2021年5月

2021年5月30日 (日)

  第41回 静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会(中学校の部)が6月5日(土)男子:焼津シーガルドーム、女子:御殿場市体育館、6月6日(日)富士市立藤体育館で行われます。

 組み合わせは以下の通りです。なお、この大会も無観客開催となります。ご理解お願いいたします。
男子組み合わせ をダウンロード

女子組み合わせ をダウンロード
※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会 広報委員長
    中島 洋己 (県立科学技術高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

令和3年度県高校総体決勝リーグ最終戦が5月30日(日)に袋井市・エコパアリーナ・サブコートで行われました。結果は次の通りです。この大会の優勝チームが7月・8月に新潟県で行われる全国総体に、上位3チームが6月12日・13日に三重県で行われる東海総体に出場します。

※問い合わせ (掲載結果等に誤りがある場合はご連絡下さい)      
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)        メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

●5/30日 エコパアリーナ・サブコート
【決勝リーグ】
≪男子≫    
優勝決定戦・全国総体出場決定戦  飛龍 117-114 浜松開誠館    
                 BOXスコア(訂正)をダウンロード
3位決定戦・東海総体出場決定戦  沼津中央 82-57 静岡学園
                 BOXスコアをダウンロード
≪女子≫    
優勝決定戦・全国総体出場決定戦  浜松開誠館 81-54 常葉大常葉   
                 BOXスコアをダウンロード
3位決定戦・東海総体出場決定戦  市立沼津 66-48 浜松学院
                 BOXスコアをダウンロード
≪勝ち上がり表≫ 
男子勝ち上がり表をダウンロード   女子勝ち上がり表をダウンロード
【優勝】
男子:       飛龍高校    (4大会連続14回目)
女子:       浜松開誠館高校 (5大会連続5回目)

Dsc_0141

Dsc_0116
【全国総体出場】
男子:       飛龍高校    (4大会連続18回目)
女子:       浜松開誠館高校 (5大会連続7回目)

【東海総体出場】
男子:       飛龍高校 (4大会連続19回目)
     浜松開誠館高校 (2大会ぶり3回目)
     沼津中央高校  (4大会ぶり7回目)

女子:       浜松開誠館高校 (7大会連続12回目)
     常葉大常葉高校 (3大会連続26回目)
     市立沼津高校  (3大会ぶり24回目)

●最終順位
≪男子≫ 1位 飛龍 2位 浜松開誠館 3位 沼津中央 4位 静岡学園
     5位 浜松学院  6位 藤枝明誠  7位 浜松西・加藤学園
≪女子≫ 1位 浜松開誠館 2位 常葉大常葉  3位 市立沼津 4位 浜松学院
            5位 浜松市立  6位 藤枝順心  7位 浜松聖星・静岡東

  令和3年度県高校総体が5月22日(土)に浜松西高校他で開幕、5月30日まで熱戦が繰り広げられます。
 今回は5月30日(土)に袋井市・エコパアリーナで行われた決勝リーグ最終戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。

※ 問い合わせ(写真の掲載に不都合がありましたらご連絡ください)
 (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

★ 優勝チーム・全国総体出場・東海総体出場

Dsc_0142

Dsc_0117
★ 東海総体出場

Dsc_0137

Dsc_0138

Dsc_0139

Dsc_0140




Dsc_0114

Dsc_0115

Dsc_0112

Dsc_0113
★ スナップ写真

Dsc_0135

Csc_0078

Csc_0107_2

Csc_0116

Csc_0117

Csc_0128

Csc_0129

Dsc_0004

Dsc_0006

Dsc_0008

Dsc_0013

Dsc_0014

Dsc_0015_2

Dsc_0016

Dsc_0017

Dsc_0019

Dsc_0021_2

Dsc_0028

Dsc_0030

Dsc_0031

Dsc_0033

Dsc_0035

Dsc_0034

Dsc_0036

Dsc_0037_2

Dsc_0038_2

Dsc_0040

Dsc_0043

Dsc_0044_2

Dsc_0057

Dsc_0061_2

Dsc_0064_2

Dsc_0065

Dsc_0076

Dsc_0077_2

Dsc_0079

Dsc_0080_3

Dsc_0083

Dsc_0085

Dsc_0086

Dsc_0087_2

Dsc_0090_2

Dsc_0092

Dsc_0095

Dsc_0104

Dsc_0108_2

Dsc_0118

Dsc_0119

Dsc_0126

Dsc_0133

Dsc_0134

Dsc_0111

Dsc_0110

Csc_0034

Csc_0106

Csc_0107

Dsc_0007

Dsc_0009

Dsc_0015

Dsc_0018

Dsc_0021

Dsc_0022

Dsc_0023

Dsc_0026

Dsc_0027

Dsc_0037

Dsc_0038

Dsc_0039

Dsc_0041

Dsc_0044

Dsc_0048

Dsc_0051

Dsc_0052

Dsc_0053

Dsc_0054

Dsc_0055

Dsc_0059

Dsc_0061

Dsc_0064

Dsc_0067

Dsc_0069

Dsc_0071

Dsc_0073

Dsc_0077

Dsc_0078

Dsc_0080

Dsc_0081

Dsc_0084

Dsc_0082

Dsc_0087

Dsc_0088

Dsc_0090

Dsc_0091

Dsc_0094

Dsc_0100

Dsc_0108

Dsc_0109

2021年5月29日 (土)

 令和3年度県高校総体決勝リーグ後半戦・5位決定戦が5月29日(土)、30日(日)に袋井市・エコパアリーナ・サブコートで行われます。(5位決定戦は5/29のみ)
 日程は次の通りです。今大会は全日程無観客開催となっております。

※問い合わせ      
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)        メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

●5/29土 エコパアリーナ・サブコート
【決勝リーグ】  
≪男子≫   飛龍 76ー67 沼津中央   BOXスコアをダウンロード

     浜松開誠館 67-56 静岡学園 BOXスコアをダウンロード
    

≪女子≫     浜松開誠館 77-40 浜松学院 BOXスコアをダウンロード

     常葉大常葉 66-64 市立沼津 BOXスコアをダウンロード

【5位決定戦】 
≪男子≫ 浜松学院 85-62 藤枝明誠  ≪女子≫ 浜松市立 82-65 藤枝順心

●確定順位
≪男子≫ 5位 浜松学院 6位 藤枝明誠  7位 浜松西・加藤学園
≪女子≫ 5位 浜松市立 6位 藤枝順心  7位 浜松聖星・静岡東
●東海総体出場
≪男子≫   浜松開誠館高校 (2大会ぶり3回目)
     飛龍高校    (4大会連続19回目)
≪女子≫ 浜松開誠館高校 (7大会連続12回目)
     常葉大常葉高校 (3大会連続26回目)

●5/30日 エコパアリーナ・サブコート ★無観客開催です
【決勝リーグ】
≪男子≫ 13:00     優勝決定戦・全国総体出場決定戦 飛龍 - 浜松開誠館
    
         3位決定戦・東海総体出場決定戦 沼津中央 - 静岡学園

≪女子≫ 11:00     優勝決定戦・全国総体出場決定戦 浜松開誠館 - 常葉大常葉   

         3位決定戦・東海総体出場決定戦 市立沼津 - 浜松学院


 令和3年度県高校総体が5月22日(土)に浜松西高校他で開幕、5月30日まで熱戦が繰り広げられます。
 今回は5月29日(土)に袋井市・エコパアリーナで行われた5位決定戦と決勝リーグの模様をフォトギャラリーでお届けします。

※ 問い合わせ(写真の掲載に不都合がありましたらご連絡ください)
 (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★ 山口裕史広報副委員長も写真撮影をしております。こちらの写真は今年度のウインターカップ県予選のプログラム・巻頭カラー用となります。後日フォトギャラリーで紹介させていただきます。

Csc_0038

Csc_0039

Csc_0045

Csc_0052_2

Csc_0058

Csc_0059

Csc_0097

Csc_0098

Csc_0102

Dsc_0001_2

Dsc_0002_2

Dsc_0003

Dsc_0007_2

Dsc_0009_2

Dsc_0011

Dsc_0012

Dsc_0013_2

Dsc_0014

Dsc_0019

Dsc_0022

Dsc_0031_2

Dsc_0024

Dsc_0035_2

Dsc_0041

Dsc_0042

Dsc_0044_3

Dsc_0046_2

Dsc_0046_3

Dsc_0048_3

Dsc_0047_2

Dsc_0049

Dsc_0055

Dsc_0061_2

Dsc_0064

Dsc_0066_2

Dsc_0070_2

Dsc_0076_2

Dsc_0077

Dsc_0085

Dsc_0089_2

Dsc_0090

Dsc_0091_2

Dsc_0092_2

Dsc_0094

Dsc_0101

Dsc_0104_3

Dsc_0107

Dsc_0117

Dsc_0124

Dsc_0128_2

Dsc_0131

Dsc_0137_2

Dsc_0139

Csc_0013

Csc_0050

Csc_0065

Csc_0075

Csc_0106_2

Csc_0107

Csc_0111

Csc_0130

Dsc_0002

Dsc_0007

Dsc_0029

Dsc_0031

Dsc_0035

Dsc_0036_2

Dsc_0043_2

Dsc_0044_2

Dsc_0045

Dsc_0046

Dsc_0047

Dsc_0048_2

Dsc_0051_2

Dsc_0052

Dsc_0054

Dsc_0059_2

Dsc_0060

Dsc_0061

Dsc_0067_2

Dsc_0066

Dsc_0074_2

Dsc_0076

Dsc_0079_2

Dsc_0080

Dsc_0083

Dsc_0087_2

Dsc_0089

Dsc_0091

Dsc_0096

Dsc_0097

Dsc_0098_2

Dsc_0099_2

Dsc_0104_2

Dsc_0105

Dsc_0128

Dsc_0134

Dsc_0137

Dsc_0142

Dsc_0150

Dsc_0152_2

Dsc_0156

Dsc_0157

Dsc_0159

Csc_0023

Csc_0052

Csc_0078

Csc_0106

Csc_0128

Csc_0143

Dsc_0001

Dsc_0005

Dsc_0009

Dsc_0013

Dsc_0018

Dsc_0021

Dsc_0023

Dsc_0027

Dsc_0030

Dsc_0032

Dsc_0033

Dsc_0034

Dsc_0036

Dsc_0037

Dsc_0043

Dsc_0044

Dsc_0048

Dsc_0050

Dsc_0051

Dsc_0058

Dsc_0059

Dsc_0067

Dsc_0070

Dsc_0072

Dsc_0074

Dsc_0079

Dsc_0082

Dsc_0087

Dsc_0088

Dsc_0092

Dsc_0093

Dsc_0098

Dsc_0099

Dsc_0104

Dsc_0120

Dsc_0125

Dsc_0136

Dsc_0126

Dsc_0140

Dsc_0144

Dsc_0151

Dsc_0152

Dsc_0153

   

2021年5月28日 (金)

令和3年2月以降のフォトギャラリーは以下の通りです。

2021.2.20県高校新人大会女子1.2回戦・藤枝順心高会場フォトギャラリー

2021.2.23県高校新人大会男女決勝フォトギャラリー

2021.3.6 U12ドリームマッチフォトギャラリー

2021.3.28~30全国ミニバス大会県勢フォトギャラリー

2021.4.25 県高校総体中部予選男子予選リーグ・科学技術会場

2021.4.29 県高校総体中部予選男子予選リーグ榛原高校会場

2021.5.1 県高校総体中部予選女子決勝T初日 静岡市立高会場

2021.5.9県高校総体中部予選男女最終日

2021.5.9県高校総体中部予選男女最終日 PART 2 

2021.5.22県高校総体男子1回戦 藤枝明誠高校会場

2021.5.22 県高校総体女子1・2回戦 藤枝順心高校会場

2021.5.23 県高校総体男子ブロック決勝・決勝L・5決TフォトギャラリーPART 1

2021.5.23 同上 PART 2

2021.5.22 県高校総体男子29チームフォトギャラリー

2021.5.22 県高校総体女子32チームフォトギャラリー

2021.5.29 県高校総体決勝リーグ・5決フォトギャラリー

2021.5.30 県高校総体決勝リーグ最終日フォトギャラリー

Csc_0128_2

Top

Zzz

  令和3年度県高校総体が5月30日まで行われています。       
 今回は(株)P&P浜松様のご協力で5月22日に県立浜松西高校他で行われた1、2回戦の様子をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。一部都合によりスナップ写真の撮影が出来なかった学校につきましては集合写真を掲載させていただきました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。

Pp_banner_2
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員長が行っております。              
撮影・写真提供 P&P浜松 ホームページ 
(浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
※ 問い合わせ  (写真選定、編集、掲載)                  
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(県立科学技術高校教諭)    
メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松  
※ 各チーム1枚ずつの掲載となります。

★ 女子

W10034

W20004

W30015

W40009

W50029

W60018

W70008

W80030

W90021

W100014

W110042

W120032

W130022

W140021

W150014

W160041

W170020

W180048

W190008

W200006

W210018

W220008

W230037

W240028

W250038

W260012

270001

W280026

W290017

W300015

W310008

W320013

  令和3年度県高校総体が5月30日に閉幕しました。       
 今回は(株)P&P浜松様のご協力で5月22日に県立浜松西高校他で行われた1、2回戦の様子をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。一部都合によりスナップ写真の撮影が出来なかった学校につきましては集合写真を掲載させていただきました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。Pp_banner_2 このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員長が行っております。              
撮影・写真提供 P&P浜松 ホームページ 
(浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
※ 問い合わせ  (写真選定、編集、掲載)                  
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(県立科学技術高校教諭)    
メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松  
※ 各チーム1枚ずつの掲載となります。

★ 男子

M10005

M30009

M40018

M50028

M60008

M70034

M80020

M90011

M100007

M110022

M120008

M130018

M140001

M150011

M160045

M170005

M180011

M190024

M210023

M220001

M230004

M240061

M250056

M260042

M280034

M290003

M300008

M310003

M320043

2021年5月24日 (月)

 令和3年度県高校総体が5月22日(土)に浜松西高校他で開幕、5月30日まで熱戦が繰り広げられます。
 今回は5月23日(土)に浜松市・引佐総合体育館で行われた決勝リーグ・5位決定トーナメント1回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。別項でブロック決勝の様子を紹介してあります。

※ 問い合わせ(写真の掲載に不都合がありましたらご連絡ください)
    (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
≪撮影≫
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員 坪田 晶稔

08ee6d4b073909282b640a38c895030a846



       

3472189cd052115b5c5088732724b2e7215

4279821ade3e80a7a81acb2fc891843d7da

7061543d510043aee0d750b1b493f3b3386

083653670f911a21ef3480772e4a85b5f53

A3cbe8c72ac36fc1d04c556acecfa7f1f1e

Aa99bf600881d354447f92d19b7fad10857

Aa27576fd9c7a56e2e5a2e36d58b0c6b0bc

Abc7c8f34d091c39d03b36e5c8e35725f1d

B1a405ef0f4ec53be976fa4c2b42dd3f212

Ba79d802bfba2c35893ebbf6e7cd1f6e19c

Bf17b8d5e0cedd814eab5b43bad51deb729

Bf905a5f91f260f99d6006302d87e26fa62

C1e2c3c26e7a393fbfd8de835b615a5acfa

C06d9184ef086a2d644723cfc41cd4d5e85

C72a7a9ad09b1ba6a35e2ea3918fada2621

C6682fffb0a87bb73bc3c49564df2693353

D90f26cd2918f3f982b0ea9d3ba5acdf449

D2557090b4573191e72a288116d159c753d

E5f011f5e3dda6e8c2bab0e30c3493941ee

Eb516b2db7cf3955ab7fd69222b77fe26d8

Ed22e9afae343c09a3844997d94728acbfa

Ee06255ddaa553e81df34ebd3f52f30edd4

Eed0c1f75f07fb897638dfcc6f9af04e647

Fcd62295a8668b08048d5fe5c1ecd5639_3



令和3年度県高校総体が5月22日(土)に浜松西高校他で開幕、5月30日まで熱戦が繰り広げられます。
 今回は5月23日(土)に浜松市・引佐総合体育館で行われた男子ブロック決勝・決勝リーグ初戦・5決トーナメントの模様をフォトギャラリーでお届けします。Part2もあります。

※ 問い合わせ(写真の掲載に不都合がありましたらご連絡ください)
    (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
≪撮影≫
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員 坪田 晶稔
       

Img_4140

Img_4141

Img_4142

Img_4143

Img_4144

Img_4145

Img_4146

Img_4147

Img_4148

Img_4149

Img_4150

Img_4151

Img_4152

Img_4153

02b1da6e7b7256be317fa0af2a0c88e4963

00ef3cb8245c362bfc9b15e70da7dbf2110

1cacf98ce6ff8d69e305ce44a6117a67c58

2cf962bf2b526d1465a276eb83334e3826c

3d49dab68c7689061d314371e140c34390c

3dfa207e52baf1dcab8e80b924d5ec080f0

5f64bd059560a982b23ab3cc1c3b4ad3259

7a7cdd44225aa44246f24b162f9b8962971

7f9e2c5688e01e6a068045b602f8fd7a8e3

8c01b951789f9ff1eda0c2b245a239c3413

8cc61b4e7d95ad7d6812f941f2ec49fb64d

09dc7f7ac225b8e1a0774ca16336bbc6583

9b7c44f6c5130df2da32f97373c0d1a2aa3

12fffc5a5a45366c4198d1436b51b876a19

20d1bf6cd49510fe678e2adf482d953c37b

75d001416b2b306c307c58fae26e6a03c52

80de56bf3c0efad418862e4fe86c2048d39

88dac4f81e9f19a17e2b5b13268bf6c9317

93ffbb351bc759678bbc68250466833d361

95bbd63d761af2e27616a584c68e63d6c26

0222c2ac4db37a548bac5519307883459b8

809fc8b2b013b5dc670e8c48b47f306d2fc

99208fff4a7312f426a0141aa5d165054a9








































2021年5月23日 (日)

「延期」させていただいていた県協会長杯西部地区予選は、

大会運営が困難であるため「中止」と判断させていただきます。


6月5日の県大会には、男女上位4校が出場します。

静岡県西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 近藤 崇之 (浜松市立北部中学校 教諭)

令和3年5月23日に行われた県高校総体男女ブロック決勝・決勝リーグ初戦・5位決定トーナメント1回戦の結果は次のとおりです。

≪ブロック決勝≫
【男子】
飛龍 103ー90 加藤学園 静岡学園 69ー60 藤枝明誠 

浜松開誠館 81ー57 浜松西 沼津中央 69ー67 浜松学院

男子勝ち上がり表をダウンロード
【女子】
浜松開誠館 99ー34 浜松聖星 市立沼津 59ー46 浜松市立

浜松学院 61ー53 静岡東 常葉大常葉 83ー70 藤枝順心

女子勝ち上がり表をダウンロード
≪決勝リーグ≫
【男子】
飛龍 81ー48 静岡学園

戦評・BOXスコアをダウンロード

浜松開誠館 102ー89 沼津中央 

戦評・BOXスコアをダウンロード
【女子】
浜松開誠館 73ー53 市立沼津

戦評・BOXスコアをダウンロード

常葉大常葉 59ー58 浜松学院

戦評・BOXスコアをダウンロード
≪5位決定トーナメント1回戦≫
【男子】
藤枝明誠 97ー79 加藤学園 浜松学院 75ー42 浜松西 
【女子】
浜松市立 70ー69 浜松聖星 藤枝順心 63ー62 静岡東
≪確定順位≫
【男子】 7位 加藤学園・浜松西 【女子】 浜松聖星・静岡東


 残りの決勝リーグは5月29日(土)・30日(日)に、5位決定戦は29日に袋井市・エコパサブアリーナにて行われます。今大会は全日程無観客開催となっております。

※問い合わせ (結果等に誤りがある場合は下記までご連絡ください。)     
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)        
 メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

2021年5月22日 (土)

令和3年5月22日に全国高校総体静岡県予選が藤枝明誠高校体育館他で開幕し、男女1,2回戦が行われました。 結果は次のとおりです。

男女1・2回戦結果をダウンロード

男子勝ち上がり表をダウンロード

女子勝ち上がり表をダウンロード


男女ブロック決勝および決勝リーグ初戦・5位決定トーナメントは23日(日)に男子・引佐総合体育館、女子は小笠高校で行われます。今大会は全日程無観客開催となっております。

※問い合わせ (結果等に誤りがある場合は下記までご連絡ください。)     
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)        
 メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

令和3年度県高校総体が5月22日(土)に浜松西高校他で開幕、5月30日まで熱戦が繰り広げられます。
 今回は5月22日(土)に藤枝順心高校で行われた女子1・2回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。

※ 問い合わせ(写真の掲載に不都合がありましたらご連絡ください)
    (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
        メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【掲載校】女子: 藤枝順心、浜松北、浜松東、沼津中央、浜松市立、駿河総合

Csc_0036

Csc_0049

Csc_0058

Csc_0067

Csc_0069

Dsc_0001

Dsc_0011

Dsc_0012

Dsc_0013

Dsc_0014

Dsc_0015

Dsc_0018

Dsc_0020

Dsc_0024

Dsc_0027

Dsc_0029_2

Dsc_0030

Dsc_0040_2

Dsc_0041

Dsc_0043

Dsc_0045

Dsc_0052_2

Dsc_0053

Dsc_0054

Dsc_0057_2

Dsc_0064

Dsc_0065

Dsc_0068

Csc_0333

Csc_0336

Dsc_0256

Dsc_0257

Dsc_0258

Dsc_0259

Dsc_0260

Dsc_0261

Dsc_0269

Dsc_0270

Dsc_0272

Dsc_0277

Dsc_0280

Dsc_0279

Dsc_0281

Dsc_0283

Dsc_0285

Dsc_0286

Dsc_0290

Dsc_0293

Dsc_0294

Dsc_0295

Dsc_0297

Dsc_0302

Dsc_0306

Dsc_0307

Dsc_0309

Dsc_0314

Dsc_0315

Dsc_0316

Dsc_0317

Dsc_0318

Dsc_0320

Dsc_0321

Dsc_0322

Dsc_0324

Dsc_0329

Dsc_0330

Dsc_0334

Dsc_0335











 令和3年度県高校総体が5月22日(土)に浜松西高校他で開幕、5月30日まで熱戦が繰り広げられます。
 今回は5月22日(土)に藤枝明誠高校で行われた男子1回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。

※ 問い合わせ(写真の掲載に不都合がありましたらご連絡ください)
    (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
        メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【掲載校】男子: 藤枝明誠、富岳館、浜名、伊豆中央、静岡市立、沼津中央

Csc_0125

Csc_0170

Dsc_0117

Dsc_0118

Dsc_0120

Dsc_0130

Dsc_0139

Dsc_0141

Dsc_0144

Dsc_0149

Dsc_0153

Dsc_0156

Dsc_0157

Dsc_0165

Dsc_0168

Dsc_0169

Dsc_0171

Dsc_0173

Dsc_0178

Dsc_0180

Dsc_0181

Dsc_0185

Dsc_0183

Dsc_0187

Dsc_0189

Dsc_0193

Dsc_0194

Dsc_0198

Dsc_0200

Dsc_0203

Dsc_0205

Dsc_0206

Dsc_0210

Dsc_0212

Dsc_0214

Dsc_0217

Dsc_0233

Dsc_0239

Dsc_0253

Csc_0066

Csc_0068

Csc_0088

Csc_0110

Dsc_0029

Dsc_0031

Dsc_0032

Dsc_0034

Dsc_0037

Dsc_0036

Dsc_0038

Dsc_0040

Dsc_0042

Dsc_0049

Dsc_0050

Dsc_0052

Dsc_0055

Dsc_0056

Dsc_0057

Dsc_0058

Dsc_0059

Dsc_0073

Dsc_0074

Dsc_0075

Dsc_0076

Dsc_0077

Dsc_0078

Dsc_0080

Dsc_0079

Dsc_0081

Dsc_0082

Dsc_0083

Dsc_0084

Dsc_0089

Dsc_0090

Dsc_0091

Dsc_0092

Dsc_0096

Dsc_0097

Dsc_0098

Dsc_0099

Dsc_0100

Dsc_0104

Dsc_0109

Dsc_0112

Dsc_0115

2021年5月20日 (木)

新型コロナウイルス関連で県協会から大会・育成事業等実施についてお知らせ致します。皆様の御理解・御協力をお願い致します。

「静岡県新型コロナウイルス警戒レベル5」引き上げに伴う大会及び育成事業実施について

  平素より当協会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症対策においても、多くのご協力をいただき、大会等が無事実施さてれおりますこと、誠に感謝申し上げます。

  さて、5月14日に静岡県の感染警戒レベルが再度5に引き上げられました。この発表を受け、静岡県バスケットボール協会(以下県協会)では、1月14日付けで出しました文書に則り、県協会主催の大会や育成事業は原則実施しないこととします。

  ただし、競技会や強化育成事業が全国大会につながり、上位大会の開催を予定している場合においては、感染対策を徹底して実施いたします。それぞれのカテゴリーにおいて事情は異なりますが、無観客・会場入場の制限を付けて行います。実施する大会・事業につきましては、下記をご参照ください。

  感染拡大が止まらないところではありますが、県協会におきましても大会運営における感染防止のノウハウを蓄積し、より確実な感染対策を講じることができるようになってきたものと考えております。しかしながら、警戒レベルが5に引き上げられた重大性を考慮していただき、下記以外の競技会・育成事業につきましては今まで通り、中止または延期させていただきます。人命を守る事を最優先と考えた対応であることをご理解いただければありがたく存じます。

  この決定はあくまでも警戒レベルが5以上の場合ですので、警戒レベルが4以下に引き下げられた場合には、大会及び育成事業を開催することは可能となります。その際には、担当より皆様にご連絡させていただきます。

  また、県協会主催以外の大会や交流会におかれましても、屋内での接触を伴う種目の特性を考慮していただき、同様の対応をしていただければありがたく存じます。

 何卒皆様のご理解を賜り、再びバスケットボールを思い切り楽しめる環境になりますことを切に願っております。

令和3年5月19日
一般社団法人静岡県バスケットボール協会
会  長 渡邉正知
専務理事 土屋哲平


【 実施する大会・事業 5月~8月 】
〇U15       県会長杯 (中学校の部)
 ※この大会により中学総体の市町の出場枠が決まるため)
〇社会人      天皇杯・皇后杯全日本バスケットボール選手権 静岡県社会人予選
          O-40/O-50 東海大会 全国大会予選
〇U15・18・社会人 東海国体  
〇U18・社会人   天皇杯・皇后杯全日本バスケットボール選手権 静岡県大会
〇強化育成     国体選手選考会 強化練習・試合等

※中学総体(市町・県・東海・全国)は中体連が主催です。
※高校総体(県・東海・全国)は高体連が主催です。

★9月以降警戒レベルが5に引き上げられた場合には、再度提示させていただきます。

2021519県バスケットボール協会発信文書をダウンロード

(一社)静岡県バスケットボール協会 事務局

2021年5月14日 (金)

県の警戒レベル引き上げに伴い、
県協会長杯西部地区予選は「延期」とさせていただきます。
今後の状況を見定めて、大会最終日の運営を検討していきます。
ただし、6月5日の県大会までに実施できない場合は、
大会を中止とさせていただきます。

静岡県西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 近藤 崇之 (浜松市立北部中学校 教諭)

2021年5月13日 (木)

(一社)静岡県バスケットボール協会 後援 第 7 回スポーツ医学セミナー のTeamJBA申込を開始いたします。このセミナーは、静岡県協会所属の指導者資格保持者のJBA公認コーチライセンス取得者向けリフレッシュ研修となります(2P取得)

日 時:2021年6月26日(土) 受付 14:30 開演 15:00(18:30終了予定)
会 場:B-nest 静岡市産学交流センター プレゼンテーションルーム
    (静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート6階)
テーマ:昭和39年東京五輪からTokyo2020へ(詳細はセミナーチラシをご覧ください)

参加費:会場参加 3,000円 ※ 会場で集金
    オンライン視聴  ※(一社)TOMOSOからの申込時支払い
     ◇リフレッシュポイント希望なし 3,000円 
     ◇リフレッシュポイント希望あり 4,000円 

参加方法:  
・リフレッシュポイント希望なし ⇒(一社)TOMOSOからの申込 
・リフレッシュポイント希望あり⇒(一社)TOMOSOからの申込とTeamJBAの「メンバー」タブからの申込  
 ◇会場参加の方は 講習会番号 E1000315
 ◇オンライン視聴の方は 講習会番号 E1000318

申込期間:2021年5月13日 15時 ~ 6月21日(月)12時まで

《リフレッシュポイント取得についての必須条件》
・TeamJBAからの申込が必要です。
・セミナーへの遅刻および途中退席は認めません。
・TeamJBA講習会申し込みの際に添付されているインテグリティ研修資料をダウンロードし、必ず一読し、セミナー終了後1週間以内にワークシートを静岡県協会事務局まで提出すること。提出締切り7月3日(土)必着
・オンライン視聴参加の方は、視聴内に画面上に出る質問に全問回答してください。1つでも未回答がある場合は、ポイントは付きません。

※ワークシート提出先 
   静岡県協会事務局:sbba@uv.tnc.ne.jp
    〇件名に「TeamJBA 登録ID」と氏名を入れてください。

※オンライン視聴のお申し込みにつきましては、Peatixのシステムを利用します。システムを初めてご利用される場合にはまずPeatixにご登録をお願いします。
Peatixに関するお問い合わせは、一般社団法人 TOMOSO事務局までお願いいたします。
   
      一般社団法人 TOMOSO(担当:鈴木)
      〒420-0853 静岡市葵区追手町 2 番 12 号 静岡安藤ハザマビル 4F
            TEL: 054-204-0455 FAX: 054-653-0581
            E-mail: info@tomoso.or.jp


※TeamJBA登録に関するご質問は・・

     (一社)静岡県バスケットボール協会事務局
           E-mail : sbba@uv.tnc.ne.jp
           ※ メールでのお問い合わせにご協力ください。

★現在、ポイント不足で資格失効中のため、TeamJBAからの申込ができなかった方は、事務局までメールでお知らせください。

(一社)静岡県バスケットボール協会事務局

E-mail : sbba@uv.tnc.ne.jp

2021年5月12日 (水)

 令和3年5月22日(土)に藤枝明誠高校体育館他で始まる令和3年度第69回全国高校総体静岡県予選の要項、組み合わせが発表されました。男女とも優勝チームが7,8月に新潟県で開催される全国高校総体(インターハイ)に、 上位3チームが6月12日、13日に三重県・県営サンアリーナで開催される東海総体に出場することが出来ます。また男女上位2チームは8/28,8/29に静岡県武道館で行なわれる全日本選手権静岡県代表決定トーナメントへの出場権も獲得します。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

県高校総体大会要項をダウンロード

大会展望(全体総括)をダウンロード

大会展望(男子)をダウンロード

大会展望(女子)をダウンロード

大会展望完全版(全体総括・男子・女子)をダウンロード

県高校総体 歴代上位校一覧 をダウンロード
  
 なお、今大会も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から全試合完全無観客開催とします。ご理解よろしくお願いします。
県高体連感染症対策指針をダウンロード

県高体連バスケットボール専門部 感染症対策指針をダウンロード

※初日の8会場に㈱P&P浜松様が来場して写真撮影を行ないます。その写真の一部はウィンターカップ県予選のプログラムおよびこの大会のフォトギャラリーに使用する貴重な資料となります。
ご理解・ご協力お願いいたします。また試合終了後の各チームの集合写真撮影にもご協力下さい。
P&P浜松ホームページ

【マスコミ情報】
スポーツニッポン: 浜松商業高校女子・横須賀高校男子
スポーツ報知:         裾野高校男子
日刊スポーツ:         富士宮東高校女子
テレビ静岡:            5/21(金)18:15~「ただいま」浜松西高校男子
          5/23(日)6:15~ 「おはスポサンデー」浜松西高校男子

※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
  メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

2021年5月 9日 (日)