・第10 回全⽇本クラブシニアバスケットボール選手権大会
・第10 回全⽇本クラブスーパーシニアバスケットボール交歓大会
群馬県の高崎市にて、2017年12月2日、3日 に行われます。
静岡県からは、スーパーシニアの部にBUZZER BEATERが予選を勝ち抜き出場します。
組み合せをダウンロード ←CLICK
大会要綱をダウンロード ←CLICK
・第10 回全⽇本クラブシニアバスケットボール選手権大会
・第10 回全⽇本クラブスーパーシニアバスケットボール交歓大会
群馬県の高崎市にて、2017年12月2日、3日 に行われます。
静岡県からは、スーパーシニアの部にBUZZER BEATERが予選を勝ち抜き出場します。
組み合せをダウンロード ←CLICK
大会要綱をダウンロード ←CLICK
高校中部選手権決勝Tが11月4日(土)に清流館高校体育館で開幕します。5日(日)と18日(土)の3日間に渡って行なわれ、最終結果が12月に開幕する中部高校新人のシード順位の参考資料となります。なお、18日の会場等は5日の結果を踏まえて後日お知らせします。
WC県予選ベスト8に入った藤枝明誠男子、静岡学園男子、藤枝順心女子、静岡西女子、東海大翔洋女子、常葉大常葉女子、静岡女子高女子はこの大会は参加免除となります。
なおどの会場も駐車場が相当混雑することが予想されます。公共交通機関の利用および
乗合わせなど工夫していただき観戦・応援をお願いします。
11月4,5日(土,日)で行われます、東部新人選手権大会決勝トーナメントの組合せが決まりました。
ウインターカップのベスト8進出校は免除されています。
要項はこちら ⇒ toubukesshoT.pdfをダウンロード
男子組合せはこちら ⇒ toubukesshoutdansi.pdfをダウンロード
女子組合せはこちら ⇒ toubukesshoutjyosi.pdfをダウンロード
※駐車場が狭くなっていますので、公共交通機関での来場をお願いします。
県協会普及委員会から技術普及センター講習会(静岡地区)のお知らせが来ましたのでご紹介します。
平成29年度全国高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2017)静岡県予選が10/21に富士見高校他で開幕、11/12の決勝戦まで熱戦が繰り広げられます。
10/28に池新田高校他で行われた男子4,5回戦、女子3,4回戦の結果は次の通りです。
2017.10.28選手権大会男子女子結果一覧.pdfをダウンロード
【勝ち上がり表】
2017.10.28.w.c.boys勝ち上がり表.pdfをダウンロード
2017.10.28.w.c.girls勝ち上がり表.pdfをダウンロード
11/3,11,12の県武道館での試合は一般用の駐車場はございませんので、公共交通機関でのご来場または近隣の有料駐車場をご利用いただきますよう、よろしくお願いします。
※ 問い合わせ (結果に誤り等がある場合はご連絡下さい。)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成29年度全国高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2017)静岡県予選が10/21に富士見高校他で開幕、11/12の決勝戦まで熱戦が繰り広げられます。
本日は10/21に富士見高校で行われた男子1回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※ 問い合わせ (掲載写真に不都合がある場合ご連絡下さい。掲載の取り消し等対応をさせていただきます)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員 法月 まどか
【掲載校】 富士見、袋井、富士市立、榛原、清水西、伊豆総合、伊東商業、東海大静岡翔洋
平成29年度全国高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2017)静岡県予選が10/21に富士見高校他で開幕、11/12の決勝戦まで熱戦が繰り広げられます。
本日は10/22に吉原工業高校で行われた男子2,3回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※ 問い合わせ (掲載写真に不都合がある場合ご連絡下さい。掲載の取り消し等対応をさせていただきます)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員 法月 まどか
【掲載校】 科学技術、磐田農業、御殿場南、伊東、静岡商業、小笠、吉原工業、静岡市立
8月27日より行われていた、第45回静岡県クラブバスケットボール選手権大会は予選が終了致しました。
予選結果をダウンロード ←クリック
予選の順位に基づき、男子は各4チーム・女子は全チームの決勝トーナメントを行います。
1st
11月12日(日) 三菱1会場 三菱・海洋or小糸2会場
2nd
12月 3日(日) 会場未定
決勝トーナメント表をダウンロード ← (H29.10.25)
※未定の会場は決定次第更新します。
↓(予選の順位はこちら)
10月22日(日)よりインド・バンガロールで開催されている「FIBA U16女子Asian選手権大会2017」
に浜松開誠館高校・鈴木侑選手(2年)が日本代表として出場しています。
大会は女子U16日本代表チーム(FIBAランキング11位)は、3連勝でグループB1位で通過、
26日から始まる決勝トーナメント準々決勝に進出しました。
詳細は日本協会特設ホームページをご覧ください。動画で試合を見ることも可能です。
日本代表チームおよび鈴木選手の活躍を心から祈っています。
㈱ジュニアアスリートが発行する、ジュニアアスリートプラス「ウィンターカップ・春高バレー県予選特集号」が10月27日に発行されます。県協会広報委員会も編集のお手伝いをさせていただいたので、皆様にも紹介させていただきます。今回は西遠地区(浜松市・湖西市)の西部総体上位男女各5チームを取り上げていただきました。各チーム1ページ、カラーと見ごたえ、読み応え十分です。
ジュニアアスリートプラス HP (ホームページでは誌面で取り上げ切れなかった記事も載っています。)
ジュニアアスリート浜松 HP (こちらは主に小学生、中学生のスポーツを取り上げています)
【男子】 浜松学院、浜松開誠館、浜松西、浜松工業、新居
【女子】 浜松開誠館、浜松聖星、浜松学院、浜松市立、西遠女子
サンプル画像を紹介します。表紙はバレー競技ですが、内容は春高バレーとウィンターカップ特集です。
下記設置店にて配布致します。
http://jr-athlete.jp/?page_id=143
平成29年度 北河杯の最終結果を掲載いたします。
*順位
【男子】
優勝 吉田町立吉田中学校
第2位 牧之原市立榛原中学校
第3位 藤枝市立高洲中学校
第4位 焼津市立大富中学校
第5位 焼津市立港中学校
【女子】
優勝 藤枝順心中学校
第2位 吉田町立吉田中学校
第3位 焼津市立大富中学校
第4位 焼津市立大井川中学校
第5位 島田市立島田第二中学校
あたたかいご声援ありがとうございました。
静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)
10月22日(日)、台風の影響が心配されましたが「第4回3x3 U18日本選手権静岡県大会」が草薙総合運動場体育館サブコートにて開催され、白熱した試合が繰り広げられました。
男子は SWAGGAチーム、女子は SWAGGA GIRLSチームが優勝しました。
両チームは、2017年12月15日(金)~17日(日)駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場にて開催されます全国大会へ出場します。
一般社団法人静岡県バスケットボール協会 競技委員会
第15回静岡市葵・駿河区民バスケットボール大会最終結果を掲載いたします。
男子:優勝 静岡学園中学校
準優勝 静岡大成中学校
第3位 静岡市立長田南中学校
第4位 静岡市立安倍川中学校
女子:優勝 常葉大学附属常葉中学校
準優勝 静岡大成中学校
第3位 静岡市立末広中学校
第4位 静岡市立中島中学校
あたたかいご声援ありがとうございました。
静岡市広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)
第15回静岡市民バスケットボール大会 清水ブロック最終日の結果を掲載いたします。
*最終結果
男子:優勝 静岡市立清水第二中学校
準優勝 静岡市立清水袖師中学校
第3位 静岡市立清水興津中学校
第4位 静岡市立清水庵原中学校
女子:優勝 静岡市立清水第七中学校
準優勝 東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
第3位 静岡市立清水第二中学校
第4位 静岡市立清水第一中学校
あたたかいご声援ありがとうございました。
静岡市中学校広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)
平成29年度全国高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2017)静岡県予選が10/21に富士見高校他で開幕、11/12の決勝戦まで熱戦が繰り広げられます。
10/22に吉原工業高校他で行われた男子2,3回戦、女子1,2回戦の結果は次の通りです
2017.10.22選手権大会男子結果一覧.pdfをダウンロード
2017.10.22選手権大会女子結果一覧.pdfをダウンロード
【勝ち上がり表】
2017.10.22.w.c.boys勝ち上がり表.pdfをダウンロード
2017.10.22.w.c.girls勝ち上がり表.pdfをダウンロード
10/28の会場は相当な混雑が予想されます。駐車場も十分ございませんので、公共交通機関での来場して
いただきますよう、よろしくお願いします。
★10/28の6会場に㈱プロフォートサニー様が撮影に来場します。出場チームは試合後の集合写真の撮影に
ご理解・ご協力よろしくお願いします。プレー中の写真も撮影させていただきます。
※ 問い合わせ (結果に誤り等がある場合はご連絡下さい。)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成29年度全国高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2017)静岡県予選が10/21に富士見高校他で開幕、11/12の決勝戦まで熱戦が繰り広げられます。
本日は10/21に小笠高校で行われた男子1回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※ 問い合わせ (掲載写真に不都合がある場合ご連絡下さい。掲載の取り消し等対応をさせていただきます)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 (一社)静岡県バスケットボール協会広報委員 山口 裕史
【掲載校】 浜松湖東、相良、清水南、浜松江之島、松崎、小笠
平成29年度全国高校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ2017)静岡県予選が10/21に富士見高校他で開幕、11/12の決勝戦まで熱戦が繰り広げられます。
10/21に小笠高校他で行われた男子1回戦の結果は次の通りです。
2017.10.21選抜優勝大会男子結果一覧.pdfをダウンロード
10/22の男女1,2,3回戦の試合結果は試合数が相当数になるため、HPの掲載もかなり遅くなると思います。
さらに翌日の新聞朝刊〆切には間に合わない可能性もあります。(間に合っても衆議院選体制で掲載スペースがないと思われます。)広報委員会で迅速かつ正確に記録集計を行ないますので、ご理解・ご協力お願いいたします。
※ 問い合わせ (結果に誤り等がある場合はご連絡下さい。)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成29年度東海実業団バスケットボール選手権大会が、10月14,15日と愛知県にておこなわれました。
静岡県からは、「イカイレッドチンプス」「小糸製作所」「IZURASHI」「IGUCHI LOVERS」(順不同)が参加いたしました。
結果は、以下のとおりとなります。
これにより、「イカイレッドチンプス」「小糸製作所」については、
平成30年2月大阪府大阪市にておこなわれる「高松宮記念杯 第50回全日本実業団バスケットボール選手権大会」の出場枠を獲得いたしました。
来年度より、社会人連盟が発足されることにより、今大会が東海実業団バスケットボール連盟としての最後の選手権大会となりました。
そこで、我が静岡県より2チームの全日本実業団バスケットボール選手権大会への出場枠獲得は、大変喜ばしく快挙であります。
参加された2チームの皆さん、お疲れ様でした。嬉しいニュースをありがとうございました。
全国大会でのご活躍をお祈り申し上げます。
県協会普及委員会から技術普及センター講習会(中部地区)のお知らせが来ましたのでご紹介します。
普及委員会主催の「技術普及センター講習会」の中部支部(清水地区)の予定が決まりました。実施要項をご覧いただき、是非ご参加ください。参加には事前の申し込みが必要になりますので、〆切にご注意していただき、お申込みをお願いします。
(総括: 普及委員長 伊藤 忠)
・第1回 清水地区要項をダウンロード
・第1回 清水地区申込書をダウンロード <申込み締切> 11月22日(水)まで
・第2回 清水地区要項をダウンロード
・第2回 清水地区申込書をダウンロード <申込み締切> 12月15日(金)まで