2017年6月

2017年6月30日 (金)

 WJBL2017サマーキャンプが2017年7月15日(土)から17日(月・祝)まで静岡市駿河区・草薙このはなアリーナにて開催されます。静岡県での開催は昨年に続いて2年連続になります。地元・シャンソン化粧品の選手たちや、県内出身の風間選手、根本選手、北川選手、篠宮選手、見崎選手(すべて三菱電機、常葉学園高校卒)、内野選手(シャンソン化粧品、静岡商業高卒)、そしてWリーグ11年目となる田中真樹(アイシンAW、常葉学園高卒)などを生で観戦できる絶好のチャンスです。是非この機会に観戦して、日本のトップリーグで戦う選手たちのプレーを堪能してください。入場は無料です。  なお、1日目、2日目にミニバスケットボール選手対象のクリニックも行われる予定です。
《お願い》ご来場の際は駐車場がございませんので公共交通機関のご利用をお願いします。
       summercamp チラシをダウンロード


※ 問い合わせ   
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (科学技術高校教諭)     
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp  

2017年6月29日 (木)

平成29年度 静岡市中学校総合体育大会(清水ブロック)1日目の結果を掲載いたします。

男子1日目結果をダウンロード

女子1日目結果をダウンロード

引き続き熱いご声援お待ちしております。

静岡県中部中学校広報担当     奥川(静岡市立城内中学校)

2017年6月28日 (水)

   平成29年度県協会会長杯が6月25日に県武道館で行なわれ、男子優勝 イカイレッドチンプス  男子準優勝 静岡産業大学、女子優勝 静岡産業大学 女子準優勝 Free クラブの結果となりました。この4チームは11月に行なわれる東海総合選手権への出場権を獲得しました。
 今回は最終日の模様をフォトギャラリーでお届けします。
                2017.6.25県会長杯最終日フォトギャラリー

   平成29年度県協会会長杯が6月25日に県武道館で行なわれ、男子優勝 イカイレッドチンプス  男子準優勝 静岡産業大学、女子優勝 静岡産業大学 女子準優勝 Free クラブの結果となりました。この4チームは11月に行なわれる東海総合選手権への出場権を獲得しました。
 今回は最終日の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※問い合わせ(掲載写真に不都合がある場合は下記にご連絡下さい。)
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己
   メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【写真提供】 静岡県クラブバスケットボール連盟競技委員 山口 裕史 様

1dsc_6803

2dsc_6822 3dsc_7005

4dsc_6893

5dsc_6898

6dsc_6870

7dsc_6951

8dsc_6977

9dsc_7133

10dsc_7083

11dsc_7059

12dsc_7171

13dsc_7192

14dsc_7199

15dsc_7205

16dsc_7229

17dsc_7247

18dsc_7279

19dsc_7300

20dsc_7309

21dsc_7351

22dsc_7353

23dsc_7376

24dsc_7406

25dsc_7418

26dsc_7428

27dsc_7472

28dsc_7476

2017年6月27日 (火)

平成29年度 静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)決勝トーナメントの組み合わせが決まりましたので、掲載いたします。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

*日程 7月1日(土)、7月8日(土)、7月15日(土)

*会場

  男子 南部体育館、北部体育館

  女子 長田体育館、北部体育館

駐車場には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、ご配慮ください。

大会運営へのご協力とあたたかいご声援を引き続きどうぞよろしくお願いします。

静岡県中部中学校広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

 

2017年6月26日 (月)

平成29年6月4日から開催されておりました「第38回静岡県協会長杯争奪バスケットボール選手権大会」は、昨日25日で終了いたしました。
男女上位2チームを11月18日19日に愛知県名古屋市にて開催されます「第71回東海総合選手権大会」へ県代表として推薦いたします。

男子優 勝 イカイレッドチンプス 
男子準優勝 静岡産業大学

女子優 勝 静岡産業大学
女子準優勝 Free クラブ

試合結果  男子 ・ 女子

    一般社団法人静岡県バスケットボール協会
                  競技委員会

平成29年度6月18日、25日の両日で開催されました日本スポーツマスターズ2017 静岡県予選会の結果をご報告します。

男子優勝 E X I T   女子優勝 藤枝南PLUMADE

男女優勝チームは9月16日(土)~ 兵庫県にて開催されます「日本スポーツマスターズ2017」へ県代表として出場します。

   大会結果(男女) はこちら

        一般社団法人静岡県バスケットボール協会
                      事 務 局

平成29年度 静岡市中学校総合体育大会(静岡ブロック)予選リーグの結果を掲載いたします。

男子予選リーグ結果をダウンロード

女子予選リーグ結果をダウンロード

決勝トーナメントの組み合わせ・会場等は決まり次第掲載いたします。

大会運営へのご協力と、あたたかいご声援を引き続きどうぞよろしくお願い致します。

静岡県中部中学校広報担当 葛西(静岡市立城山中学校)

2017年6月22日 (木)

 第1回リフレッシュ講習会を開催します。ご希望の方は必要な手続きを行った上で受講をしてください。

 期日   平成29年7月22日(土)

 会場   沼津市民体育館

 受付   8:30~  開講式 8:50~

 参加料  500円

 講師   小野 秀二氏 (アースフレンズ東京Z ヘッドコーチ)

 尚、この研修会は東部地区指導者講習会を併せています。東部地区指導者の方は、東部地区の受付も必要になりますのでご了承ください。

 日程等詳細はTeamJBAで確認をしてください。

 ※申込期日7月19日(水)17:00まで (必ずTeamJBAからインターネットでの申込をお願いします)

                    静岡県コーチライセンス担当 静岡県立清水南高校 原田真樹 

2017年6月21日 (水)

平成29年度 静岡市中学校総合体育大会(清水ブロック)の組み合わせが決まりましたので、掲載いたします。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

*日程

予選リーグ   :6月24日(土)、7月1日(土)

決勝トーナメント:7月8日(土)、7月9日(日)

*会場

予選リーグ

男子:興津中学校、庵原中学校

女子:三保体育館、清水第五中学校

決勝トーナメント

三保体育館、清水総合体育館

駐車場には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、ご配慮ください。

大会運営へのご協力とあたたかいご声援を引き続きどうぞよろしくお願い致します。

静岡県中部中学校広報担当     奥川(静岡市立城内中学校)

平成29年度 静岡県実業団選手権大会が7月2日から始まります。

本大会の組み合わせは以下の通りとなります。

皆様、是非 会場に足を お運び下さい!

組み合わせ  H29_kumiawase_final.pdfをダウンロード

大会要項   H29_youkou.docをダウンロード

*尚、大会要項には、8月に予定されております全日本総合バスケットボール選手権大会静岡県予選への選考基準も明記しておりますので、ご覧ください。

2017年6月19日 (月)

6月18日静岡産業大学体育館にて開催されました日本スポーツマスターズ2017 静岡県予選会の結果をご報告します。

25日静岡県武道館で、男女の決勝戦が行われます。

6月18日男子結果

(一社)静岡県バスケットボール協会 事務局

  平成29年度県高校総体が5月27日から6月4日まで開催されました。          
  今回は(株)P&P浜松様のご協力で5月27日に県立新居高校他で行われた1、2回戦の様子をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。
男女別になっていますので、下をクリックしてご覧ください。
男子チームフォトギャラリー     女子チームフォトギャラリー

3004811



  平成29年度県高校総体が5月27日から6月4日まで開催されました。          
  今回は(株)P&P浜松様のご協力で5月27日に県立新居高校他で行われた1、2回戦の様子をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。一部都合によりスナップ写真の撮影が出来なかった学校につきましては集合写真を掲載させていただきました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。              
  このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。              
撮影・写真提供  P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。          
※ 問い合わせ  (写真選定、編集、掲載)                    
静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(県立科学技術高校教諭)               メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松  

※ 各チーム1枚ずつの掲載となります。

★ 女子

3004061

3003602

3004401

3004451

1000981

3003721

5000101

5001081

303472

303360

303289

303224

303080

303076

303005

302971

302942

302779

302743

302686

302646

300721

300697

300669

300612

300539

300534

300494

100017

100021

100081

300223_2

6月25日(日)の武道館会場の試合時間の変更をお知らせします。 第1試合にマスターズ男女の決勝が入りましたので、下記の時間に 変更となります。各チームよろしくお願いいたします。

<18日試合結果および時間変更スケジュール>

     男子結果(6/20差替)  女子結果        

※ マスターズは第一試合終了後すぐに表彰式を行います。

★当日は駐車制限がありますので、駐車券の無い方は体育館駐車場には止めることはできません。近隣有料駐車場のご利用をお願いいたします。

(一社)静岡県バスケットボール協会 事務局

  平成29年度県高校総体が5月27日から6月4日まで開催されました。       
  今回は(株)P&P浜松様のご協力で5月27日に県立新居高校他で行われた1、2回戦の様子をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。一部都合によりスナップ写真の撮影が出来なかった学校につきましては集合写真を掲載させていただきました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。            
 このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。              
撮影・写真提供  P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。          
※ 問い合わせ  (写真選定、編集、掲載)                    
静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(県立科学技術高校教諭)               メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松  

※ 各チーム1枚ずつの掲載となります。

★ 男子

1000551

1000581

100028

100030

100036

100037

300771

100070

300831

300913

300924

300965

301117

301188

301190

301334

301358

301508

301679

301810

301835

301884

301914

301981

302064

302150

302162

302297

302302

302476

302542

2017年6月18日 (日)

  平成29年度第1回高校生レフェリークリニックが6月18日(日)県立科学技術高校で行われました。受講生は約148名にものぼりました。約20名の講師の皆様が実技および座学の講習を通して、熱心に高校生レフリーたちに指導をしていました。
2017.6.18 高校生レフリークリニック(科学技術高校会場)フォトギャラリー

  平成29年度第1回高校生レフェリークリニックが6月18日(日)県立科学技術高校で行われました。受講生は約148名にものぼりました。約20名の講師の皆様が実技および座学の講習を通して、熱心に高校生レフリーたちに指導をしていました。またモデルゲームにご協力していただいた、科学技術高男子、掛川東高男子、伊東商業高男子バスケットボール部の皆様にも感謝申し上げます。今回は座学および実技講習の模様をフォトギャラリーでお送りします。
【モデルゲーム協力校】(すべて男子チーム)
科学技術、浜松商業、裾野、伊東商業、掛川東、袋井商業

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。          
※ 問い合わせ      
静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (科学技術高校教諭)                          メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

Dsc_0001

Dsc_0002

Dsc_0003

Dsc_0004

Dsc_0005

Dsc_0006

Dsc_0007

Dsc_0008

Dsc_0009

Dsc_0010

Dsc_0012

Dsc_0011

Dsc_0013

Dsc_0014

Dsc_0015

Dsc_0016

Dsc_0017

Dsc_0019

Dsc_0020

Dsc_0022

Dsc_0023

Dsc_0024

Dsc_0025

Dsc_0026

Dsc_0027

Dsc_0028

Dsc_0029

Dsc_0030

Dsc_0031

Dsc_0032

Dsc_0034

Dsc_0035

Dsc_0036

Dsc_0037

Dsc_0038

Dsc_0039

Dsc_0040

Dsc_0041

Dsc_0043

Dsc_0045

Dsc_0046

Dsc_0047

Dsc_0049

Dsc_0050

Dsc_0052

Dsc_0053

Dsc_0054

Dsc_0055

Dsc_0057

Dsc_0059

Dsc_0060

Dsc_0061

Dsc_0062

Dsc_0063

Dsc_0064

Dsc_0067

Dsc_0068

Dsc_0069

Dsc_0071

Dsc_0072

Dsc_0073

Dsc_0075

Dsc_0076

Dsc_0077

Dsc_0078

Dsc_0079

Dsc_0080

Dsc_0082

Dsc_0083

Dsc_0084

Dsc_0085

Dsc_0086

Dsc_0087

Dsc_0088

Dsc_0089

Dsc_0090

Dsc_0091

Dsc_0092

Dsc_0093

Dsc_0094

Dsc_0095

Dsc_0096

Dsc_0097

Dsc_0098

Dsc_0099

Dsc_0100

Dsc_0102

Dsc_0101

Dsc_0103

Dsc_0105

Dsc_0106

Dsc_0107

Dsc_0108

Dsc_0109

Dsc_0111

Dsc_0112

Dsc_0113

Dsc_0114



2017年6月17日 (土)

   平成29年度東海高校総体が6月17、18日に三重県・AFG鈴鹿体育館、  四日市中央緑地体育館で行われました。各県の上位3チームが出場しました。今回は飛龍、浜松学院、藤枝明誠が出場した鈴鹿での男子会場のフォトギャラリーを紹介します。
※問い合わせ
(一社)静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭)
    メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 
【撮影】 静岡県バスケットボール協会 広報委員   法月まどか

_csc0461

_csc0474

_csc0840

_csc0566

_csc0844

_dsc0432

_dsc0435

_dsc0459

_dsc0503

_dsc0514

_dsc0551

_dsc0555

_csc0737

_csc0757

_csc0766

_csc0769

_dsc0712

_dsc0714

_dsc0719_3

_dsc0760_2

_dsc0763_2

_dsc0787_2

_dsc0791_2

_dsc0807_2

_csc0851_2

_csc0852_2

_csc0857_2

_csc0868_2

_csc0870

_dsc0593_2

_dsc0613

_dsc0614

_dsc0631

_dsc0648

_dsc0656

_dsc0665