平成29年5月27日に全国高校総体静岡県予選が開幕し、28日には男女各8チームが6月3,4日の決勝リーグ(エコパアリーナ)進出に向けて、しのぎを削りました。
今回は5月28日に浜松開誠館高校で行われた男子ブロック決勝の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※問い合わせ (掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡ください。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 静岡県バスケットボール協会広報委員 法月まどか
2017年5月
★平成29年度県高校総体男子新居高会場フォトギャラリー★
平成29年5月27日に全国高校総体静岡県予選が開幕し、男女各32チームが5月28日のブロック決勝(男子・浜松開誠館高校、女子・静岡産業大学磐田キャンパス)進出に向けて、しのぎを削りました。
今回は5月27日に県立新居高校で行われた男子1、2回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※問い合わせ (掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡ください。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【写真撮影】 静岡県バスケットボール協会広報委員 法月まどか
★ 第38回静岡県協会長杯争奪選手権大会実施要項について
6月4日より始まる第38回静岡県協会長杯争奪選手権大会の実施要項を お知らせいたします。 参加チームは、実施要項を確認し試合に臨んでください。
問合せ先 静岡県バスケットボール協会事務局
〒424-0924 静岡市清水区清開2丁目1番1号
電話054-335-2585/FAX054-388-9633
E-mail:sbba@uv.tnc.ne.jp
◆第31回馬渡杯争奪クラブバスケットボール大会 最終結果◆
5月7日より 第31回馬渡杯争奪クラブバスケットボール大会が行われました。最終結果は以下のとおりです。
【男子】
優勝 HAMASHO CLUB NAVIO
準優勝 楽笑会クアーズ
3位 MASK
【女子】
優勝 Waioli
準優勝 FREEクラブ
3位 FROGGY
【シニア】
優勝 EDGE ONE GOLD
準優勝 グラスホッパーズセピア
3位 BUZZER BEATER
試合結果をダウンロード
※一般の部は男女2位までと、シニア・スーパーの部各1位が、8月に開催される東海選抜大会に推薦される予定です。
↓入賞チーム写真はこちら↓
第38回 静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会の組み合わせについて
★ 平成29年度 第38回静岡県協会長杯争奪バスケットボール選手権大会 組合せ決定!
6月4日から始まります「第38回静岡県協会長杯争奪バスケットボール選手権大会」の 組合せが決定しましたので、お知らせいたします。
審判割り当て等、実施要項につきましては、まとまり次第、HPにてアップいたします。
※ 組合せの発表が遅れ参加チームの皆様には、大変ご迷惑おかけしました。
問合せ先 静岡県バスケットボール協会事務局
〒424-0924 静岡市清水区清開2丁目1番1号
電話054-335-2585/FAX054-388-9633
E-mail:sbba@uv.tnc.ne.jp
★平成29年度県高校総体ブロック決勝結果★
平成29年5月22日に全国高校総体静岡県予選が開幕し、28日(日)には男女ブロック決勝が行われました。 結果は以下のとおりです。
男女決勝リーグは6月3日(土)、4日(日)に袋井市・エコパアリーナで行われます。
出来る限り、公共交通機関でのご来場ご協力お願いいたします。
【男子ブロック決勝】
飛龍 78-68 沼津中央
浜松学院 106-62 浜松西
浜松開誠館 97-60 浜松工業
藤枝明誠 72-49 静岡学園
【女子ブロック決勝】
浜松開誠館 61-49 沼津中央
常葉大常葉 72-55 浜松学院
市立沼津 82-74 藤枝順心 (OT)
東海大静岡翔洋 82-54 清水西
≪勝ち上がり表≫
2017.05.28までの男子勝ち上がり表.pdfをダウンロード
2017.05.28までの女子勝ち上がり表.pdfをダウンロード
※問い合わせ (結果等に誤りがある場合は下記までご連絡ください。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★平成29年度県高校総体女子ブロック決勝フォトギャラリー★
平成29年5月22日に全国高校総体静岡県予選が開幕し、28日には男女各8チームが6月3,4日の決勝リーグ(エコパアリーナ)進出に向けて、しのぎを削りました。
今回は5月28日に静岡産業大学磐田キャンパスで行われた女子ブロック決勝の模様をフォトギャラリーでお届けします。
※問い合わせ (掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡ください。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★平成29年度県高校総体1,2回戦結果★
平成29年5月27日に全国高校総体静岡県予選が県立三島南高校体育館他で開幕し、男女1,2回戦が行われました。 結果は次のとおりです。
2017.5.27県高校総体初日男女結果一覧.pdfをダウンロード
男女ブロック決勝は28日(日)に男子・浜松開誠館高校、女子は静岡産業大磐田キャンパスで行われます。男子会場は駐車場がございませんので、ご了承ください。なお勝ち上がり表はのちほど掲載します。
勝ち上がり表
【男子】2017.05.27までの男子勝ち上がり表.pdfをダウンロード
【女子】2017.05.27までの女子勝ち上がり表.pdfをダウンロード
※問い合わせ (結果等に誤りがある場合は下記までご連絡ください。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成29年度静岡県実業団バスケットボール前期リーグ最終順位について
藤枝市総体 組み合わせ
◆第31回馬渡杯争奪クラブバスケットボール大会 5/21結果◆
5月7日より 第31回馬渡杯争奪クラブバスケットボール大会 が行われています。
◇5月21日までの結果をダウンロード (5.23更新) ←クリック(日程もこちら)
(一般の部、シニア・スーパーシニア共通)
※一般の部は男女2位までと、シニア・スーパーの部各1位が、8月に開催される東海選抜大会に推薦される予定です。
H29年度静岡県協会会長杯バスケットボール大会西部地区予選最終日(結果について)
5月20日(土)に、H29年度静岡県協会会長杯バスケットボール大会西部地区予選最終日が行われました。その結果を掲載致します。
先週掲載させていただきました結果に、訂正箇所がありましたので、訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。
大会運営へのご協力と、あたたかいご声援ありがとうございました。
※ 問い合わせ先
西部地区バスケットボール協会中学部広報委員長 近藤崇之(浜松市立雄踏中学校教諭)
メール tk36001@city.hamamatsu-szo.ed.jp
★日本スポーツマスターズ2017静岡県代表選考大会参加申込開始
6月18日より、日本スポーツマスターズ 2017 静岡県代表選考大会が行われます。
1.主催 : 静岡県バスケットボール協会
2.日程 : 平成29年6月 18(日)、小糸製作所体育館
25(日)、静岡県武道館
この大会の優勝チームを9月16日~19日 兵庫県で開催される、日本スポーツマスターズ 2017に静岡県代表として推薦します。
参加希望のチームは、申込書に必要事項を記入のうえ、6月9日(金)までに下記の申込先まで送付・送信願います。 (メールの場合は、件名に必ずチーム名を入れること)
※ 選手名記載は、ユニフォーム番号順(昇順)でお願いします。
(送り先/問合せ) 静岡県バスケットボール協会
〒424-0924 静岡市清水区清開2丁目1番1号 電話054-335-2585/FAX054-388-9633 E-mail:sbba@uv.tnc.ne.jp
平成29年度静岡県実業団前期リーグ最終結果及び入れ替え戦のお知らせ
表記大会が終了いたしました。
各部の結果、及び、最終順位は以下のとおりとなります。
また、入れ替え戦を21日(日)に小糸製作所体育館にておこないます。
☆結果☆
最終順位 H29zenki_juni.xlsxをダウンロード
★入れ替え戦 組み合わせ★ 29zenki_irekae.xlsxをダウンロード
★平成29年度県高校総体(インターハイ予選)組み合わせ★
平成29年5月27日(土)に島田高校体育館他で始まる平成29年度第65回全国高校総体静岡県予選の要項、組み合わせが発表されました。男女とも上位2チームが7月28日から福島県福島市・県営あずま総合体育館で始まる全国高校総体(インターハイ)に、 上位3チームが6月17日、18日に三重県鈴鹿市、四日市市・AFG鈴鹿体育館、四日市中央緑地体育館で開催される東海総体に出場することが出来ます。
なお、県大会初日8会場およびブロック決勝会場の男子・浜松開誠館高校会場、女子・静岡産業大学磐田キャンパスは駐車場が十分ございません。また決勝リーグ会場のエコパアリーナも相当な混雑が予想されます。4日間とも公共交通機関または近隣の有料駐車場を使ってご観戦をお願いいたします。皆様のご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 合わせまして、節度ある応援マナーの遵守をお願いいたします。
大会要項をダウンロード
男子組み合わせ(詳細版)をダウンロード 女子組み合わせ(詳細版)をダウンロード
インハイ県予選 過去の戦績をダウンロード 大会展望をダウンロード
※僭越ながら今回も大会展望を執筆し掲載させていただきました。観戦の参考にしていただければと思います。推敲を重ねて掲載したつもりですが、限られた時間のなか十分な取材も出来ず、大変失礼な部分も多々あると思いますが、展望掲載の趣旨をご理解いただき、お許しいただければと思います。不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思いますが、この場を借りて深くお詫びさせていただきます。
★ 問い合わせ先 (要項・組み合わせ等に誤りがりましたらご連絡ください) 静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【フォトギャラリー予定】
5/27(土) 新居高校会場(男子1,2回戦)、
5/28(日) 静岡産業大学磐田(女子ブロック決勝)、浜松開誠館会場(男子ブロック決勝)
6/3,4 エコパアリーナ(男女決勝リーグ)
静岡県中部中学校バスケットボール選手権大会 最終日結果
静岡県中部中学校バスケットボール選手権大会 最終日の結果を掲載いたします。
*順位
【男子】
優勝 静岡市立清水第七中学校
第2位 静岡大成中学校
第3位 城南静岡中学校
第4位 牧之原市立榛原中学校
第5位 静岡市立由比中学校
【女子】
優勝 常葉大学付属常葉中学校
第2位 静岡大成中学校
第3位 東海大学付属翔洋高等学校・中等部
第4位 藤枝順心中学校
第5位 静岡市立高松中学校
本大会の第5位までが県大会出場になります。
あたたかいご声援ありがとうございました。
静岡県中部中学校広報担当 奥川(静岡市立城内中学校)
★東部高校総体女子5/13沼中会場フォトギャラリー★
平成29年度県高校総体地区予選が5月13日に再開されました。14日の順位決定戦をへて各地区の上位10-11チームが5月27日に開幕する県総体に出場します。
今回は5月13日に沼津中央高校で行なわれた東部地区予選女子準々決勝、準決勝および敗者復活戦の模様をお届けします。
※問い合わせ(掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡下さい。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 静岡県バスケットボール協会広報委員 法月まどか
H29年度静岡県協会会長杯バスケットボール大会西部地区大会1~3回戦(結果について)
5月7日(日)、5月13日(土)、14日(日)に、H29年度静岡県協会会長杯バスケットボール大会西部地区大会1~3回戦が行われました。その結果を掲載致します。
大会運営へのご協力と、あたたかいご声援ありがとうございました。
※問い合わせ先
西部地区バスケットボール協会中学部広報委員長 近藤崇之(浜松市立雄踏中学校教諭)
メール tk36001@city.hamamatsu-szo.ed.jp
総体西部予選結果(最終日)
総体西部予選最終日の結果です。
2017.0514.男子結果(最終日).pdfをダウンロード
2017.0514.女子結果(訂正版).pdfをダウンロード
【5/18追記】
4/30(日)に行われました袋井高校×浜松市立高校戦のスコアに誤りがありました。
関係者の皆様にお詫びして訂正申し上げます。
(誤)
袋井 34-111 浜松市立
(正)
袋井 34-101 浜松市立