平成29年度県高校総体地区予選が4月29日に開幕しました。各地区の上位10-11チームが5月27日に開幕する県総体に出場します。
今回は4月29日に静清高校で行なわれた中部地区予選男子1回戦の模様をお届けします。
(掲載校:静岡北、聖光学院、静清、サレジオ、清流館、島田、焼津中央、金谷)
※問い合わせ(掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡下さい。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 静岡県バスケットボール協会広報委員 法月まどか
2017年4月
高校総体 東部地区 2日目結果
東部地区2日目の結果です。
男子勝ち上がり表はこちら ⇒ ihkachiagari_dansi.pdfをダウンロード
女子勝ち上がり表はこちら ⇒ ihkachiagari_jyosi.pdfをダウンロード
13,14日は学校会場になります。
駐車場に限りがありますので車での来場は控えてください。
★インターハイ 県中部地区予選 2日目の結果★
4月30日に行われた上記大会の結果を掲載いたします。
2017インターハイ静岡県中部地区予選 2日目結果.pdfをダウンロード
男女4回戦・準決勝・9位決定1・2回戦は、5月13日(土)に中部地区各高等学校を会場に行われます。応援の際はできるだけ公共交通機関をお使いになるとともに、マナーをお守りくださいますよう、お願いいたします。
総体西部予選結果(2日目)
★中部高校総体男子4/30藤枝西会場フォトギャラリー★
平成29年度県高校総体地区予選が4月29日に開幕しました。各地区の上位10-11チームが5月27日に開幕する県総体に出場します。
今回は4月30日に藤枝西高校で行なわれた中部地区予選男子2,3回戦の模様をお届けします。
(掲載校:科学技術、静岡西、東海大翔洋、静岡商、藤枝東、藤枝西、金谷、清水東、
静岡学園、静岡城北)
【結果】男子2回戦:東海大翔洋67-52科学技術、静岡商81-50藤枝西、
藤枝東114-32金谷、清水東104-43静岡西
男子3回戦:静岡学園108-50東海大翔洋、静岡城北62-71静岡商、
清水東63-41藤枝東
※問い合わせ(掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡下さい。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
第38回静岡県協会会長杯バスケットボール大会東部地区大会の3・4回戦の結果について
総体西部予選結果(1日目)
高校総体 東部地区 1日目結果
★インターハイ 県中部地区予選 1日目の結果★
4月29日に行われた上記大会の結果を掲載いたします。
2017インターハイ静岡県中部地区予選 1日目結果.pdfをダウンロード
男女2・3回戦は、4月30日(日)に中部地区各高等学校を会場に行われます。応援の際はできるだけ公共交通機関をお使いになるとともに、マナーをお守りくださいますよう、お願いいたします。
★中部高校総体男子4/29静農会場フォトギャラリー★
平成29年度県高校総体地区予選が4月29日に開幕しました。各地区の上位10-11チームが5月27日に開幕する県総体に出場します。
今回は4月29日に静岡農業高校で行なわれた中部地区予選男子1回戦の模様をお届けします。
【結果・男子1回戦】静岡商95-48常葉大橘、藤枝北77-71静岡農、
科学技術116-38清水南、清水国際97-64焼津水産
掲載校:科学技術、静岡農、藤枝北、焼津水産、清水国際、清水南、静岡商、常葉大橘
※問い合わせ(掲載写真に不都合がある場合は下記までご連絡下さい。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (県立科学技術高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★2017全国ミニバス大会フォトギャラリーのご案内★
H29年3月28日から30日まで代々木第二体育館で開催された全国ミニバスに県代表として青葉ミニバス男子と沢田ミニバス女子が出場しました。
今回は(株)P&P浜松様のご協力で熱戦の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。
2017.3.28-30全国ミニバスフォトギャラリー
★2017全国ミニバス大会フォトギャラリー★
H29年3月28日から30日まで代々木第二体育館で開催された全国ミニバスに県代表として青葉ミニバス男子と沢田ミニバス女子が出場しました。
今回は(株)P&P浜松様のご協力で熱戦の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 掲載写真に不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。
掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(県立科学技術高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
第38回静岡県協会会長杯バスケットボール大会東部地区大会 一日目の結果について
★平成29年度JBAコーチリフレッシュ講習会日程について(D級以上の方)★
今年度の静岡県内で開催されるリフレッシュ講習は、下記の3回を予定しています。リフレッシュ講習は、4年に一度受講義務があります。1回の受講で2ポイントが加算され、そのポイントは4年間有効となります。毎年の更新時にその2ポイントが必要となりますので、D級以上のライセンスをお持ちの方は、計画的に受講されるようお願いいたします。 尚、講習会の詳細(内容、申込手続き等)は、講習会1ヶ月前を目途にメール配信で通知いたしますので、その都度ご確認ください。
①平成29年7月22日(土)沼津市民体育館:東部地区指導者講習会
②平成29年9月2日(土) 会場未定:ミニエンデバー伝達講習会
③平成29年11月19日(日) 中部地区高校(未定):高校トップアスリート講習会
担当:静岡県指導者育成担当 清水南高校 原田真樹
★平成29年度JBA公認D級コーチ講習会について★
ご希望の方は、要項、日程をよくご確認の上、5月8日(月)までに静岡県バスケットボール協会まで申込みを行ってください。尚、希望人数が募集人数を超過した場合は、こちらで調整をさせていただくこともございますので予めご了承ください。
要項.pdfをダウンロード 別紙1.日程.pdfをダウンロード
受付は終了いたしました。
4/29(土)総体西部予選袋井商業会場について
4/29(土)に行われる総体西部予選袋井商業会場について、会場主任より以下の通り連絡が来ましたのでお知らせします。
【会場主任より】
※顧問の先生方は、体育館前に駐車してください。
※校内では、野球部が練習試合を行っています。送迎も含め、校内に入らないようお願いします。
※外部の駐車場をお借りしています。案内が立ちますが、副顧問が1人で対応する時間帯もあります。
ルールやマナーを厳守していただくよう、よろしくお願いします。
※駐車場も限りがあります。できるだけ乗り合わせをお願いできると助かります。
2017.0429袋井商業会場駐車場について.pdfをダウンロード
近年、会場校において保護者を含むチーム関係者のマナーが問題となっています。
来場者が増えることは喜ばしいことですが、駐車場も限りがある中での大会運営となっております。
ご協力をお願いいたします。
★静岡県バスケットボール協会に関するJBA裁定委員会からの答申および懲罰について
静岡県バスケットボール協会に関するJBA裁定委員会からの答申および懲罰について
静岡県バスケットボール協会の一般社団法人化をめぐる混乱におきましては、
バスケットボール選手・関係者、バスケットボールファン、並びに静岡県民の皆様にご迷惑・ご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
2017 年4月13日、JBAから当協会および関係者が処分を受けましたので、謹んでご報告申し上げます。
<懲罰対象者>
(1) 静岡県バスケットボール協会(以下「対象協会」という。)
(2) 静岡県バスケットボール協会 会長 川村修(以下「対象者川村」という。)
(3) 静岡県バスケットボール協会 副会長 杉山明宏(以下「対象者杉山」という。)
(4) 静岡県バスケットボール協会 理事長 渡邉正知(以下「対象者渡邉」という。)
< 主文>
(1) 対象協会に対し、本懲罰決定の日から対象協会が法人格を取得するまでの間、JBA の評議員推薦の業務を停止する。
(2) 対象者川村に対し、対象協会における一切の公的職務を、本懲罰決定の日から同協会が法人格を取得するまでの間停止し、さらに、法人格取得の日から1 年間禁止する。
(3) 対象者杉山に対し、対象協会における一切の公的職務を、本懲罰決定の日から同協会が法人格を取得するまでの間停止し、さらに、法人格取得の日から10 月間禁止する。
(4) 対象者渡邉に対し、対象協会における一切の公的職務を、本懲罰決定の日から同
協会が法人格を取得するまでの間停止する。
※ 以上、JBA裁定委員会から本協会への答申内容を簡単にまとめさせていただきました。
詳細はJBAのホームページをご参照ください。
<掲載URL>
http://www.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/JBAmeeting01_report_20170413.pdf
◆第31回馬渡杯争奪クラブバスケットボール大会◆
第31回馬渡杯争奪クラブバスケットボール大会 一般の部&シニアスーパーの部
5月7日(靜岡市東部体育館)、14日(三菱体育館)、21日(靜岡市東部体育館)、28日(静岡市南部体育館)の日程で行われます。
一般の部は男女2位までと、シニア・スーパーの部各1位が、8月に開催される東海選抜大会に推薦される予定です。
組合せ(TO・審判)をダウンロード
大会要綱(一般)をダウンロード
大会要綱(シニア・Sシニア)をダウンロード
H29総体西部予選組み合わせ決定
H29総体西部予選の組み合わせが決定しましたので、お知らせします。
2017.04H29総体組合せ(男子).pdfをダウンロード
2017.04H29総体組合せ(女子).pdfをダウンロード
【追記①】
要項の支部長名が「加藤陽一」となっておりました。
正しくは「加藤洋一」です。
関係者の皆様にお詫びして訂正申し上げます。
【追記②】
4/29(土)浜松北高会場の谷川先生のお名前が「菜穂」となっていました。
正しくは「奈穂」です。
お詫びして訂正申し上げます。
平成29年度静岡県協会長杯争奪バスケットボール大会西部地区予選(試合順)について
5月7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)の4日間にわたり、平成29年度静岡県協会長杯争奪バスケットボール大会西部地区予選が行われます。その試合順が決定いたしましたので掲載いたします。
※ 問い合わせ先 西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 近藤 崇之 (浜松市立雄踏中学校教諭) メール tk36001@city.hamamatsu-szo.ed.jp