2018年6月

2018年6月30日 (土)

6月30日(土)に行われた、平成30年度静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)決勝トーナメント1日目の結果を掲載致します。

男子結果をダウンロード

女子結果をダウンロード

決勝トーナメント2日目

日 時:7月7日(土)、7月8日(日)

場 所:静岡南部体育館

引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。

静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

2018年6月29日 (金)

  平成30年度第27回静岡県工業高校男子バスケットボール大会が8月22日(水)、23日(木)に草薙このはなアリーナにて行われます。この大会は静岡県工業高校校長会に所属する16校(主に工業高校と工業科目を持つ総合学科の高校)の男子バスケットボール部が集まってしのぎを削る大会で平成3年から始まりました。昨年度は浜松工業高校が優勝しました。浜松工業高校はこの大会での優勝をステップアップにウィンターカップ県予選でベスト8入りしました。
  組み合わせ、試合順等の詳細は下記をご参照下さい。なお、駐車場はございませんので観戦・応援の際は公共交通機関等をご利用下さい。

2018_静岡県工業高校大会要項をダウンロード   2018 組み合わせ・試合順等をダウンロード

※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校)
   メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

2018年6月28日 (木)

2018年3月以降のフォトギャラリーは次の通りです。

2018.3.3 ミニバス・ドリームマッチフォトギャラリー

2018.3.28-30 全国ミニバス大会県勢フォトギャラリー

2018.4.22県総体中部予選男子予選リーグ初日静岡農業高会場フォトギャラリー

2018.4.29県高校総体中部予選男子予選リーグ最終日科学技術高会場フォトギャラリー

2018.4.29県高校総体中部予選女子予選リーグ最終日清流館高校会場フォトギャラリー

2018.4.30県高校総体中部予選男子決勝トーナメント静岡高会場フォトギャラリー

2018.4.30県高校総体西部予選男子決勝トーナメント浜松工業高会場フォトギャラリー

2018.4.30県高校総体西部予選女子決勝トーナメント浜松商業高会場フォトギャラリー

2018.5.12県高校総体中部予選男子決勝トーナメント静商高会場フォトギャラリー

2018.5.13県高校総体中部予選男女決勝・順位決定戦フォトギャラリー

2018.5.12 / 5.13県高校総体西部予選男子決勝トーナメント・順位決定戦フォトギャラリー

2018.5.26県高校総体男子1.2回戦三島南高校会場フォトギャラリー

2018.5.27県高校総体女子ブロック決勝フォトギャラリー

2018.5.27県高校総体男子ブロック決勝フォトギャラリー

2018.5.26県高校総体男子1.2回戦フォトギャラリー

2018.5.26県高校総体女子1.2回戦フォトギャラリー

2018.6.3県高校総体決勝リーグ最終日フォトギャラリー

2018.5.12県高校総体西部予選男子準決勝・準々決勝他新居高会場フォトギャラリー

≪新規≫2018.5.26県高校総体女子1.2回戦浜松湖東高会場フォトギャラリー

≪新規≫2018.6.2県高校総体決勝リーグ初戦・5位決定トーナメントフォトギャラリー

≪新規≫2018.6.17第1回高校生レフリークリニック科学技術高校会場フォトギャラリー

≪新規≫2018.6.16東海高校総体フォトギャラリー【P&P浜松版】

≪新規≫2018.6.16東海高校総体初日県勢フォトギャラリー【県協会広報委員会版】

≪新規≫2018.6.24,7.1県会長杯ミニバス大会フォトギャラリー



2018年6月27日 (水)

 (一社)静岡県バスケットボール協会サポート企業「"Basketball Supporter's onference"
 一般社団法人 BASUCO」様から、バスケットボールのスタッツや試合・練習日程の管理、イベント情報等をスタッフ、選手だけでなく、保護者やOB/OGなどと共有して、チーム運営をサポートする便利なシステムの紹介依頼がありましたので、ここに皆様にご紹介させていただきます。この告知に先駆けて、先般の協会理事会でも理事の皆様に紹介させていただきました。このシステムはパソコンや、タブレット、スマートフォンなとで簡単に操作・登録が出来ます。 (スマートフォンの場合、パケット定額制でない場合は追加料金がかかったり、処理速度が遅くなることがあることは御承知おきください。)
 

 スタッツとは「statistics(統計学)」の略で、通常の得点、ファウルはもちろん、スコアシートからは拾えない、リバウンド、アシスト、ターンオーバー、スティール、ブロックショットなどを記録・管理し、試合の反省、今後の課題、または長期的な個人目標設定等に役立てます。そのような情報をさまざまなチーム関係者やチームを支えてくれている方々で共有し、チームの総合力を強化してくれるシステムです。

 BASUCO様からいただいた資料を掲載しますので、是非ご覧ください。
合わせまして2016年のウィンターカップ静岡県予選プログラム7ページにも詳細広告が掲載されていますので、そちらも是非ご一読ください。(今年度のプログラムにも掲載予定です)

 詳しくは下記問い合わせまでご連絡ください。
  

≪文責≫(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)

※問い合わせ
   一般社団法人BASUCO
代表理事・西崎 克己       Web site: http://basuco.jp/
   メール  nishizaki@basuco.jp
 

Basuco_logo_s

Score_sheet

 BASUCOに関するQ&A一覧.pdfをダウンロード

6月30日(土)より行われる平成30年度静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)決勝トーナメントの組み合わせを掲載致します。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

決勝トーナメント

日 時:6月30日(土)~

場 所:静岡中央体育館、静岡南部体育館

引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。

静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

2018年6月26日 (火)

  平成30年度東海高校総体が6/16,17に愛知県小牧市・パークアリーナ小牧で行なわれました。
 今回は(株)P&P浜松様のご協力で東海総体の県勢の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。                 
 このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。                
 撮影・写真提供  P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。             
 ※ 問い合わせ  (写真選定、編集、掲載)                        
  静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(県立科学技術高校教諭)              
メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松 
≪掲載校≫男子・・・飛龍、藤枝明誠、浜松開誠館、女子・・・浜松開誠館、常葉大常葉、駿河総合

300164_2

300199_2

300275_2

300361_2

300363_2

300389_2

300446_2

300573_2

300577_2

300581_2

300600_2

Img_0075_2

Img_0150_2

Img_0198_2

Img_0878_2

Img_0904_2

Img_0920_2

Img_0959_2

Img_0969_2

Img_7960_2

Img_7974_2

Img_8032_2

Img_8033_2

300217

2018年6月25日 (月)

 (一社)静岡県バスケットボール協会はこの度、Facebookを開設しました。是非皆様でご覧いた
だき、記事のシェア等していただき、役立つ情報を共有していただければと思います。

      (一社)静岡県バスケットボール協会facebook

※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長
 協会HP,協会facebook管理者   中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
     メール sbbainfo@uv.ync.ne.jp 

2018年6月24日 (日)

6月23日(土)、24日(日)に行われた、平成30年度静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)予選リーグの結果を掲載致します。

男子予選リーグ結果をダウンロード

女子予選リーグ結果をダウンロード

決勝トーナメント

日 時:6月30日(土)~

場 所:静岡中央体育館、静岡南部体育館

引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。

静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

2018年6月23日 (土)

6月23日(土)に行われた、平成30年度静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)予選リーグ1日目の結果を掲載致します。

男子結果をダウンロード

女子結果をダウンロード

予選リーグ2日目

日 時:6月24日(日)

場 所:静岡北部体育館、静岡中央体育館、静岡南部体育館

引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。

静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

 (一社)静岡県バスケットボール協会は平成30年6月23日(土)に静岡市清水区・清水テルサにて平成30年度の定時総会を開催しました。この会で平成29年度決算報告 と、理事・監事変更についての議事があり、承認されました。また報告事項として平成29年度の事業報告等がありました。
 新しく理事に就任された方は田中敏博氏と海野佑治氏、新監事は鈴木隆正氏です。
また、定時総会に先立ちまして、表彰も行い、Freeクラブ、ビッグママが優秀チーム賞、
池端芳巳氏(県立科学技術高校)が役員功労賞の表彰を受けました。
Img_6386

※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
   メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

 平成30年度(一社)静岡県バスケットボール協会 役員一覧

★ 理事          
役職 氏  名 役   職 勤務先等
代表理事 鈴木 勝 会長 沼津市在住
代表理事 笠井 弘昭 副会長・強化普及等統括 静岡市在住
代表理事 大塚 功 副会長・総務事業等統括 オイスカ高校
理 事 土屋 哲平 専務理事 三島市在住
理 事 殿岡 裕規 総務部長・総務委員長・財務委員長 静岡市在住
理 事 富田あけみ 事務局長 (一社)静岡県バスケットボール協会
理 事 長谷川泰一 東部地区代表 県立三島北高校
理 事 寺崎 俊恵 中部地区代表 第一生命保険㈱
理 事 玉木 言明 西部地区代表 浜松市立江西中学校
理 事 髙橋 等 U12部会代表 (有)ティアンドティエンジニアリング
理 事 海野 佑治 U15部会代表 静岡市立服織中学校
理 事 佐野 和好 U18部会代表 県立静岡高校
理 事 木宮 敬信 規律委員長・総務副委員長 常葉大学
理 事 原 錠一 社会人部会代表・社会人連盟代表 コーシン商事(株)
理 事 前原 拓章 社会人部会副代表 日立ジョンソンコントロールズ空調㈱
理 事 溝口 重行 障害者委員長 浜松特別支援学校城北分校
理 事 杉山 達也 強化部長 県立藤枝東高校
理 事 川村 修 普及育成部長 県立静岡東高校
理 事 伊藤 忠 技術普及委員長 県立沼津東高等学校
理 事 中川 行臣 審判部長  (株)篠原印刷所
理 事 澤野 豊治 事業部長  柴田建材(株)
理 事 近藤 章弘 競技運営部長 静岡県藤枝財務事務所
理 事 中島 洋己 広報委員長 県立科学技術高校
理 事 平野 成宜 TO委員長 県立磐田南高校
理 事 田中 敏博 スポーツ医科学委員長 静岡厚生病院
理 事 上田 清和 総務副委員長・財務副委員長 (一社)静岡県バスケットボール協会
           
★ 監事          
監 事 松村 守計 静銀総合サービス㈱      
監 事 鈴木 隆正 静岡市在住      
           
★事務局          
事務局長 富田あけみ (一社)静岡県バスケットボール協会      
事務局員 本目可也子 (一社)静岡県バスケットボール協会      

Img_6395

Img_6397

Img_6398

Img_6399

Img_6400

Img_6401

Img_6402 ★ 表彰

◎優秀チーム賞(平成29年度)    
         
Freeクラブ     
 ・第46回東海クラブバスケットボール選手権大会      優勝  
ビッグママ    
    ・平成29年静岡県家庭婦人バスケットボール選手権大会 
     兼第36回全国ママさんバスケットボール交歓大会県予選会
 
                                   3年連続優勝    
         
◎役員功労賞     
    池端 芳巳  (県立科学技術高校)    
    平成元年4月より、約27年間連続協会理事として務める。
平成5年より県審判長を長きに渡り務め、その後も連続して東海4県ブロック審判長、そして東海協会審判審査委員長等も歴任。静岡工業高校時代(一部、科学技術高校)はバスケット顧問を永年勤め退職。
自ら国体・インターハイ審判等での研鑽の傍ら、県内(東海)審判員の技術向上や組織拡大にも努め優秀(新人)審判員の表彰制度や、高校生での公認取得制度を立ち上げ、学連(大学生)他の組織力向上にも尽力された。
審判長時代に2度のABC(アジア選手権)大会に関わり、国体における過去の記録を上回る多くの(国体で吹ける)地元審判員の育成・達成にもご尽力された。
 

Img_6385

Img_6387

Img_6388

Img_6389

Img_6390

Img_6391

Img_6392

Img_6393

2018年6月20日 (水)

 (一社)静岡県バスケットボール協会が主催する「第1回 スポーツ医学セミナー 兼第12回静岡小児臨床
研究ネットワーク勉強会」を平成30年8月10日(金)14時30分から静岡市葵区・静岡県産業経済会館大会
議室にて行ないます。受講人数は先着140名様とさせていただき、受講料は3,000円(当日徴収)です。
講師には翌日の「静岡 大学招待 チャレンジマッチ 筑波vs青山学院」で筑波大学の采配をふるう、
筑波大学准教授・男子バスケットボール部ヘッドコーチの吉田健司氏ほかを招く予定です。
多くの方々のご参加をお待ちしております。

 詳細は下記をご覧下さい。

Lecture1

Lecture2 PDF版リーフレットをダウンロード

ネット申し込みはこちらを御利用下さい。

ネット申し込みページ

静岡県産業経済会館HP

★ ネット申込をされると最後に受付完了メールが届きますので、必ずご確認ください!

 平成30年8月11日(土・祝)に藤枝市・静岡県武道館にて、「静岡招待大学バスケットボール 筑波大学vs青山学院大学」を行います。今年で4度目の事業となる今回も昨年度インカレ準優勝の筑波大学と強豪・青山学院大学を迎えての開催となります。まさにトップレベルの大学バスケを是非ライヴでご観戦ください。詳細は下記の通りです。

  静岡招待大学バスケットボール 
筑波vs青山学院 チャレンジマッチ2018

201807311839450001

実施要項

 1  主  催  (一社)静岡県バスケットボール協会

 2  期  日  平成30年8月11日(土・祝)

 3  会  場  藤枝市 静岡県武道館

 4  日  程

  午前中 クリニック 志太榛原地区中学生対象  
       講師 吉田先生(筑波大)
          廣瀬先生(青山学院大)

  12:30  開場  

  13:30  大会開会式  

  14:00  試合開始 「筑波大学 vs 青山学院大学」 

  14:40頃 ハーフタイムショー (ハーフタイム15分)  
                              静岡県立清流館高校 ダンス部 

  15:40  大会閉会式

 5  チケット販売方法

    ・種別チームによる予約販売       
            ・当日窓口販売

    ・「チケットぴあ」による委託販売 
                (Pコードは 839-767)
      チケットぴあ販売該当ページ    

                  下記のはQRコードからもぴあの販売サイトに入れます!

Qr_code1529564423_2

 

 6  入 場 料

      一 般 1500円  
                 高校生  800円  
                 中学生  500円  
                 小学生  300円 
                ※ フロアー席(マット席)は小学生・中学生限定とする。

      <問い合わせ先> (一社)静岡県バスケットボール協会 事務局

                〒424-0924 静岡市清水区清開2-1-1
                                                  電話:054-335-2585 Fax:054-388-9633                                                            E-mail:sbba@uv.tnc.ne.jp 
  
 7  お知らせ  前日8月10日(金)14:30から静岡県産業経済会館にて
          第1回スポーツ医学セミナーを開催します。
                              是非ご参加ください。
           ★ このセミナーは、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格
      資格更新のための義務研修となります!

          第1回スポーツ医学セミナー 紹介ページ

2018年6月18日 (月)

 今年度もウィンターカップ県予選の大会ポスターを作成しました。4年前から始めたこの企画ですが、参加高校や公共の各所に掲示をお願いし、大会を盛り上げていきたいと思っております。  この度ポスターの図案が完成しましたので、皆様にご披露させていただきます。 なお、すべての掲載選手選考に関しては県協会広報委員長に一任していただいております。また写真も画質や解像度、画素数等を考慮して選考してありますので、ご理解いただきますようお願いします。

Winter_2018

winter_2018ポスター(PDF版).pdfをダウンロード

※今年度の全国選手権大会は2020年東京オリンピック・パラリンピックの関係で、2年間東京体育館が
改修工事のため使えないことになり、会場が東京都調布市・武蔵野の森総合スポーツプラザとなります。
そのため今大会のキャッチフレーズも「目指せ!!県武道館、その先には新たなる聖地・武蔵野の森が」と
させていただきました。

〈ポスター掲載選手〉

【男子】 市川 真人 選手(静岡学園)、 関屋 心 選手 (飛龍)、セコウ・ドゥクレ 選手 (藤枝明誠)、 
葉山 大誠 選手 (浜松学院)、田中 勇樹 選手 (浜松開誠館)

【女子】北村 音緒 選手 (常葉大常葉)、 鈴木 侑 選手(浜松開誠館)、 内海 遥 選手 (藤枝順心)、
杉浦 雅 選手(市立沼津) 、野村 茉由 選手 (駿河総合) 

≪注≫ ポスター掲載選手につきましては、県予選へのエントリーの有無によって変更する場合もありますのでご了承ください。

※ 問い合わせ (ポスター掲載に不都合がある方は6/22金までにご連絡下さい。)  

(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)    

メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

 また、今年度も大会Tシャツ、大会プログラム、ケーブルTVによる準決勝・決勝の生中継等をお届けしますので、お楽しみにお待ち下さい。皆様のご支援・ご協力で大会を盛り上げていきたいと思っております。  是非ご協力お願いいたします。 合わせて、企業協賛広告および父母会・後援会等応援広告も募集しております。  詳細は下記ページをご覧下さい。
プログラム協賛ご協力のお願いのページ

2018年6月17日 (日)

6月23日(土)より行われる、平成30年度静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)の組み合わせが決まりましたので、掲載いたします。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

温かいご声援をよろしくお願いいたします。

静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

6月30日(土)、7月1日(日)、8日(土)9日(日) の4日間にわたり、志太榛原地区 中学校総合体育大会バスケットボールの部が行われます。組み合わせが決定いたしましたので掲載いたします。

男子予選リーグ組み合わせをダウンロード

女子予選リーグ組み合わせをダウンロード

決勝トーナメント組み合わせをダウンロード

静岡県中部地区広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

  平成30年度第1回高校生レフェリークリニックが6月17日(日)県立科学技術高校で行われました。受講生は過去最高の約170名にものぼりました。約20名の講師の皆様が実技および座学の講習を通して、熱心に高校生レフリーたちに指導をしていました。またモデルゲームにご協力していただいた、各学校の皆様にも感謝申し上げます。今回は座学および実技講習の模様をフォトギャラリーでお送りします。
【モデルゲーム協力校】
≪男子≫ 科学技術、袋井商業、裾野、伊東商業、掛川東、常葉大橘
≪女子≫ 富岳館、掛川東、富士宮北

★ 6月19日(火)静岡新聞中部版でこの日の様子が紙面掲載される予定です。

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。          
≪撮影≫ 宮地 海衣(県立科学技術高校バスケットボール部)
※ 初めての撮影になります。スキル不足でご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが、
  ご理解お願いします。
※ 問い合わせ      
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)                          メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

Img_2387

Img_2388

Img_2389

Img_2390

Img_2392

Img_2394

Img_2399

Img_2401

Img_2404

Img_2406

Img_2408

Img_2410

Img_2412

Img_2414

Img_2428

Img_2429

Img_2432

Img_2433

Img_2442

Img_2445

Img_2454

Img_2455

Img_2461

Img_2465

Img_2467

Img_2470

Img_2472

Img_2477

Img_2484

Img_2486

Img_2488

Img_2489

Img_2500

Img_2507

Img_2509

Img_2511

Img_2513

Img_2515

Img_2521

Img_2522

Img_2526

Img_2527

Img_2532

Img_2535

Img_2537

Img_2547

Img_2558

Img_2573

Img_2577

Img_2587

Img_2594

Img_2598

Img_2602

Img_2607

Img_2609

Img_2616

Img_2622

Img_2628

Img_2630

Img_2644

Img_2690

Img_2720

Img_2759

Img_2766

Img_2774

Img_2797

Img_2807

Img_2816

Img_2840

Img_2853

Img_2890

Img_2898

Img_2907

Img_2987

Img_2989

Img_2991

Img_2993

Img_2674

Img_2682

Img_2693



































































 平成30年度東海高校総体が6月16、17日に愛知県小牧市・パークアリーナ小牧で行われます。各県の上位3チームが出場します。静岡県からは男子・飛龍、浜松開誠館、藤枝明誠、女子は浜松開誠館、常葉大常葉、駿河総合が出場しました。飛龍は準優勝、浜松開誠館は4位でした。なお優勝は男子・中部大第一、女子は
安城学園の愛知勢でした。

東海総体の歴史(S45年以降)をダウンロード    2018東海総体特設ページ

男女組み合わせをダウンロード

【県内関係結果】    詳細はこちらへ  東海総体詳細結果
≪男子≫  
[1回戦] 藤枝明誠81-83愛産大工業(愛知県3位) 
      浜松開誠館78-76桜丘(愛知県2位) 
[2回戦] 飛龍99-50高山西(岐阜県2位)
      浜松開誠館80-88四日市工業(三重県1位)
[準決勝] 飛龍77-67四日市工業
[決勝]   飛龍78-84中部大第一

≪女子≫
[1回戦] 駿河総合69-92安城学園(愛知県2位) 
      常葉大常葉89-65名古屋女子大(愛知県3位) 
[2回戦] 浜松開誠館86-35県立岐阜商業(岐阜県2位)
      常葉大常葉75-94岐阜女子(岐阜県1位)
[準決勝] 浜松開誠館73-79安城学園 (OT)
[3位決定戦] 浜松開誠館74-81岐阜女子 (OT)

≪問い合わせ≫
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp