西部地区5月1日(日)、5月7日(土)、14日(土)、15日(日)の4日間にわたり、第43回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会(中学校の部)西部地区予選が行われます。その組み合わせが決定いたしましたので掲載いたします。
西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 近藤 崇之 (浜松市立北部中学校 教諭)
西部地区5月1日(日)、5月7日(土)、14日(土)、15日(日)の4日間にわたり、第43回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会(中学校の部)西部地区予選が行われます。その組み合わせが決定いたしましたので掲載いたします。
西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 近藤 崇之 (浜松市立北部中学校 教諭)
(一社)静岡県バスケットボール協会は令和4年3月26日(土)午前、静岡市駿河区・生涯学習センター・来てこ にて「令和3年度臨時総会」を開催しましたので、ここに報告させていただきます。この総会は感染症対策を十分講じて、参加者数を絞っての開催になったことも合わせて報告させていただきます。
総会内容は、決議事項「第1号議案 定款の変更について」、「第2号議案 専務理事・常務理事の報酬について」が承認されました。また「第3号議案 新任理事紹介について」として、協会の新規理事として、審判委員長・井出啓太氏((株)静岡小松フォークリフト勤務)の就任も承認されました。報告事項として、令和4年度の事業計画の報告もありました。計画内容はすでに本協会HPでも紹介されています。
なお、令和4年度定時総会は令和4年6月26日(日)午前に開催予定となっております。
※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己
(県立科学技術高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
静岡県に発令されている「まん延防止特別処置」は現在、21日に解除されました。
今回は令和3年11月に行われたU12県選手権中部地区予選最終日に本協会のオフィシャルスポンサー(バナー広告掲載スポンサー)(株)P&P浜松様が来場し、写真撮影を行ってくれた、中部女子の写真を紹介します。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
★各チーム4枚ずつの掲載となります。
静岡県に発令されている「まん延防止特別処置」は21日に解除予定です。
今回は令和3年11月に行われたU12県選手権中部地区予選最終日に本協会のオフィシャルスポンサー(バナー広告掲載スポンサー)(株)P&P浜松様が来場し、写真撮影を行ってくれた、中部男子の写真を紹介します。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
★各チーム4枚ずつの掲載となります。
静岡県に発令されている「まん延防止特別処置」は現在、21日に解除される予定です。(まだ正式決定ではありません。)それまで、過去の大会のフォトギャラリーを紹介します。
今回は令和3年11月21日に引佐総合体育館・磐田市かぶと塚公園体育館で行われたU12県選手権西部地区予選最終日に本協会のオフィシャルスポンサー(バナー広告掲載スポンサー)(株)P&P浜松様が来場し、写真撮影を行ってくれた、西部地区女子の写真を紹介します。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
★各チーム4枚ずつの掲載となります。
強化育成部より、令和4年度静岡県成年女子強化事業・3/19土実施分に続き、3/26実施分も延期のお知らせが来ましたので、ご案内します。
2022年静岡県国体成年女子強化事業の延期について(3/26)
本事業につきまして19日と26日に練習・試合を企画しておりましたが、県のまん延防止等重点措置延長を受けて、19日に続き26日についても延期とさせていただくこととなりました。感染状況をみながら開催の可能性を探ってまいりましたが、結果延期となりまた判断が遅れたことを深くお詫び申し上げます。
なお、本事業については新年度も継続することで、現在日程の調整をしています。決定次第また連絡をさせていただきます。引き続きご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
2022.3.19 静岡県国体成年女子チーム監督 祝原 豊
静岡県に発令されている「まん延防止特別処置」は現在、21日に解除される予定です。(まだ正式決定ではありません。)それまで、過去の大会のフォトギャラリーを紹介します。
今回は令和3年11月21日に引佐総合体育館・磐田市かぶと塚公園体育館で行われたU12県選手権西部地区予選最終日に本協会のオフィシャルスポンサー(バナー広告掲載スポンサー)(株)P&P浜松様が来場し、写真撮影を行ってくれた、西部男子の写真を紹介します。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
★各チーム4枚ずつの掲載となります。
今回は(株)P&P浜松様からいただいた、10月23日の男女4回戦での浜松学院女子・浜松開誠館女子・飛龍男子のスナップ写真のデータをいただいた学校を試合の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。集合写真のみのチームは以前掲載させていただきましたので、今回は掲載はありません。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
令和3年度・第53回全国ミニバスケットボール大会が、3/28-3/31まで、東京都・国立代々木第一体育館および代々木第二体育館で行われます。本県からは浜松与進男子、清水町キングフィッシャーズ女子が出場します。皆様、応援よろしくお願いします。
全国ミニバス大会オフィシャルサイト
※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
今回は(株)P&P浜松様からいただいた、10月23日の男女4回戦・ベスト8に入った高校でスナップ写真のデータをいただいた学校を試合の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。集合写真のみのチームは以前掲載させていただきましたので、今回は掲載はありません。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
今回は(株)P&P浜松様からいただいた、10月23日の男女4回戦・ベスト16に入った高校でスナップ写真のデータをいただいた学校を試合の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。集合写真のみのチームは以前掲載させていただきましたので、今回は掲載はありません。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
3/12,13,19すべての磐田地区事業は中止となりました。
磐田地区「技術普及センター」バスケットボール講習会のご案内
≪延期変更版≫
静岡県バスケットボール協会技術委員会では、もっとバスケットが上手くなりたい、バスケットを始めてみたいなどの子どもを対象に、下記のとおり「技術普及センター」バスケットボール講習会を開催いたします。経験の有無は問いません。奮ってご参加ください。明るく元気にバスケットを楽しみましょう!!また、指導者の「交流の場」にもしたいと考えています。バスケットの勉強をしたい指導者もご自由に参加ください。
申込書をダウンロード
※万が一、中止になる場合は開催の3日前までにHP上でお知らせします。
1、主催 (一社)静岡県バスケットボール協会
2、日時 ①令和4年2月11日(金) → 3月19日(土)に延期
② 2月23日(水) → 3月12日(土)14:00~ に延期
9:00~12:00
3、場所 静岡県立磐田南高等学校
4、対象 ①主に小学生低~中学年 ②主に小学生高学年
5,講師 (株)エルトラックより、① 篠原有紀子 氏
② 谷中風次 氏 → 佐東雅幸 氏に変更
6、申込み 参加申込書をメールまたはFAXで送付してください。
メール: hy2003.3.15@gmail.com
FAX: 0538-37-8375 磐田南高校 高橋宛
申込み締切り 開催の1週間前 まで
7、受講料 無料
8、持ち物 運動ができる服装、屋内シューズ、飲み物、タオル、バスケットボール(お持ちの方)
9、その他 ・ケガ等の応急処置は行いますが、その後の責任は負いかねます。
各自でスポーツ保険等にご加入ください。
10、新型コロナ対策
・静岡県バスケットボール協会「健康チェックシート(参加チーム・大会提出用)」(U12用でも可)を会場責任者に提出すること。
問合せ (一社)静岡県バスケットボール協会技術委員会技術普及センター
磐田地区責任者 静岡県立磐田南高校女子バスケ部顧問 高橋宏典
下記の事業も中止となりました。
普及委員会・技術普及センターから磐田地区のバスケットボール講習会の案内が来ましたので紹介させていただきます。※各回の詳細は後日アップロードさせていただきます。
申込書(エクセル)をダウンロード
実施要項をダウンロード
「技術普及センター」バスケットボール講習会のご案内
磐田 地区 (他地区への参加も大歓迎です)
静岡県バスケットボール協会技術委員会では、もっとバスケットが上手くなりたい、バスケットを始めてみたいなどの子どもを対象に、下記のとおり「技術普及センター」バスケットボール講習会を開催いたします。経験の有無は問いません。奮ってご参加ください。明るく元気にバスケットを楽しみましょう!!また、指導者の「交流の場」にもしたいと考えています。バスケットの勉強をしたい指導者もご自由に参加ください。
1、主催 (一社)静岡県バスケットボール協会
2、日時 3月13日(日) 9:00~12:00
3、場所 静岡県立磐田南高等学校
4、対象 主に中学生
5,講師 (株)エルトラックより、それぞれの世代にあった専門コーチを招聘します
6、申込み 参加申込書をメールまたはFAXで送付してください。
メール: hy2003.3.15@gmail.com
FAX: 0538-37-8375 磐田南高校 高橋宛
※FAX番号に誤りがありましたので訂正しました。深くお詫び申し上げます。
申込み締切り 開催の1週間前 まで
7、受講料 無料
8、持ち物 運動ができる服装、屋内シューズ、飲み物、タオル、バスケットボール(お持ちの方)
9、その他 ・ケガ等の応急処置は行いますが、その後の責任は負いかねます。
各自でスポーツ保険等にご加入ください。
10、新型コロナ対策
・静岡県バスケットボール協会「健康チェックシート(参加チーム・大会提出用)」(U12用でも可)を会場責任者に提出すること。
問合せ (一社)静岡県バスケットボール協会技術委員会技術普及センター
磐田地区責任者 静岡県立磐田南高校女子バスケ部顧問 高橋宏典 先生
下記の事業は中止となりました。
普及委員会・技術普及センターから磐田地区のバスケットボール講習会の案内が来ましたので紹介させていただきます。※各回の詳細は後日アップロードさせていただきます。
申込書(エクセル)をダウンロード
実施要項をダウンロード
「技術普及センター」バスケットボール講習会のご案内
磐田 地区 (他地区への参加も大歓迎です)
静岡県バスケットボール協会技術委員会では、もっとバスケットが上手くなりたい、バスケットを始めてみたいなどの子どもを対象に、下記のとおり「技術普及センター」バスケットボール講習会を開催いたします。経験の有無は問いません。奮ってご参加ください。明るく元気にバスケットを楽しみましょう!!また、指導者の「交流の場」にもしたいと考えています。バスケットの勉強をしたい指導者もご自由に参加ください。
1、主催 (一社)静岡県バスケットボール協会
2、日時 3月13日(日) 9:00~12:00
3、場所 静岡県立磐田南高等学校
4、対象 主に中学生
5,講師 (株)エルトラックより、それぞれの世代にあった専門コーチを招聘します
6、申込み 参加申込書をメールまたはFAXで送付してください。
メール: hy2003.3.15@gmail.com
FAX: 0538-37-8375 磐田南高校 高橋宛
※FAX番号に誤りがありましたので訂正しました。深くお詫び申し上げます。
申込み締切り 開催の1週間前 まで
7、受講料 無料
8、持ち物 運動ができる服装、屋内シューズ、飲み物、タオル、バスケットボール(お持ちの方)
9、その他 ・ケガ等の応急処置は行いますが、その後の責任は負いかねます。
各自でスポーツ保険等にご加入ください。
10、新型コロナ対策
・静岡県バスケットボール協会「健康チェックシート(参加チーム・大会提出用)」(U12用でも可)を会場責任者に提出すること。
問合せ (一社)静岡県バスケットボール協会技術委員会技術普及センター
磐田地区責任者 静岡県立磐田南高校女子バスケ部顧問 高橋宏典 先生
今回は(株)P&P浜松様からいただいた、10月23日の男女4回戦・ベスト16に入った高校でスナップ写真のデータをいただいた学校を試合の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。集合写真のみのチームは以前掲載させていただきましたので、今回は掲載はありません。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
令和3年度(一社)静岡県バスケットボール協会Uー12カテゴリー優秀選手がこのほど発表されました。優秀選手の皆様は以下の通りです。なお、後日表彰式を行う予定です。。
※ 問い合わせ (所属・氏名等に間違いがあった場合は至急御連絡下さい)
(一社) 静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【男子】
氏名 | チーム名 |
井原 大智 | 金岡小ミニバスケットボール教室 |
青木 優斗 | 高部ミニバスケットボールクラブ |
森田 悠月 | 高部ミニバスケットボールクラブ |
金刺 暖 | 有度一ミニバスケットボールクラブ |
海野 透羽 | UNITYミニバスケットボールクラブ |
阿形 玲音 | 森下ミニバスケットボールクラブ |
渡邉 璃夢 | 大里西中島ミニバスケットボールクラブ |
木村 零月 | 大里西中島ミニバスケットボールクラブ |
伊藤 来晟 | 浅羽ミニバスケットボールクラブ |
川瀬 悠良 | HAMAMATSU PHOENIX バスケットボールクラブU12 |
平本 琉偉 | HAMAMATSU PHOENIX バスケットボールクラブU12 |
加茂 直幸 | 有玉ミニバスケットボール少年団 |
長谷川 雄哉 | 浜松与進ミニバスケットボール少年団 |
小栗 春澄 | 浜松与進ミニバスケットボール少年団 |
石原 聖也 | 引佐ミニバス少年団 |
【女子】
土橋 莉空 | 根南・富士見ファルコンズ |
杉山 莉寿 | 田子浦ミニバスケット |
稲田 千優 | 清水町キングフィッシャーズ |
川口 優妃 | 清水町キングフィッシャーズ |
市川 瑠香 | 金岡女子ミニバスケットボールクラブ |
渡邊 心温 | 北郷成美ミニバススポーツ少年団 |
長谷川 凛 | 竜南ミニバスケットボール |
池田 千穂 | 麻機女子ミニバスケットボールクラブ |
岩﨑 珠絹 | 不二見スポーツクラブ |
河合 咲音 | 焼津豊田MBSS |
西沢 紗奈 | 袋井ミニバスケットボールクラブ |
袴田 蒼 | 浜松北クリエイターズ |
平野 夢歩 | 浜松相生飯田ファルコンズ |
平田 咲喜 | 引佐ミニバス少年団 |
彦坂 柚奈 | 湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団 |
静岡県の「まん延防止等重点措置」の発令解除の見込みもなかなか立たず、県高校新人大会も残念ながら中止となってしまいました。なかなか先が見通せない日々が続きますが、そのような中で過去の大会のフォトギャラリーでお楽しみください。
㈱フォトクリエイト様のご協力を得て、ウインターベスト4のチーム、男女各8チームのフォトギャラリーを掲載します。フォトクリエイト様のご協力とご理解に感謝申し上げます。 ㈱フォトクリエイトHP
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) フォトクリエイト
★各チーム8枚ずつの掲載となります。
静岡県の「まん延防止等重点措置」の発令解除の見込みもなかなか立たず、県高校新人大会も残念ながら中止となってしまいました。なかなか先が見通せない日々が続きますが、そのような中で過去の大会のフォトギャラリーでお楽しみください。
㈱フォトクリエイト様のご協力を得て、ウインターベスト4のチーム、男女各8チームのフォトギャラリーを掲載します。フォトクリエイト様のご協力とご理解に感謝申し上げます。 ㈱フォトクリエイトHP
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) フォトクリエイト
★各チーム4枚ずつの掲載となります。