新型コロナウイルス関連で県協会から大会・育成事業等実施についてお知らせ致します。皆様の御理解・御協力をお願い致します。
「静岡県新型コロナウイルス警戒レベル5」引き上げに伴う大会及び育成事業実施について
平素より当協会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症対策においても、多くのご協力をいただき、大会等が無事実施さてれおりますこと、誠に感謝申し上げます。
さて、5月14日に静岡県の感染警戒レベルが再度5に引き上げられました。この発表を受け、静岡県バスケットボール協会(以下県協会)では、1月14日付けで出しました文書に則り、県協会主催の大会や育成事業は原則実施しないこととします。
ただし、競技会や強化育成事業が全国大会につながり、上位大会の開催を予定している場合においては、感染対策を徹底して実施いたします。それぞれのカテゴリーにおいて事情は異なりますが、無観客・会場入場の制限を付けて行います。実施する大会・事業につきましては、下記をご参照ください。
感染拡大が止まらないところではありますが、県協会におきましても大会運営における感染防止のノウハウを蓄積し、より確実な感染対策を講じることができるようになってきたものと考えております。しかしながら、警戒レベルが5に引き上げられた重大性を考慮していただき、下記以外の競技会・育成事業につきましては今まで通り、中止または延期させていただきます。人命を守る事を最優先と考えた対応であることをご理解いただければありがたく存じます。
この決定はあくまでも警戒レベルが5以上の場合ですので、警戒レベルが4以下に引き下げられた場合には、大会及び育成事業を開催することは可能となります。その際には、担当より皆様にご連絡させていただきます。
また、県協会主催以外の大会や交流会におかれましても、屋内での接触を伴う種目の特性を考慮していただき、同様の対応をしていただければありがたく存じます。
何卒皆様のご理解を賜り、再びバスケットボールを思い切り楽しめる環境になりますことを切に願っております。
令和3年5月19日
一般社団法人静岡県バスケットボール協会
会 長 渡邉正知
専務理事 土屋哲平
【 実施する大会・事業 5月~8月 】
〇U15 県会長杯 (中学校の部)
※この大会により中学総体の市町の出場枠が決まるため)
〇社会人 天皇杯・皇后杯全日本バスケットボール選手権 静岡県社会人予選
O-40/O-50 東海大会 全国大会予選
〇U15・18・社会人 東海国体
〇U18・社会人 天皇杯・皇后杯全日本バスケットボール選手権 静岡県大会
〇強化育成 国体選手選考会 強化練習・試合等
※中学総体(市町・県・東海・全国)は中体連が主催です。
※高校総体(県・東海・全国)は高体連が主催です。
★9月以降警戒レベルが5に引き上げられた場合には、再度提示させていただきます。
★2021519県バスケットボール協会発信文書をダウンロード
(一社)静岡県バスケットボール協会 事務局