
  8月11日(金・祝)

指導者技術講習会
  9月3日(土)

県DC
      9月24日(土)

県DC・地区DC
      9月23日(土・祝)、2024年1月27日(土)、2月17日(土)

県選手権大会(旧パナホームカップ)
    10月29日(日)各支部予選
  11月  5日(日)各支部決勝
  11月12日(日)県大会予選リーグ
  11月26日(日)決勝トーナメント(浜松アリーナ) 
    
  
2024年
  2月24日(土)、25日(日) 東海ミニバス (三重県 県営サンアリーナ)
  3月  2日(土) 静岡県DCチャレンジマッチ(草薙このはなアリーナ)
                              県協会U12優秀選手表彰
      3月10日(日) U12部会・総会      

  全国ミニバス大会 (東京)
  3月28日(木)~31日(日) 

2023年3月16日 (木)

1.2023年度 チーム加盟・競技者登録手続きについて

2023年度 チーム加盟・競技者登録手続きについてをダウンロード

2.2023年度 指導者登録用紙の提出について

2023年度 指導者登録用紙の提出についてをダウンロード

3.指導者登録用紙の入力方法

指導者登録用紙の入力方法をダウンロード

4.【新様式】県指導者登録用紙

【新様式】県指導者登録用紙をダウンロード

5.【新様式】県指導者登録用紙作成ツール

【新様式】県指導者登録用紙作成ツールをダウンロード

2023年3月13日 (月)

U12 県協会優秀選手【男子】       (順不同)
渡邉 陽太   富士見男子ミニバス
白木 陽太   長泉ミニバスケットボールスポーツ少年団
松角 健吾   宮竹男子ミニバススポーツ少年団
南出 晃希   宮竹男子ミニバススポーツ少年団
石川 楓士   横内男子ミニバスケットボールクラブ
草ヶ谷 杜明  庵原男子ミニバスケットボールクラブ
伊藤 琉河   福田スポーツサウンドクラブ
松田 理杜   有玉ミニバスケットボール少年団
伊藤 皐太郎  有玉ミニバスケットボール少年団
榊原 叶真   HAMAMATSU PHOENIX バスケットボールクラブU12
川田 眞央   浜松南レイカーズ
山田 煌月   浜松南レイカーズ
守山 武瑠   浜松与進ミニバスケットボール少年団
原田 隼    浜松与進ミニバスケットボール少年団
林 健琉    湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団

Img_3693_3

U12 県協会優秀選手【女子】        (順不同)
宮内 杏    清水町キングフィッシャーズ
田口 結愛   北郷成美ミニバススポーツ少年団
谷村 帆香   貴船デルフィネス
冨田 良奈   麻機女子ミニバスケットボールクラブ
佐藤 ひまり  有度一ミニバスケットボールクラブ
小長井 優空  高洲ミニバスケットボールスポーツ少年団
後藤 梨月   掛川中央ミニバスケットボールクラブ
佐藤 惠子   大東ミニバスケットボールクラブ
元場 咲沙   豊田フレンズ
中野 愛奈望  袋井ミニバスケットボールクラブ
中島 ゆい   浜松相生飯田ファルコンズ
内藤 緒美   浜松相生飯田ファルコンズ
前川 結望   浜松新津ファイティングビーズ
黒川 莉音   浜松北クリエイターズ
橋本 瑠奈   芳川北ワイルドキャッツ

Img_3698

U12部会 優秀選手【男子】 県DC(B)       (順不同)
山口 心    鷹岡エンデェバーズ
川窪 蒼大   FMCサンダーキッズ
川窪 航生   FMCサンダーキッズ
秋久 宙輝   長泉ミニバスケットボールスポーツ少年団
秋元 結翔   函南ミニバスケットボールクラブ
福田 流唯   長田東・駒形田町BRAVES
望月 煌生   服織Golden Bucks
芹澤 咲玖   入江ミニバスケットボールクラブ
川嵜 理一   有度一ミニバスケットボールクラブ
益山 大兜   焼津豊田MBC
大畑 琥大郎  高洲ミニバスケットボールスポーツ少年団男子
中村 竜太朗  有玉ミニバスケットボール少年団
中込 陽飛   HAMAMATSU PHOENIX バスケットボールクラブU12
伊藤 亮佑   新居ミニバスケットボール少年団
西村 紫庵   引佐ミニバス少年団

Img_3696_2

U12部会 優秀選手【女子】 県DC(B)       (順不同)
細野 楓花   富丘ミニバスケットボールクラブ
望月 あいる  富士見台ミニバスケットボールクラブ
奥田 結愛   SUB6 FUJI
小林 玲菜   富丘ミニバスケットボールクラブ
細谷 優花   北郷成美ミニバススポーツ少年団
遠藤 有衣   伝馬ミニバスケットボールクラブ
入澤 実咲   有度二ミニバスケットボールクラブ
大内 雫    有度一ミニバスケットボールクラブ
山梨 百世   辻江尻ミニバスケットボールクラブ
田崎 仁菜   金谷女子ミニバスケットボールクラブ
横山 舞音   高洲ミニバスケットボールスポーツ少年団
宮内 香帆   高洲ミニバスケットボールスポーツ少年団
須藤 優心   豊田フレンズ
神谷 和    浜松与進ミニバスケットボール少年団
杉山 路実   浜松与進ミニバスケットボール少年団

Img_3699

2023年3月11日 (土)

 令和4年度(一社)静岡県バスケットボール協会Uー12カテゴリー優秀選手がこのほど発表されました。優秀選手の皆様は以下の通りです。なお、表彰式は3月11日(土)のチャレンジマッチ・草薙このはなアリーナで行います。
※ 問い合わせ (所属・氏名等に間違いがあった場合は至急御連絡下さい)        
 (一社) 静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
             メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【男子】

氏名 所属チーム
渡邉 陽太 富士見男子ミニバス
白木 陽太 長泉ミニバスケットボールスポーツ少年団
松角 健吾 宮竹男子ミニバススポーツ少年団
南出 晃希 宮竹男子ミニバススポーツ少年団
石川 楓士 横内男子ミニバスケットボールクラブ
草ヶ谷 杜明 庵原男子ミニバスケットボールクラブ
伊藤 琉河 福田スポーツサウンドクラブ
松田 理杜 有玉ミニバスケットボール少年団
伊藤 皐太郎 有玉ミニバスケットボール少年団
榊原 叶真 HAMAMATSU PHOENIX バスケットボールクラブ U12
川田 眞央 浜松南レイカーズ
山田 煌月 浜松南レイカーズ
守山 武瑠 浜松与進ミニバスケットボール少年団
原田 隼 浜松与進ミニバスケットボール少年団
林 健琉 湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団

【女子】

氏名 所属チーム
宮内 杏 清水町キングフィッシャーズ
田口 結愛 北郷成美ミニバススポーツ少年団
谷村 帆香 貴船デルフィネス
冨田 良奈 麻機女子ミニバスケットボールクラブ
佐藤 ひまり 有度一ミニバスケットボールクラブ
小長井 優空 高洲ミニバスケットボールスポーツ少年団
後藤 梨月 掛川中央ミニバスケットボールクラブ
佐藤 惠子 大東ミニバスケットボールクラブ
元場 咲沙 豊田フレンズ
中野 愛奈望 袋井ミニバスケットボールクラブ
中島 ゆい 浜松相生飯田ファルコンズ
内藤 緒美 浜松相生飯田ファルコンズ
前川 結望 浜松新津ファイティングビーズ
黒川 莉音 浜松北クリエイターズ
橋本 瑠奈 芳川北ワイルドキャッツ

2023年2月20日 (月)

第45回 東海U12バスケットボール大会が

2月18日(土)・19日(日)に浜松アリーナで行われました。

東海U12バスケットボール大会結果をダウンロード

男子 優勝  立田ミニバスケットボールクラブ(愛知県)

Img_3656

男子 準優勝  田代ミニバスケットボールクラブ(愛知県)

   3 位  INUYAMA BASKETBALL CLUB(愛知県)

女子 優勝  昭和ミニバスケットボールクラブ(愛知県)

Img_3659

女子 準優勝  豊川ミニバスケットボール教室(愛知県)

   3 位  豊川南部ミニバスケットボールクラブ(愛知県)

2023年2月19日 (日)
2023年2月16日 (木)

 令和4年度第45回東海U12バスケットボール大会が令和5年2月18日(土)、19日(日)に浜松市東区・浜松アリーナで開催されます。東海4県男女各4チームが出場します。静岡県からは、
男子: 湖西・与進・横内・有玉、女子: 北郷成美・相生飯田・芳川北・豊田が出場します。
 県勢の健闘を祈るとともに、大会への御理解御協力よろしくお願いします。

大会要項をダウンロード  組み合わせをダウンロード

大会特設ページ(県協会U12HPサポートページ)

※両日とも(株)P&P浜松様がプレー写真および集合写真撮影のために会場に来場します。写真販売だけでなく、大会後のHPでのフォトギャラリー展開の写真使用のためデータをいただくことになっています。御理解の上、当日の集合写真撮影およびスナップ写真撮影への御協力、よろしくお願いします。(株)P&P浜松様には今大会プログラム広告も掲載していただいています。この場を借りて感謝申し上げます。

2023年2月 2日 (木)

1月に引き続き、三遠ネオフェニックス様よりうれしいお知らせです。

2/11(土)2/12(日)のホーム公式戦(対 琉球ゴールデンキングス)に
静岡県協会へ登録している全ての皆様に限り、両日500名(先着)をご招待頂きました。
大人、子供問わず、無料です。
国内最高峰のバスケットボールリーグをぜひ体感してください。

★静岡県協会所属のU12,U15部会の皆様にはチーム責任者宛てに、U18部会以降の皆様には、審判・指導者・選手・スタッフそれぞれにTeamJBA登録アドレスへメールを配信しております。
詳しくはメールに添付したチラシをご確認ください!
(届いたメールに【添付ファイル】URLがありますので、そちらをクリックしてください)

一般社団法人静岡県バスケットボール協会事務局
電話:054-335-2585

●試合に関するお問い合わせ先●
株式会社フェニックス 電話番号:0532-35-7528 (平日 8:30-17:30)
メールアドレス:ticket@neophoenix.jp

2023年1月24日 (火)

 D-Sports SHIZUOKA を発行する静岡第一テレビの編集協力のもと、(一社)静岡県バスケットボール協会が監修し、㈱くまふメディア制作事務所が編集・発行する「2022-2023年度 静岡U12ミニバス選手名鑑 ~Drive Jr.~ 」が今年度も発売されます。今年で6年目となります。本協会の広報委員会も微力ながら協力させていただきましたので、ここに紹介させていただきます。令和5年1月26日(木)に発売となります。

 ミニバスから巣立って全国の高校バスケでも活躍した先輩選手などのインタビューも載っています。今年度は霜越選手(藤枝明誠・男子)と小幡選手(浜松開誠館・女子)です。

   1/24(火)に私の手元に完成版が届きました。ミニバス名鑑が出来て6年、創刊号2017年度に小学校6年生だった選手は、今年度高校2年生、まさに今回の高校新人大会の主役です。過去のバックナンバーもそういう視点で見てみると興味深いと思います。もちろん、今回発売号も是非ご覧ください。

Dsc_0034

Dsc_0035


Photo

オールカラー、全200ページを超す大作で、紙質もよく、ずっしりとした重み、まさに「名鑑」の名にふさわしいすばらしい出来上がりです。価格は税込1,870円で下記の書店で発売されます。

【書籍名】DRIVE Jr. 静岡U-12ミニバス選手名鑑

※今年から高校生のDRIVEの姉妹本として発行

【ページ数】232ページ

【掲載チーム数】男女201チーム

【価格】1,980円(税込)

【発売日】1月26日(木)

【取り扱い書店】

《東部》戸田書店富士店、谷島屋富士宮店、ひまわりBOOKS御殿場店、文教堂大仁店、TSUTAYA沼津学園通り店、ひまわりBOOKS函南店
《中部》焼津谷島屋登呂田店、島田書店花みずき店、戸田書店藤枝東店、MARUZENジュンク堂新静岡店、TSUTAYA清水春日店
《西部》谷島屋浜松本店、谷島屋サンストリート浜北店、TSUTAYA袋井国本店、谷島屋書店磐田店、戸田書店リブレ菊川店、宮脇書店掛川店、谷島屋ららぽーと磐田店


【掲載内容】
※個人情報保護の観点から、画像を一部加工してあります。ご承知おきください。

2022-23シーズン登録チーム紹介 

Photo_2

Photo_3
2022県選手権大会フォトレポート

U12

U12_2

他にも、ウィンターカップ2022静岡予選ヒーローインタビュー、2022県大会リザルトなどが掲載されています。

 
【監修】 一般社団法人静岡県バスケットボール協会
 
【編集協力】
株式会社静岡第一テレビ
佐川印刷株式会社

【発行所】
(株)くまふメディア制作事務所   〒438-0803  静岡県磐田市富丘792-3
 担当  篠田 江梨奈 様           tel・fax 0538-86-6386

【問い合わせ】

(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
   メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

2023年1月18日 (水)

三遠ネオフェニックス様よりうれしいお知らせです。
1/28、1/29のホーム公式戦(対島根スサノオマジック)に、静岡県協会傘下チームの皆様に限り、両日500名(先着)をご招待頂きました。
大人、子供問わず、無料です。
国内最高峰のバスケットボールリーグをぜひ体感してください。


★静岡県協会所属のU12,U15部会の皆様にはチーム責任者宛てに、U18部会以降の皆様には、選手・スタッフそれぞれにTeamJBA登録アドレスへメールを配信しております。詳しくは添付のチラシをご確認ください!

一般社団法人静岡県バスケットボール協会事務局
電話:054-335-2585

●試合に関するお問い合わせ先●
株式会社フェニックス 電話番号:0532-35-7528 (平日 8:30-17:30)
メールアドレス:ticket@neophoenix.jp

2022年12月 5日 (月)

第40回 U12バスケットボール選手権大会

県大会決勝トーナメントが12月4日(日)に浜松アリーナで行われました。

《男子優勝》 浜松南レイカーズ

Img_3478

《女子優勝》 有度一ミニバスケットボールクラブ

Img_3480

 

男子優秀選手   (順不同)

・長  泉 #4 秋久 宙輝

・横  内 #4 石川 楓士

・宮  竹 #5 松角 健吾

・服  織 #4 福澤 詩音

・浜松与進 #4 守山 武瑠

・浜松南レイカーズ #4 川田 眞央

・浜松南レイカーズ #5 山田 煌月

・有  玉 #4 松田 理杜

・有  玉 #5 中村 竜太朗

・湖  西 #6 林 健琉

Img_3482_3

女子優秀選手   (順不同)

・北郷成美 #4 細谷 優花

・貴  船 #5 谷村 帆香

・有 度 一 #4 大内 雫

・有 度 一 #8 佐藤 ひまり

・伝  馬 #4 遠藤 有衣

・芳 川 北 #4 橋本 瑠奈

・芳 川 北 #7 彦坂 彩音

・新  津 #5 前川 結望

・相生飯田 #4 中島 ゆい

・豊  田 #4 須藤 優心

Img_3484

2022年11月21日 (月)
2022年11月14日 (月)
2022年7月 7日 (木)

令和4年7月30日(土)

サーラグリーンアリーナ /メインアリーナ(浜松市浜北区平口3071-1)で、三遠ネオフェニックスが バスケットボール体験会を開催。

会費は無料、未経験者も参加可能です。

この機会に、プロの選手・コーチと一緒にバスケットボールの楽しさを体験してみてはいかがでしょうか! お問合せ先など、詳しくは添付の体験会ご案内チラシをご覧ください。

 7.30.体験会ご案内チラシはこちらから

 

 一般社団法人静岡県バスケットボール協会事務局

2022年6月13日 (月)

平素より本協会の活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
令和4年度に入り、2ヶ月が過ぎました。6月10日付けで、静岡県のコロナ感染国評価レベルは1になりました。世間ではワクチン接種の浸透や新規感染者数の減少など、感染拡大が落ち着きを見せてきており、さまざまな事業も再開されております。
静岡県バスケットボール協会は、「with コロナにおけるバスケットボール活動の維持・継続」を目指しております。そこで、令和4年5月に(公財)日本バスケットボール協会から「バスケットボール事業・活動実施ガイドライン第5版」が発出されましたことと、国評価レベルが1に下がったことを機に、静岡県内U12・U 15におけるバスケットボール活動のガイドラインを下記のように変更いたします。
 一方で、感染拡大が落ち着きを見せていると言いましても、感染防止に細心の注意を払って頂き、安心・安全に活動できますようご理解・ご協力をお願いします。

一般社団法人静岡県バスケットボール協会

会  長 土 屋  哲 平
専務理事 三 浦  昭 彦

新型コロナ禍におけるバスケットボール活動についてpdf

活動届出書・参加承諾書2022.6.13.pdf版

活動届出書・参加承諾書2022.6.13.docx版

(一社)静岡県バスケットボール協会事務局

2022年4月15日 (金)

ベルテックス静岡様より静岡県バスケットボール協会へ登録している皆様へ、ホームゲームへのご招待のお知らせです!

お申込みについては、各チームの代表者様へご確認ください。
(TeamJBAから責任者へ詳細をメール配信しております)

静岡県バスケットボール協会登録者限定!
ベルテックス静岡ホームゲームご招待のご案内

2019年秋にスタートしたベルテックス静岡は早くも3シーズン目の終盤を迎えております。
新型コロナ禍中ではありますが、チームは一気に躍進した昨シーズン(リーグ4位)を上回るペースで勝ち星を積み重ね、現在リーグ3位とB2昇格に望みが繋がる状況です。
そんな状況の中、この度「一般社団法人 静岡県トラック協会静岡支部青年部会様」のご協賛をいただき、白熱のシーズン最終節2試合に、静岡県バスケットボール協会登録者の皆様を最大400名ご招待(完全無料)させていただくこととなりました。
購入主体が協会登録者であれば、そのご家族、ご友人も対象となりますので、ぜひ仲間と一緒にベルテックス静岡ホームゲームにお越しください!
―――――――――――――――
B3リーグ2021−22シーズン第30節
アイ・テック presents ベルテックス静岡ホームゲーム
トライフープ岡山戦
■試合日
DAY1 4月30日(土)15:05試合開始
DAY2 5月1日(日)14:05試合開始
■会場:静岡市中央体育館(静岡市葵区駿府町2-80)
■対戦:トライフープ岡山
■協賛:一般社団法人 静岡県トラック協会静岡支部青年部会
■招待席:発券手数料などを含めて費用はかかりません
1階自由席
2階自由席
※未就学児は座席を使わない場合(膝上観戦等)はチケット不要です。
※一度にお申込みいただけるのはお一人様10枚までとさせていただきます(回数制限なし)。

2022041515390500023_2

(一社)静岡県バスケットボール協会事務局