2月27日(土)に平成27年度小笠地区1年生大会が行われましたので結果を掲載いたします。
西部地区バスケットボール協会 中学部 広報委員長 山本 裕司(三方原中学校 教諭)
2月27日(土)に平成27年度小笠地区1年生大会が行われましたので結果を掲載いたします。
西部地区バスケットボール協会 中学部 広報委員長 山本 裕司(三方原中学校 教諭)
日程: 平成28年3月18日(金)から22日(火)
主催: 静岡県バスケットボール協会
共催: 静岡県教育委員会、富士山静岡空港利用促進協議会
場所: 台湾・台北市、新北市
結団式 平成28年2月28日(日) 午前9時 静岡県立静岡高校同窓会館
※ 問い合わせ先 (名前、所属、学年等の誤りがありましたらご連絡ください。) 静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
〇 結団式の様子 (2月28日 静岡高校) 下をクリックして下さい
★ 2.29の日刊スポーツ、スポーツ報知に当日の模様がカラーで掲載されております。
※ 問い合わせ先 (掲載写真に不都合がありましたら御連絡下さい。)
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
★ 2.29の日刊スポーツ、スポーツ報知に当日の模様がカラーで掲載されております。
◎ 結団式の様子 2016.2.28
平成28年1月24日に清水総合体育館で行われたミニバス・チャンピオンズカップ男女決勝(リーグ戦で行われた男子は篠原-相生戦)をTOKAIケーブルネットワークおよび浜松ケーブルテレビで下記の日程で中継いたします。
●TOKAIケーブル:男女2試合
(初回放送)2/27(土)10:00~12:00 【111ch】
(再放送)3/5(土)12:00~14:00 【112ch】
●浜松ケーブル
3月5日(土) 12:00~
★ 実況 木田 吉彦 (フリーアナウンサー、元静岡第一テレビ)
★ 解説 杉山 由浩 (静岡県ミニバスケットボール連盟副会長、沼津市立今沢小教諭)
●TOKAIケーブル:男女2試合
(初回放送)2/27(土)10:00〜12:00 (111ch)
(再放送) 3/5(土)12:00〜14:00 (112ch)
●浜松ケーブルテレビ:男女2試合
3月5日(土) 12:00〜14:00(地デジ12ch)
2016年1月-3月に新聞に掲載される本県関係のバスケットボール記事およびテレビ番組を紹介します。HP編集の都合上、掲載日・放送日(または予定日)のみお知らせすることになったことをご理解お願いいたします。
※ あくまで掲載の予定ですので、諸事情により掲載日や内容が変わる場合があります。
★ 問い合わせ先・ご意見 (他に掲載の記事があればご連絡下さい)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭・HP管理者) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
1月9日(土) スポーツニッポン
県中学新人 注目チーム 浜松北浜中学校 女子
1月9日(土) スポーツ報知
県中学新人 注目チーム 静岡清水第七中学校 男子
1月5日(火) 中日新聞
県中学新人 大会展望
1月10日(日) スポーツ報知
県中学新人 男子 予選リーグレポート 湖西市立鷲津中学校男子
1月12日(火) スポーツニッポン
県高校新人 地区大会 最終日レポート 沼津東男子 島田商業女子
1月12日(火) 中日新聞
ミニバス AAカップ 大会レポート
1月14日(木) 中日新聞
県中学新人 決勝トーナメント 展望
1月16日(土) 中日新聞 1月27日(水) 静岡新聞
1月28日(木) スポーツ報知
静岡県バスケットボール協会 高校部優秀選手25名 紹介
静岡新聞電子版アットエス掲載記事
1月17日(日) 中日新聞、日刊スポーツ、スポーツ報知
県中学新人 決勝トーナメント レポート
1月下旬 日刊スポーツ
県高校新人 注目チーム 男子 焼津中央高校 (21日 木曜)
女子 浜松湖南高校 (22日 金曜)
1月下旬 スポーツ報知
県高校新人 注目チーム 男子 三島北高校 (21日 木曜)
女子 静岡西高校 (22日 金曜)
1月21日(木) スポーツニッポン
県高校新人 注目チーム 男子 浜松湖北高校 女子 御殿場南高校
1月下旬 静岡新聞(1/19火曜日)、中日新聞(1/22金曜日)
県高校新人 大会展望
1月23日(土) スポーツニッポン
ミニバス チャンピオンズカップ 注目チーム
男子 相生ミニバス少年団 女子 相生飯田ミニバス
1月19日(火) スポーツ報知
ミニバス チャンピオンズカップ 注目チーム
女子 片浜ミニバス
1月20日(水) ジュニアアスリート浜松
ミニバス 篠原ウィンズミニバスケットボール少年団
詳細はこちら
1月24日(日) 中日新聞、静岡新聞
ミニバス 浜松東西カップ 初日レポート
1月25日(月) 月刊バスケットボール3月号
ウィンターカップ2015 県勢レポート 篠宮選手、今村選手
TKbjリーグ 全国ジュニアユース大会 男子優勝 浜松学院
1月25日(月) 中日新聞
県高校新人大会 初日 女子 磐田農業高校会場 レポート
1月25日(月) スポーツニッポン、スポーツ報知、中日新聞
ミニバス チャンピオンズカップ 大会レポート
1月29日(金) SBSテレビ イブアイしずおか 18:25-
ミニバス チャンピオンズカップ 大会レポート
1月29日(金) スポーツ報知
県高校新人大会 準々決勝注目チーム 城南静岡高校男子
1月31日(日) 日刊スポーツ、スポーツ報知
県高校新人 男女準々決勝 大会レポート
2月1日(月) 中日新聞
中学部 浜松地区1年生大会 決勝トーナメント女子 レポート
2月1日(月) 静岡新聞、日刊スポーツ、スポーツニッポン、スポーツ報知
県高校新人大会 最終日 レポート
1月31日(日) 静岡新聞 西部版
浜松地区 1年生大会 男子決勝トーナメント レポート
2月7日(日) 中日新聞
東海クラブ選手権大会 大会レポート
2月7日(日) 静岡新聞
東海クラブ選手権大会 大会レポート
2月7日(日)、8日(月) スポーツニッポン
東海クラブ選手権大会 初日、最終日 県勢レポート
2月9日(火) 静岡新聞西部版
JBA E-1級 指導者講習会 レポート
2月中旬 中日新聞、静岡新聞(11日木曜日)
東海高校新人大会 展望
静岡新聞電子版アットエス掲載記事
2月12日(金) 日刊スポーツ
静岡県バスケットボール協会 高校部優秀選手25名 表彰式
2月13日(土) 日刊スポーツ
東海高校新人大会 展望 浜松学院
2月13日(土) スポーツニッポン
東海高校新人大会 県内注目チーム
男子 飛龍高校 女子 浜松開誠館高校
2月11日(木) スポーツ報知
東海高校新人大会 県内注目チーム 女子 市立沼津高校
2月14日(日) 日刊スポーツ
東海高校新人 初日 県勢レポート
2月15日(月) 日刊スポーツ ★駅売り版
東海高校新人 最終日 県勢レポート
2月16日(火) 中日新聞
おはよう 県内最高身長女子バスケットボール選手
浜松学院高校 新村 莉子 選手
2月17日(水) 中日新聞
高校生審判講習会 掛川東高会場 レポート
2月26日(金) 中日新聞
2月27日(土) 静岡新聞
少年男女 台湾遠征・海外遠征 参加選手 紹介
2月28日(日) 中日新聞
ミニバス 掛川・し~すぽ杯 レポート
2月29日(月) 日刊スポーツ、スポーツ報知
少年女子 台湾遠征結団式 レポート
2月29日(月) 中日新聞
ミニバス 磐田・城山プリンセスカップ レポート
3月1日(火) 静岡新聞夕刊
常葉高校からWリーグ三菱電機へ 篠宮杏奈・見崎南美
3月4日(金) スポ―ツニッポン
常葉学園高校、篠宮・見崎選手 卒業式
3月5日(土) 静岡新聞、中日新聞、スポーツ報知
3月8日(火) 日刊スポーツ
ミニバス 優秀選手30名 紹介
3月6日(日) スポーツニッポン、スポーツ報知
ミニバス ドリームマッチ レポート
3月6日(日) 日刊スポーツ
東海ジュニアオールスター 初日レポート
3月13日(日)、14日(月) スポーツニッポン
ミニバス KKカップ 大会報告
3月中旬 静岡新聞(15日)、中日新聞(16日)
平成28年度 県協会 代議員会 開催報告
3月18日(金) 発行 ジュニアアスリート浜松
浜松地区 中学校1年生大会
ミニバス 浜松選抜
江南ミニバスケットボール少年団女子
ジュニアアスリート浜松HP
3月19日 スポ―ツニッポン
全国ミニバス 出場チーム特集 男子 篠原 女子 鷹岡
3月23日(水) 中日新聞
都道府県対抗ジュニアバスケット 県代表紹介
3月20日(日) 中日新聞
浜松江南カップ ミニバス大会 レポート
3月25日(金) スポーツ報知
全国ミニバス 出場チーム特集 女子 鷹岡
3月25日発売 月刊バスケットボール5月号
全国ミニバス 展望 鷹岡、篠原
都道府県対抗ジュニア 県代表紹介
3月26日(土) 日刊スポーツ
全国ミニバス 出場チーム特集 男子 篠原
静岡県選抜 少年女子 台湾遠征レポート
3月29日(火) 日刊スポーツ
全国ミニバス レポート 女子 鷹岡
3月30日(水) 日刊スポーツ
全国ミニバス レポート 男子 篠原
3月31日(木) 日刊スポーツ
全国ミニバス レポート 男子 篠原
第13回静岡市バスケットボール協会長杯 葵・駿河区大会の最終日の結果を掲載致します。
*最終順位
【男子】
優勝 静岡大成中学校
第二位 静岡市立末広中学校
第三位 静岡市立高松中学校
第四位 静岡市立西奈中学校
【女子】
優勝 静岡大成中学校
第二位 静岡市立安東中学校
第三位 静岡市立大里中学校
第四位 静岡市立賎機中学校
ご声援ありがとうございました。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
静岡県選抜少年女子チームが国体の上位入賞の強化策として、平成28年3月20日から22日まで台湾への強化遠征を行います。詳細と参加選手がこのほど決まりましたので、お知らせします。また下記日程で結団式も行います。
※ 問い合わせ先 (所属・学年・氏名等に誤りがありましたらご連絡ください)
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
日程: 平成28年3月18日(金)から22日(火)
主催: 静岡県バスケットボール協会
共催: 静岡県
場所: 台湾・台北市、新北市
結団式: 平成28年2月28日(日) 午前9時 静岡県立静岡高校 同窓会館
行程:
3/18(金) 移動日(富士山静岡空港発-桃園空港着) 台北市泊
3/19(土) 午前 練習 午後 試合 台北市泊
3/20(日) 午前 試合 午後 試合 台北市泊
3/21(月) 午前 試合 午後 現地研修 台北市泊
3/22(火) 移動日(桃園空港発-富士山静岡空港着)
結団式の様子は後日HP上で写真掲載を行いたいと思います。
遠征終了後、遠征の報告と写真の紹介をHP上で行いたいと思います。
参加者一覧 |
|||||
本部役員 |
|
|
|
|
|
役 職 |
氏名 |
所属 |
|
||
団長 |
川村 修 |
清水西 |
県協会理事・高校強化 |
||
総監督 |
杉山 達也 |
藤枝東 |
県協会強化委員長 |
||
総 務 |
鈴木 則央 |
清流館 |
県協会強化委員会事務局 |
||
監 督 |
三島 正敬 |
浜松開誠館 |
|||
コーチ |
石川 雅也 |
浜松海の星 |
|||
コーチ |
勝間田 文乃 |
市立沼津 |
|||
コーチ |
小野田 宏親 |
浜松市立 |
県選抜 |
|
|
|
NO |
選手氏名 |
学校名 |
学年 |
1 |
古野 実希 |
浜松学院 |
2 |
2 |
添田 南葉 |
浜松学院 |
2 |
3 |
陽本 麻優 |
浜松開誠館 |
2 |
4 |
石田 悠月 |
浜松開誠館 |
1 |
5 |
樋口 栞帆 |
浜松開誠館 |
1 |
6 |
武藤 誉敬 |
市立沼津 |
2 |
7 |
市川 千風 |
市立沼津 |
2 |
8 |
加藤 陽 |
駿河総合 |
2 |
9 |
名倉 百香 |
浜松海の星 |
2 |
10 |
飯島 桜 |
浜松海の星 |
1 |
11 |
高橋 夏瑠 |
常葉学園 |
2 |
12 |
伊東 かおる |
常葉学園 |
2 |
13 |
伊東 ひかる |
常葉学園 |
2 |
14 |
野本 陽香 |
常葉学園 |
1 |
15 |
西村 紗那 |
東海大静岡翔洋 |
2 |
合わせまして、少年男子も下記日程で国内遠征を行います。
日程: 平成28年3月12日(土)、13日(日)
主催: 静岡県バスケットボール協会
場所: 11日 土浦日大高校 12日 筑波大学
スタッフ | |||
役職 | 氏名 | 学校名 | |
総務 | 今井 均 | 静岡 | |
監督 | 後藤 正規 | 浜松開誠館 | |
コーチ | 近野 修 | 静岡学園 | |
コーチ | 原田 裕作 | 飛龍 | |
コーチ | 増田 哲也 | 静岡商業 | |
選手 | |||
番号 | 選手氏名 | 学校名 | 学年 |
1 | 松下 裕汰 | 飛龍 | 1 |
2 | 伊東 潤司 | 飛龍 | 1 |
3 | 藤原 祐介 | 沼津中央 | 2 |
4 | 山田 陸 | 沼津中央 | 2 |
5 | SAMBOU ANDRE | 沼津中央 | 1 |
6 | 井村 大我 | 伊豆中央 | 2 |
7 | 山本 貴斗 | 伊豆中央 | 2 |
8 | 富田 一成 | 藤枝明誠 | 2 |
9 | 南 サーマン | 藤枝明誠 | 2 |
10 | 張 新鋒 | 藤枝明誠 | 1 |
11 | 横川 真那斗 | 浜松学院 | 2 |
12 | 田中 旭 | 浜松学院 | 2 |
13 | ダシルバ ヒサシ | 浜松学院 | 1 |
14 | 石川 晴道 | 浜松学院 | 1 |
15 | 二村 響 | 浜松開誠館 | 2 |
第13回静岡市バスケットボール協会長杯 葵・駿河区大会の3日目の結果を掲載致します。
※ 駐車場、駐車券には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、有料駐車場の利用や公共の交通機関でお越しください。
ご協力よろしくお願い致します。
引き続き熱いご声援、心よりお待ちしております。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
平成27年度第29回東海高校バスケットボール新人大会が平成28年2月13、14日に岐阜県岐阜市・ヒマラヤアリーナ、岐阜メモリアルセンター ふれ愛ドームで行われます。
東海4県から男女各3チームが出場しました。
県勢は沼津中央男子が準優勝、浜松学院男子が3位になりました。
★ 県内関係の試合
【男子1回戦】
飛龍 92-81 愛産大工業(愛知)
沼津中央 85-58 桜丘(愛知)
【男子2回戦】
浜松学院 95-65 富田(岐阜)
沼津中央 86-66 美濃加茂(岐阜)
飛龍 49-85 四日市工業(三重)
【男子準決勝】
浜松学院 70-82 沼津中央
【男子決勝】
沼津中央 73-84 中部大学第一
【男子3位決定戦】
浜松学院 68-65 四日市工業
【女子1回戦】
浜松開誠館 56-60 川越(三重)
市立沼津 76-63 県立岐阜商業(岐阜)
【女子2回戦】
浜松学院 68-73 安城学園(愛知)
市立沼津 36-111 桜花学園(愛知)
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
2/6(土)までに行われました、第35回沼津市青少年健全育成杯争奪中学生バスケットボール大会の結果を掲載いたします。
結果はこちら 2016seisyounennkennzennikuseihai.pdfをダウンロード
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
東部地区バスケットボール広報担当 函南町立東中学校 成岡 晃
2/11(木)、池新田高校にて、平成27年度小笠・掛川バスケットボール協会長杯が行われました。
結果は以下の通りです。
平成27年度 第13回静岡市バスケットボール協会長杯清水地区大会(3日目まで)の結果を掲載致します。
2月13日(土)は最終日で、清水三保体育館で決勝トーナメント・順位決定戦が行われます。引き続き、熱いご声援、心よりお待ちしております。
※ 駐車場、駐車券には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、有料駐車場の利用や公共の交通機関でお越しください。
ご協力よろしくお願い致します。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
1月24日に平成27年度ミニバス・チャンピオンズカップが清水総合総合体育館で行われました。 男子は篠原、女子は鷹岡が優勝し、3月の全国ミニバス大会への出場を決めました。
今回は(株)P&P浜松様のご協力で熱戦の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。
フォトギャラリーをご覧になるには下をクリックして下さい。
1月24日に平成27年度ミニバス・チャンピオンズカップが清水総合総合体育館で行われました。
今回は(株)P&P浜松様のご協力で熱戦の模様をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。
このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。
なお、著作権はP&P浜松様にありますので、ホームページやブログ、FacebookなどのSNSへの転載はなさらないよう、あくまで個人的に観賞する範囲でお願いいたします。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。
P&P浜松 HP (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※ 問い合わせ (写真選定、編集、掲載)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 【撮影】 (株) P&P浜松
★ 県内出場チーム 男女7チーム
平成28年2月6日、7日に浜松アリーナにて東海クラブバスケットボール選手権大会が開催されました。静岡県代表として、男子はHAMASHO CLUB NAVIO, FAKER, MASK, 女子はFreeクラブ, Waioliが出場しました。
男子優勝 HAMASHO CLUB NAVIO、 3位 MASK、 女子2位 Waioli が3月に行われる全国クラブ選手権大会に出場します。
大会2日目 県勢の様子をフォトギャラリーでお届けします。
2月6日(土)・7日(日)に平成27年度小笠・掛川地区協会長杯争奪バスケットボール大会が行われましたので結果を掲載いたします。
西部地区バスケットボール協会 中学部 広報委員長 浜松市立三方原中学校(教諭) 山本 裕司
平成28年2月6日(土)、7日(日)
第44回東海クラブバスケットボール選手権大会が浜松アリーナにて開催されました。
男子優勝 HAMASHO CLUB NAVIO
2位 SWOOPS
3位 MASK
女子優勝 VEAT
2位 Waioli
男子上位3チーム、女子上位2チームが3月に愛媛県で行われる全国クラブ選手権大会に出場します。
最終結果はこちら↓
勝ち上がり表をダウンロード
平成27年度JBA公認E-1級コーチ養成講習会が平成28年2月7日に浜松海の星高校体育館で行われました。受講対象者は県内の中学、高校、家庭婦人の指導者で、モデルゲーム等実技クリニックは西部高校新人女子で上位12チームに入った選手約40名に協力していただきました。講師は神奈川県立富岡高校、金沢総合高校で全国制覇4回、準優勝4回、3位8回、4位1回の実績を誇り、2013-2014年の2年間は女子バスケの最高峰、WJBLの羽田ヴィッキーズでも指揮を執った星澤純一先生にお願いし、熱い講義をしていただきました。
今回は当日の模様をフォトギャラリーでお届けします。
当日の模様は2/8の静岡新聞西部版にも掲載されます。
※ 問い合わせ
(掲載写真に不都合がある場合はご連絡ください。掲載を取りやめさせていただきます。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp