b 静岡県選抜少年男女チームが国体の上位入賞の強化策として、平成30年3月11日,12日に国内の大学への強化遠征を行います。詳細と参加選手がこのほど決まりましたので、お知らせします。
また、2月17,18日に愛知県・名東SCで行なわれる東海エンデバーの県代表選手も発表されましたので合わせてご報告します。この東海エンデバーは後日日本協会ホームページで実施報告レポートが掲載されます。
★今年度は東海国体は岐阜県開催、本国体は福井県、フルエントリーは少年男子です。
※ 問い合わせ先 (所属・学年・氏名等に誤りがありましたらご連絡ください)
(一社)静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
日程: 平成30年3月11日(土)、12日(日)
主催: (一社) 静岡県バスケットボール協会
場所: 男子: 日本大学、神奈川大学 女子: 中部大学(愛知県)
スタッフ・選手: 下記の通り
★ 少年男子
役職 |
氏名 |
所属高校 |
監督 |
後藤 正規 |
浜松開誠館 |
コーチ |
近野 修 |
静岡学園 |
コーチ |
原田 裕作 |
飛龍 |
コーチ |
増田 哲也 |
静岡商業 |
選手氏名 |
学校名 |
学年 |
関屋 心 |
飛龍 |
2 |
杉山 裕介 |
飛龍 |
2 |
原田 未央 |
飛龍 |
2 |
原 千容 |
飛龍 |
2 |
リュウ ヤハオ |
飛龍 |
1 |
神田 誠仁 |
浜松開誠館 |
2 |
田中 勇樹 |
浜松開誠館 |
2 |
山下 輝夫 |
藤枝明誠 |
2 |
菊地 広人 |
藤枝明誠 |
1 |
セコウ・ドゥクレ |
藤枝明誠 |
1 |
オマール・ティジャン・チュヌ |
藤枝明誠 |
1 |
井村 飛美希 |
伊豆中央 |
2 |
末永 悠士 |
三島北 |
2 |
市川 真人 |
静岡学園 |
1 |
鍋田 隆征 |
静岡学園 |
1 |
山村 吏玖 |
浜松工業 |
2 |
玉木 健太郎 |
浜松西 |
2 |
★東海エンデバー |
|
|
市川 真人 |
静岡学園 |
1 |
菊地 広人 |
藤枝明誠 |
1 |
末永 昂士 |
三島北 |
1 |
大滝 龍二 |
浜松工業 |
1 |
永井 涼也 |
静岡学園 |
1 |
★ 少年女子
役職 |
氏名 |
所属高校 |
監督 |
三島 正敬 |
浜松開誠館 |
コーチ |
勝間田 文乃 |
市立沼津 |
コーチ |
小野田 宏親 |
浜松市立 |
コーチ |
鈴木 洋平 |
島田 |
選手氏名 |
学校名 |
学年 |
石牧 葵 |
浜松開誠館 |
2 |
伊藤 綾優花 |
浜松開誠館 |
2 |
小幡 桃花 |
浜松開誠館 |
2 |
松岡 木乃美 |
浜松開誠館 |
1 |
野村 茉由 |
駿河総合 |
2 |
遠藤 真帆 |
市立沼津 |
2 |
杉浦 雅 |
市立沼津 |
2 |
古賀 理紗 |
市立沼津 |
2 |
山地 菜月 |
常葉大常葉 |
2 |
保坂 悠月 |
常葉大常葉 |
1 |
山口 郁実 |
常葉大常葉 |
1 |
内海 遥 |
藤枝順心 |
2 |
角本 光 |
浜松市立 |
2 |
早崎 莉里香 |
浜松学院 |
1 |
森田 七海 |
静岡西 |
2 |
★東海エンデバー |
|
|
鈴木 侑 |
浜松開誠館 |
2 |
石牧 葵 |
浜松開誠館 |
2 |
松岡 木乃美 |
浜松開誠館 |
1 |
遠藤 真帆 |
市立沼津 |
2 |
杉浦 雅 |
市立沼津 |
2 |