2020年4月

2020年4月28日 (火)

 JBA(日本バスケットボール協会)から新型コロナウイルス感染症対応について、新たな方針について発表されましたので、JBA HPから引用する形でお知らせいたします。
JBA HP該当ページ

 公益財団法人日本バスケットボール協会(以下「JBA」)では、去る3月31日(火)に新型コロナウイルス感染症への対応に関する4月末までの方針について、公式サイト等にてお知らせいたしました。その後、4月7日(火)に政府から5月6日(水)を期限とする新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が7都府県に発出され、4月16日(木)には、対象地域が全都道府県に拡大されました。

 このような状況を鑑み、JBAとしては引き続き感染拡大防止に最大限努めるため、今後JBAが実施予定としておりました各種事業(会議、競技会、研修・講習会等)につきまして、
「原則として延期または中止とする」これまでの対応を、5月31日(日)まで期間延長することといたしました。必要に応じてJBAが主催する会議、その他の打ち合わせ等を行う場合については、感染拡大の防止、参加者の安全に配慮し、原則WEB会議で実施をしてまいります。

 47都道府県バスケットボール協会、各種バスケットボール連盟等に対しても、原則として事業の延期または中止の対応を行っていただくとともに、その活動に際しては、政府、自治体、医療機関及び保健所等の公的機関の決定、要請、指示に従っていただくよう、引き続き要請してまいります。

 新型コロナウイルス感染症との戦いにおける国内外の状況は刻々と変化しております。6月以降の対応につきましては、今後も政府等の見解を踏まえ、時々の状況に応じた柔軟な対応を心がけてまいります。新たな対策を講じる場合等につきましては、JBA公式サイト等を通じて随時公表してまいりますので、バスケットボールに関わる団体・個人・ファンの皆様におかれましては事情をご賢察のうえ、ご理解・ご協力くださいますよう、心よりお願い申し上げます。
                   

                                                              公益財団法人日本バスケットボール協会
                             会長 三屋裕子

2020年4月24日 (金)

標題の件につきまして、新型コロナウイルスの影響に伴い、今現在、本県開催のコーチライセンスに関わる研修・講習会について開催の目途が立っておりません。つきましては、開催の目途が立ち次第、協会HP及びteamjbaにてご案内いたしますので、しばらくお待ち下さい。

尚、D級コーチ以上の方のためのリフレッシュ研修につきましては、eラーニングでの研修が可能となっております。詳細はJBAホームページ及びteamjbaでご確認ください。(静岡県担当 清水南高校 原田真樹)

2020年4月19日 (日)

「緊急事態宣言」の対象地域が全都道府県に拡大したため、県は4月17日、県立高校の臨時休校を5月10日まで延長することを正式に発表しました。この決定を受け、高校総体地区予選および県大会の開催日程を白紙とします。今後の大会実施の可否などは、県高体連からの指示があり次第、あらためてお知らせします。

静岡県バスケットボール協会U18部会長兼県高体連委員長 佐野和好

2020年4月10日 (金)

平素より、当協会の活動につきましてご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。

新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、一般社団法人静岡県バスケットボール協会では、下記のスケジュールで、事務局を在宅勤務体制といたします。

 ◇在宅勤務期間 :4月13日(月)~4月30日(木)

お手数をお掛けしますが、ご質問等はメールでお寄せください。
電話対応をご希望の方は、メールにお電話番号をお知らせください。
後ほど、こちらからご連絡いたします。

E-mail : sbba@uv.tnc.ne.jp

 メールでのお問い合せにつきましてもご返信にお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
関係の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

               一般社団法人静岡県バスケットボール協会事務局

東海高体連会議にて、岐阜県で開催予定の東海総体が中止となりました。これを受けて、静岡県内の地区・県大会の日程及び大会方式を以下の通り変更することとしましたのでご報告いたします。

【地区大会】
 試合方式:地区予選リーグ→決勝トーナメント 
 ※5日間日程を短縮するため、予選リーグをせず一発トーナメント方式とし、
  4日間の日程とする。

 期日:5月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)地区最終日


【県大会】
 試合方式:現行通り トーナメント及び決勝リーグ

 期日:6月13日(土)1、2回戦
    6月14日(日)ブロック決勝、決勝リーグ①
    6月20日(土)決勝リーグ②
    6月21日(日)決勝リーグ③

★ 会場については、次第決定HPにてお知らせいたします。


【お願い】
 今後の予定については、新型コロナウイルス感染症拡大の影響のため、開催有無も含め、予定変更があると思われますので、その旨ご了承ください。

【大会についての問合せについて】
新型コロナウイルス感染症拡大防止対応の一環として、静岡県バスケットボール協会事務局も13日(月)より在宅勤務となります。ご質問等はメールでお寄せさい。

 静岡県バスケットボール協会事務局  E-mail : sbba@uv.tnc.ne.jp

★関係の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

4月4日(土)に掲載させていただきました。「第41回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会U15カテゴリー西部地区予選(組み合わせ)について」の記事は、新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で、大会の開催が中止となったため、掲載を終了させていただきました。ご理解の程、よろしくお願い致します。

静岡県バスケットボール協会 西部地区 広報委員長 近藤 崇之(浜松市立北部中学校 教諭)

新型コロナウイルスの影響による地域リーグの対応がJSB(日本社会人バスケットボール連盟)より発表されました。
現在のところ、3パターンの状況を想定し対応を予定しています。

(以下転記)

1.4 月30 日までにJBA から各種事業の延期または中止の勧告が解除された場合
 ・5 月末より予定通り順次地域リーグを実施します。
 ・(全国統一で解除された場合に限定します)

2.4 月30 日の段階で延期または中止の勧告が解除されない場合
 ・9 月末より地域リーグを実施する。
  但し、総当たり2 回戦を変更し、総当たり1 回戦のリーグ戦で実施します。
 ・(全国統一で解除された場合に限定します)

3.8 月末までに収束しなかった場合
 ・中止も含めて、運営について再検討いたします。


ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2020年度全日本社会人バスケットボール地域リーグの開催について  ←クリック

2020年4月 7日 (火)

                   (一社)静岡県バスケットボール協会
                         専務理事  土屋 哲平
                       U15部会長  海野 佑治


U15バスケットボール県会長杯及び各支部予選大会(中学校の部・クラブの部)
中止のお知らせ


 日頃より、当協会の事業にご協力いただき、誠にありがとうございます。
 さて、現在、新型コロナウイルスの感染は拡大を続け、終息の目途が立っておりません。行政や教育委員会から、対外試合の自粛を指示されている地域もあり、選手は満足な練習ができていない現状です。また、バスケットボール競技は、政府が避けるように指示している「三密(密閉空間、密集場所、密接場面)」の要件を満たす可能性の高い競技でも あります。
 このような状況下での大会開催は、コロナウイルス感染拡大や選手の練習不足による怪我等の可能性を否めません。選手の安全確保のため、静岡県バスケットボール協会は、標記大会について下記の対応をすることを決定いたしました。
ご理解とご協力をお願いいたします。

                   記


1 U15バスケットボール県会長杯及び各支部予選大会(中学校の部・クラブ部)
  の開催を中止します。

2 参加料をすでにお支払いいただいている場合は、返金いたします。

静岡県バスケットボール協会では、選手の安全面を最優先に考えるとともに、今後に控えている各種大会や各事業を最善の形で運営できるように上記の決定をさせていただきました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2020年4月 6日 (月)

                               令和2年4月4日
静岡県U12登録チーム 各位
                     一般社団法人
                     静岡県バスケットボール協会U12部会
                             部会長 平出 政夫

県協会長杯県大会(U12の部)の開催中止について

 日頃より、当協会の活動につきましてご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。
 先月総会において、新年度の計画が承認され粛々と準備を進めていたところですが、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、日本バスケットボール協会より事業の4月末までの自粛要請、チーム活動要請が周知されました。
 当U12部会に於いても、理事会・拡大理事会等の4月に開催予定の事業も有りましたので、今までの現状把握と4月以降の状況確認を行い、三役により今後の対応を検討いたしました。県内各市町の小中学校への活動要請の対応状況のばらつきなどを考慮し、全ての地区が参加できない事と判断し、7月5日から開催予定の県協会長杯県大会を中止する事としました。本大会を目標にしている子供たちには、大変残念な結果になりますが、現在の状況を踏まえご理解のほどよろしくお願いいたします。
 また、U12部会としては、国・県等やJBAの各種要請を踏まえ自らがクラスターに成らない為にも、4月30日までのチーム活動(練習及び対外試合等)の自粛をお願いいたします。

2020年4月 5日 (日)

新型コロナウイルス関係各所の情報を参考までにリンク先としてまとめさせていただきました。
随時更新されていますので、是非情報を確認していただき、正しい情報を得ていただきますよう
よろしくお願いいたします。

厚生労働省新型コロナウイルス対応ページ  静岡県 新型コロナウイルス感染症関連ページ

JBA 新型コロナウイルス対応リリース    静岡県協会 大会・試合等自粛のお願い

社会人連盟 全国大会中止リリースページ  NHK 新型コロナウイルス対応サイト

静岡市 新型コロナウイルス対応ページ   浜松市 新型コロナウイルス対応ページ

3.31 JBAプレスリリースページ

U12県会長杯中止と練習試合自粛のお願い

U15県会長杯中止のお知らせ

社会人連盟対応(最新版)のお知らせ

2020年4月 1日 (水)

静岡県社会人バスケットボール連盟所属チーム各位

大会延期のお知らせ

日頃より当連盟の活動にご協力いただきまして、誠に有り難う御座います。

現状新型コロナウイルの感染状況から3月31日付けでJBAよりJBA主催の会議、競技会、研修、講習会等の「原則として延期または中止とする」との書面が届きました。(4月30日迄)
*別紙(日本バスケットボール協会資料)
また、お勤め先等の指導で不要不急の外出等をやめるようにとの動きもあります。
これに伴い静岡県社会人バスケットボール連盟の大会等をJBAの方針に従い4月30日迄延期とさせていただきます。

4月30日以降の再開は国・県・JBA・静岡県協会・会社等の状況確認をし、再開可否を決定いたしますので、今しばらくお待ちください。

最新の情報は静岡県バスケットボール協会のホームページ・静岡県社会人バスケットボール連盟Facebookに記載いたしますのでご確認をお願いします。

以上、よろしくお願いします。

*別紙(日本バスケットボール協会資料)  ←クリック

関係者 各位
                   一般社団法人静岡県バスケットボール協会
                               会長 渡邉正知

    【重要】新型コロナウイルス感染症対策についてお願い(3月31日時点)

 JBAから47都道府県協会に対して3月31日、各県協会主催の各種事業を4月30日(木)まで延期、または中止するよう要請(※下記JBA文書参照)がありました。
静岡県協会はJBAの要請に基づき本日、4月に予定していた県協会主催の大会・講習会等を中止することを決定しました。
 つきましては、U12(ミニ)、U15(中学)、U18(高校)、社会人カテゴリー、審判委員会、技術普及委員会等は、4月に予定していた事業を中止または5月以降に延期をお願いします。
また会議については、必要最小限にとどめ、可能な限り電話やメールなどで対応してくださるようお願いします。
 また3月15日付文書でお願いしました下記の項目は引き続き実施してください。
1. U12(ミニ)、U15(中学)、U18(高校)は所属する学校および当該市町、
教育委員会、中体連、高体連の指示に従って活動してください。
2. 社会人は、所属する企業、自治体、大学等の指示に従って活動してください。
所属する企業等がないクラブチームの場合はJBA、日本社会人バスケットボール連盟、県協会、または個々の選手が勤務する企業等の指示に従ってください。
日本国内における新型コロナウイルスの感染は、首都圏を中心に拡大を続けています。
県内においても3月28日に浜松市内、3月30日に静岡市内で新たな感染者が見つかり、県全体で感染者は8人に増加しました。(追記:現在は11人)
 今後、同ウイルスの感染状況に応じて、政府や自治体、教育委員会等から新たな対策が発表されることが予想されます。これらの情報は新聞やテレビで報道されますので、日々のニュースに目を通し、感染拡大防止に努めてください。
また県協会の新たな対応策は協会公式サイトから発信しますので、適宜ご確認ください。

             〒424-0924 静岡県静岡市清水区清開2-1-1
             一般社団法人静岡県バスケットボール協会 事務局
                 電054-335-2585 FAX054-388-9633
※参考 JBA文書【重要】新型コロナウイルス感染症対策について(3月31日時点)

 4月1日となり、令和2年度もスタートを切ることとなりました。今年度も(一社)静岡県バスケット
ホール協会をよろしくお願いします。
 さて、例年3月中旬ごろに本協会ホームページで次年度の各種別競技日程を発表してきました。
しかしながら、新型コロナウイルス肺炎の影響で今年度は現在まで詳細な競技日程を発表できて
いない状態が続いています。例年通り、年間の競技日程スケジュールは完成しており発表できる
状態にはあるのですが、このような状況では予定通りの実施が難しく、かえって情報の錯綜および
混乱が生じる恐れがあることから、日程の公表は今後の見通しが固まった段階で行っていきたいと
思っております。それまではこのホームページ等を通じて、現在まで分かっている情報を逐一掲載
してお知らせしたいと思っています。
 ご迷惑をおかけしますが、現状をご理解の上、ご協力お願い申し上げます。
 (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
          メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

【現在まで確定している情報(競技日程関係)】
・(U18) 当初4月開幕で予定されていたインターハイ地区予選は4月中は予選を行いません。
    また、地区総体・県総体共に延期となりました。
・(学生) 4,5月に予定されていた東海学生リーグは今年度は中止となりました。
社会人連盟の対応についてはこちら
・(U12)県会長杯は中止となりました。また練習試合も自粛願います。
・(U15)県会長杯は中止となりました。
社会人連盟(最新版)の対応はこちら