2016年1月

2016年1月31日 (日)

1月31日(日)に平成27年度浜松地区1年生バスケットボール大会の決勝トーナメントが行われましたので結果を掲載いたします。

h27_浜松地区1年生大会最終結果(*改訂版)をダウンロード

浜松地区バスケットボール協会 広報委員長 山本 裕司(三方原中学校 教諭)

  1月24日(日)に平成27年度新人戦県大会が開幕しました。30日の準々決勝を勝ち抜いた男女各4校が1月31日(日)に沼津市民体育館で行われた準決勝に進出し、戦いを繰り広げました。上位3校が2月13、14日に岐阜メモリアルセンターで行われる東海新人に出場できます。
  今回は1月31日に沼津市民体育館で行われた男女準決勝、決勝、3位決定戦他の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。
    
 
● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
  ※ 問い合わせ (本ページ写真撮影者)                          
    静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                           
       メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
   
【撮影】 望月 南  (静岡県バスケットボール協会広報委員)

● 女子準決勝
★ 浜松学院 - 市立沼津

Img_4439

Img_4443

Img_4445

Img_4450

Img_4452

Img_4454

Img_4460

Img_4466

Img_4480

Img_4481

★ 駿河総合 - 浜松開誠館

Img_4496

Img_4498

Img_4500

Img_4502

Img_4503

Img_4504

Img_4506

Img_4511

Img_4492

Img_4494

★ 女子決勝  浜松学院 - 浜松開誠館

Dsc_0044

Dsc_0045

Dsc_0047

Dsc_0056

Dsc_0059_2

Dsc_0065

Dsc_0073

Dsc_0074

Dsc_0076

Dsc_0080 
★ 女子3位決定・東海新人出場決定戦   市立沼津 - 駿河総合

Dsc_0004_2

Dsc_0006_2

Dsc_0018_3

Dsc_0009_4

Dsc_0031

Dsc_0033

Dsc_0034_2

Dsc_0035_2

Dsc_0038

Dsc_0039 
● 男子準決勝
★ 飛龍 - 藤枝明誠

Dsc_0001

Dsc_0009

Dsc_0012

Dsc_0013

Dsc_0018

Dsc_0019

Dsc_0022

Dsc_0028

Dsc_0029

Dsc_0034

★ 沼津中央 - 浜松学院

Dsc_0035

Dsc_0036

Dsc_0037

Dsc_0040

Dsc_0041

Dsc_0042

Dsc_0048

Dsc_0049

Dsc_0057

Dsc_0059

★ 男子決勝  浜松学院 - 飛龍

Csc_0020

Csc_0047

Dsc_0002_2

Dsc_0004_3

Dsc_0008_2

Dsc_0012_4

Dsc_0013_3

Dsc_0014

Dsc_0017

Dsc_0021

Dsc_0024

★ 男子3位決定・東海新人出場決定戦    沼津中央 - 藤枝明誠

Dsc_0025

Dsc_0029_2

Dsc_0032

Dsc_0033_2

Dsc_0038_2

Dsc_0048_2

Dsc_0048_3

Dsc_0051

Dsc_0053

Dsc_0055

● 男女優勝チーム  男子   女子   浜松学院高校

● 県協会高校部男女優勝選手  【含む表彰式】

Dsc_0001_2

Dsc_0002

Dsc_0003

Dsc_0004

Dsc_0005

Dsc_0006

Dsc_0007

Dsc_0008

Dsc_0009_2

Dsc_0010_2

Dsc_0011

Dsc_0012_3

Dsc_0013_2

【表彰式】

Dsc_0025_3

Dsc_0024_2

Dsc_0023_2

Dsc_0022_2

Dsc_0026

Dsc_0027

Dsc_0001_3

Dsc_0002_3

Dsc_0003_2

Dsc_0004_4

Dsc_0005_2

Dsc_0006_3

Dsc_0007_2

Dsc_0009_5

Dsc_0010_3

Dsc_0011_2

Dsc_0012_5

Dsc_0013_4

Dsc_0014_2

Dsc_0015

Dsc_0016

Dsc_0017_2

Dsc_0018_2

Dsc_0019_2

Dsc_0020

Dsc_0021_2

   1月24日(日)に平成27年度新人戦県大会が開幕し、1月30日(土)に沼津市民体育館で行われた準々決勝で熱戦を繰り広げ、2月1日沼津市民体育館では男女準決勝、決勝、3位決定戦が行われました。  結果は次の通りです。
  男女上位3校が2/13、14に岐阜メモリアルセンターで行われる東海新人大会に出場します。
     
※ 問い合わせ (結果に誤り等がございましたら至急御連絡下さい)                               静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                                   メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

【最終結果】

県新人大会男子最終結果をダウンロード  県新人女子最終結果をダウンロード   
 
《男子優勝》    浜松学院高校 (14年ぶり8回目)
《女子優勝》   浜松学院高校 (初優勝)
      ※ 西部地区女子としては平成元年度の西遠女子学園以来26年ぶり
      ※ 県3大大会優勝(総体、選抜、新人)も平成2年県総体優勝の西遠女子学園
        以来25年ぶり(西部地区女子)
      ※ 男女とも2011年に現校名「浜松学院高校」になってから初優勝

Dsc_0025_2

Dsc_0023



《東海新人出場》 2月13日、14日  岐阜メモリアルセンター
【男子】       
     沼津中央高校 (2年ぶり5回目)
     飛龍高校  (2年連続14回目)
     浜松学院高校 (2年連続18回目)

【女子】
     浜松学院高校 (初出場)
     浜松開誠館高校 (3年連続9回目)
     市立沼津高校 (3年ぶり20回目)

★ 準決勝(東海新人出場決定戦)
  浜松学院 89-62 市立沼津    戦評・ボックススコア(訂正版)をダウンロード    

  浜松開誠館 55-52 駿河総合   戦評・ボックススコアをダウンロード


★ 決勝
   浜松学院  61-56  浜松開誠館  戦評・ボックススコアをダウンロード

★ 3位決定戦 (東海新人出場決定戦)
   市立沼津 79-66  駿河総合    戦評・ボックススコアをダウンロード


【男子】

★ 準決勝 (東海新人出場決定戦)
   飛龍 79-64 藤枝明誠      戦評・ボックススコアをダウンロード 

   浜松学院 97-68 沼津中央   戦評・ボックススコアをダウンロード

★ 決勝
   浜松学院 91-67 飛龍     戦評・ボックススコアをダウンロード

★ 3位決定戦 (東海新人出場決定戦)
   沼津中央 95-84 藤枝明誠    戦評・ボックススコアをダウンロード

【高校優秀選手】

Dsc_0010

Dsc_0012_2


                     

2016年1月30日 (土)

1月30日(土)に平成27年度浜松地区1年生大会の予選リーグが行われましたので結果を掲載いたします。

h27_浜松地区1年生大会男子予選リーグの結果をダウンロード

h27_浜松地区1年生大会女子予選リーグの結果をダウンロード

h27_浜松地区1年生大会決勝トーナメント組み合わせをダウンロード

なお、明日決勝トーナメントが行われますが、女子の曳馬中会場は駐車制限をかけておりますので公共交通機関をご利用の上お越しください。ご協力のほどよろしくお願い致します。

浜松地区バスケットボール協会 広報委員長 山本 裕司(三方原中学校 教諭)

  1月24日(日)に平成27年度県高校新人大会が始まりました。男女とも上位3チームが2月13日から岐阜市・岐阜メモリアルセンターで始まる東海高校新人大会に出場できます。      今回は星陵高校で行われた県新人大会男子1、2回戦計6試合の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。他会場には行くことが出来ず、まことに申し訳ありません。          
 なお、平成28年1月30日、31日は沼津市民体育館会場のフォトギャラリーをお届けする予定です。

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
※ 問い合わせ (本ページ写真撮影者)                          
静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                     メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 望月 南 (静岡県バスケットボール協会広報委員)

436

437

438

439

440

441

442

443

444

445

446

447

448

449

450

451

452

453

454

455

456

435

434

433

430

431

432

Im5age3

Ima4ge1

Ima6ge6

Imag5e2

Imag6e4

Image1

Image2_1

Image2

Image3

Image4

Image5_1

Image5

Image6_1

Image6

Image15

Image19

Image29

Image33

Image41

Image51

Image52

Image54

Image61

Image64

Image65

Image75

Image82

Image83

Image83_2

Image86

Image93

  1月24日(日)に平成27年度県高校新人大会が始まりました。男女とも上位3チームが2月13日から岐阜市・岐阜メモリアルセンターで始まる東海高校新人大会に出場できます。        
 沼津市民体育館で30日に行われた男女準々決勝計8試合で31日の準決勝に進出する男女各4チームが決まりました。

※ 問い合わせ (結果に間違い等がありましたらご連絡ください。)                           静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                     メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

《試合結果》        
準々決勝
【女子】 
         浜松学院 81-73 浜松海の星
     市立沼津 79 -76 東海大静岡翔洋
     駿河総合 80-46 静岡東
     浜松開誠館 64-62 常葉学園

【男子】
     飛龍 99-44 三島北
     藤枝明誠 89-66 伊豆中央
     沼津中央 95-59 浜松開誠館
     浜松学院 124-47 城南静岡

 

 

 1月24日(日)に平成27年度新人戦県大会が開幕しました。24日の1,2回戦を勝ち抜いた男女各8校が1月30日(土)に沼津市民体育館で行われた準々決勝に出場しました。   今回は1月30日、31日に沼津市民体育館で行われた模様をフォトギャラリーでお届けいたします。

  フォトギャラリーをご覧になる場合は下をクリックして下さい。

   2016.1.30県高校新人男女準々決勝フォトギャラリー

   2016.1.31県高校新人男女決勝・準決勝・3決フォトギャラリー

【収録試合】 1/30 女子  浜松学院-、東海大静岡翔洋-市立沼津、駿河総合-沼津中央、浜松開誠館-常葉学園
男子  飛龍-三島北、藤枝明誠-伊豆中央、沼津中央-浜松開誠館、城南静岡-浜松学院


【収録試合】
1/31 女子 浜松学院-市立沼津、駿河総合-浜松開誠館、市立沼津-駿河総合、
         浜松学院-浜松開誠館
     男子 飛龍-藤枝明誠、沼津中央-浜松学院、浜松学院-飛龍、沼津中央
         -藤枝明誠  
     県協会高校部優秀選手表彰

  1月24日(日)に平成27年度県高校新人大会が始まりました。男女とも上位3チームが2月13日から岐阜市・岐阜メモリアルセンターで始まる東海高校新人大会に出場できます。      今回は沼津市民体育館で30日に行われた男女準々決勝計8試合の模様をフォトギャラリーでお届けします。
  なお、平成28年1月31日は沼津市民体育館会場のフォトギャラリーをお届けする予定です。

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。

     
※ 問い合わせ (本ページ写真撮影者)                          
静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                     メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 望月 南 (静岡県バスケットボール協会広報委員)

★ 女子準々決勝

● 浜松学院 - 浜松海の星

Dsc_0037

Dsc_0019

Dsc_0011_2

Dsc_0025

Dsc_0027

Dsc_0030

Dsc_0031

Dsc_0032

Dsc_0033




★ 東海大静岡翔洋 - 市立沼津

Dsc_0058

Dsc_0060

Dsc_0030_2

Dsc_0033_2

Dsc_0036

Dsc_0039

Dsc_0046

Dsc_0049

Dsc_0050

Dsc_0053




★ 駿河総合 - 静岡東

Dsc_0002

Dsc_0007

Dsc_0010

Dsc_0015

Dsc_0016_2

Dsc_0022

Dsc_0023

Dsc_0025_2

Dsc_0026

Dsc_0029_2

★ 浜松開誠館 - 常葉学園

Dsc_0005

Dsc_0011

Dsc_0013

Dsc_0016

Dsc_0017

Img_3609

Img_3607

Img_3605

Img_3615

Img_3621

● 男子準々決勝
★ 飛龍 - 三島北

Dsc_0012

Dsc_0017_2

Dsc_0018

Dsc_0019_2

Dsc_0026_2

Dsc_0031_2

Dsc_0032_2

Dsc_0010_2

Dsc_0001

Dsc_0009 
★ 藤枝明誠 - 伊豆中央

Dsc_0013_2

Dsc_0014

Dsc_0016_3

Dsc_0017_3

Dsc_0021

Csc_0010

Dsc_0001_2

Dsc_0002_2

Dsc_0006

Dsc_0012_2

★ 沼津中央 - 浜松開誠館

Dsc_0025_3

Dsc_0026_3

Dsc_0027_2

Dsc_0029_3

Dsc_0032_3

Dsc_0033_3

Dsc_0035

Dsc_0037_2

Dsc_0044_2

Dsc_0050_3

★ 浜松学院 - 城南静岡

Dsc_0041

Dsc_0042

Dsc_0043

Dsc_0044

Dsc_0050_2

Dsc_0054

Dsc_0061

Dsc_0062

Dsc_0064

Dsc_0070

 

 

 

 

2016年1月29日 (金)

平成27年度 第13回静岡市バスケットボール協会長杯清水地区大会の一日目の結果を掲載致します。

男子一日目の結果をダウンロード

女子一日目の結果をダウンロード

※ 駐車場、駐車券(会場によっては配布する場合有)には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、有料駐車場の利用や公共の交通機関でお越しください。

ご協力よろしくお願い致します。

引き続き、熱いご声援、心よりお待ちしております。

静岡県中部中学校広報担当     加藤(静岡市立城内中学校)

2016年1月28日 (木)

第22回 東海フレンドシップマッチ大会要項

  主  旨:ミニバスケットボールを通じて、少年少女の体力りと健全育成

     を図るとともに、バスケットボールの普及に努める。

  主  催:東海ミニバスケットボール連盟

  主  管:静岡県バスケットボール協会 静岡県ミニバスケットボール連盟  

  後  援:静岡市バスケットボール協会、志太榛原バスケットボール協会、

                中日新聞社 

   期  日:平成28年2月6日(土)7日(日)

  組み合わせ   組み合わせをダウンロード

   会  場:

   (男子・女子)2月6日(土) 静岡県草薙総合運動場このはなアリーナ

   (男子・女子)2月7日(日) 静岡県草薙総合運動場このはなアリーナ

   会場住所

    静岡県草薙総合運動場

    〒422-8008 静岡県静岡市駿河区栗原19-1番地 Tel 054-261-92

2016年1月26日 (火)

平成27年度 第13回静岡市バスケットボール協会長杯 葵・駿河区大会の組み合わせが決定しましたので掲載致します。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

*日程 : 1月30日(土)、2月6日(土)、13日(土)、20日(土)

*会場 : 東部体育館、長田体育館、草薙体育館、中央体育館

 

※ 駐車場、駐車券には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、有料駐車場の利用や公共の交通機関でお越しください。

ご協力よろしくお願い致します。

熱いご声援、心よりお待ちしております。

静岡県中部中学校広報担当     加藤(静岡市立城内中学校)

 

2016年1月25日 (月)

第22回 チャンピオンズカップ

男子

優勝  篠原ウインズミニバスケットボール少年団(初)

準優勝 浜松相生ホーネッツ

第3位 御殿場南小ミニバスケットボールクラブ

女子

優勝  鷹岡スカイアンジェラス(初)

準優勝 浜松相生飯田ファルコンズ

第3位 片浜ミニバスケットボールクラブ

第3位 SUB6 FUJI

男女優勝チームは3月に東京都代々木第1第2体育館で行われる第47回全国ミニバスケットボール大会へ出場します。

大会結果は以下からダウンロードしてください。

thchampions_result.xlsをダウンロード

2016年1月24日 (日)

 1月24日(日)に平成27年度新人戦県大会が開幕し、24日の1,2回戦を勝ち抜いた男女各8校が1月30日(土)に沼津市民体育館で行われる準々決勝に出場します。その男女各8校が決定しました。準々決勝は女子は10時、11時40分から、男子は13時20分、15時から行われます。
 なお、沼津市民体育館には駐車場がございませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

【準々決勝進出校】 (順不同)
≪男子≫ 浜松開誠館、浜松学院、飛龍、沼津中央、三島北、城南静岡、
       藤枝明誠、伊豆中央
≪女子≫ 常葉学園、市立沼津、浜松海の星、浜松学院、浜松開誠館、
       東海大静岡翔洋、静岡東、駿河総合
        
  ※ 問い合わせ (結果に誤り等がございましたら至急御連絡下さい)                               静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                                   メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

 《試合結果》    2016.1.24県高校新人大会初日男女結果一覧をダウンロード

《現在までの勝ち上がり表》
     男子勝ち上がり表をダウンロード    女子勝ち上がり表をダウンロード     

《フォトギャラリー》
   1/24 磐田農業高会場 女子1.2回戦   フォトギャラリー   

  1月24日(日)に平成27年度県高校新人大会が始まりました。男女とも上位3チームが2月13日から岐阜市・岐阜メモリアルセンターで始まる東海高校新人大会に出場できます。       
  今回は磐田農業高校で行われた県新人大会女子1、2回戦計6試合の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。他会場には行くことが出来ず、まことに申し訳ありません。          なお、平成28年1月30日、31日は沼津市民体育館会場のフォトギャラリーをお届けする予定です。

 また、1月24日の県新人男子初日・星陵高会場のフォトギャラリーは後日掲載させていただきます。

  フォトギャラリーをご覧になるには下をクリックしてください。

       2016.1.24県高校新人女子1回戦磐田農業高会場フォトギャラリー

【収録試合】 すべて女子
常葉学園-静岡西、御殿場南-浜松商業、浜松市立-富士宮西、浜松海の星-藤枝順心、
常葉学園-浜松商業、浜松市立-浜松海の星

  1月24日(日)に平成27年度県高校新人大会が始まりました。男女とも上位3チームが2月13日から岐阜市・岐阜メモリアルセンターで始まる東海高校新人大会に出場できます。      今回は磐田農業高校で行われた県新人大会女子1、2回戦計6試合の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。他会場には行くことが出来ず、まことに申し訳ありません。          なお、平成28年1月30日、31日は沼津市民体育館会場のフォトギャラリーをお届けする予定です。

 また、1月24日の県新人男子初日・星陵高会場のフォトギャラリーは後日掲載させていただきます。

● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
※ 問い合わせ (本ページ写真撮影者)                          
静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                     メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影協力】 相場 葵 (県立磐田農業高校女子バスケットボール部)

● 女子1回戦
★ 常葉学園 102-39 静岡西

Csc_0056

Csc_0068

Dsc_0069

Dsc_0067

Dsc_0054

Dsc_0035

Dsc_0030

Dsc_0022

Dsc_0024

Dsc_0063 
★ 御殿場南 52-57 浜松商業

Csc_0098

Dsc_0104

Dsc_0102

Dsc_0081

Dsc_0079

Dsc_0111

Dsc_0114

Dsc_0008

Dsc_0018 
★ 浜松市立 82-45 富士宮西

Csc_0503

Dsc_0395

Dsc_0346

Dsc_0316

Dsc_0364

Dsc_0460

Csc_0548

Dsc_0416

Dsc_0402

Dsc_0450 
★ 浜松海の星 71-52 藤枝順心

Dsc_0220

Dsc_0216

Dsc_0198

Dsc_0268

Dsc_0174

Dsc_0273

Dsc_0170

Dsc_0165

Dsc_0139

Dsc_0146

● 女子2回戦
★ 常葉学園 110-23 浜松商業

Csc_0539

Dsc_0547

Dsc_0534

Dsc_0528

Dsc_0526

Dsc_0522

Dsc_0509

Dsc_0519

Dsc_0507

Dsc_0518

★ 浜松市立 52-63 浜松海の星 

Dsc_0928

Dsc_0871

Dsc_0855

Dsc_0790

Dsc_0783

Dsc_0753

Dsc_0954

Dsc_0910

Dsc_0592

Dsc_0580

Dsc_0602

  

2016年1月21日 (木)
2016年1月20日 (水)

平成27年度 第13回静岡市バスケットボール協会長杯清水地区大会の組み合わせが決定しましたので掲載致します。

男子組み合わせをダウンロード

女子組み合わせをダウンロード

日程 予選リーグ : 1月23日(土)、30日(土)

   決勝トーナメント・順位決定戦 : 2月6日(土)、13日(土)

会場

<予選リーグ>

 男子:静岡市立清水飯田中学校体育館(23日)

    静岡市立清水第五中学校体育館(30日)

    静岡市立清水第七中学校体育館

 女子:静岡市立清水第三中学校体育館

    静岡市立清水第七中学校体育館

<決勝トーナメント・順位決定戦>

 清水三保体育館

 

※ 駐車場、駐車券(会場によっては配布する場合有)には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、有料駐車場の利用や公共の交通機関でお越しください。

ご協力よろしくお願い致します。

熱いご声援、心よりお待ちしております。

静岡県中部中学校広報担当     加藤(静岡市立城内中学校)

2016年1月19日 (火)


 以下の日程でE-1級コーチ養成講習会を開催します。対象は、中学・高校・家庭婦人の指導者です。受講希望の方は、添付資料をよく読み、TeamJBA(インターネット)から申し込み手続きを行ってください。TeamJBAでの申込をされていない方は受講できませんので、ご了承ください。

  日   時  平成28年2月7日(日) 8:30~16:00(途中退出は認められません)

  会   場  浜松海の星高校 会議室および体育館

  講   師  星澤 純一 氏 (元羽田ヴィッキーズ監督)

  受講対象  静岡県内の中学校、高校、家庭婦人の指導者

  《講師紹介》  星澤 純一 

      都立大森高校~東京教育大学卒業後、1977年に神奈川県立富岡(現 金沢総合)
   高校女子バスケットボール部の監督に就任し、2012年3月まで35年間指揮を執った。
   その間、インターハイ優勝3回(1988年、1998年、2011年)、ウィンターカップ優勝1回
   (2004年)と合計4度の全国優勝に導いた。また、2012年の全日本総合選手権(オー
   ルジャパン)では社会人チームを破り、高校勢では49年ぶりとなるベスト8入りを果たし
   た。また、2000年~2007年には全日本ジュニア(U-18)ヘッドコーチ、2009年~
   2010年には日本代表アドバイザリーコーチを歴任した。定年退職後、2013年~
   2015年3月までWJBL羽田ヴィッキーズのヘッドコーチを務めた。

 申込期日  平成28年1月29日(金) 

            ※期限を過ぎますと申込できませんのでご注意ください。

  ※この講習会は西部地区指導者講習会も兼ねています。西部地区指導者の方もE-1  

  級取得を希望の場合は必ずTeamJBAでの申込をしてください。

 要項をダウンロード

 申込方法をダウンロード

  

 12月19日(土)に平成27年度高校新人大会各地区予選が始まりました。 各地区予選の上位10または11チームが1月24日から始まる県新人大会に出場できます。       
  今回は沼津市民体育館で行われた東部地区新人大会男女決勝戦および各順位決定戦の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。他会場には行くことが出来ず、まことに申し訳ありません。

★ 今回東部予選を初めて掲載させていただきました。今まで出向く機会がありませんでしたが、これからは機会があれば積極的に出向かせていただきます。その際はご協力よろしくお願いします。         

 ● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
※ 問い合わせ   
静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                         メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影】 静岡県バスケットボール協会広報委員  望月 南 

★東部高校新人優勝チーム  男子  飛龍高校  女子 沼津市立沼津高校

1453090071083

1453090073169

Img_2341

Img_2342

Img_1852

Img_1855

Img_1865

Img_1875

Img_1880

Img_1886

Img_1892

Img_1902

Img_1905

Img_1916

Img_1929

Img_1930

Img_1934

Img_1952

Img_1956

Img_1959

Img_1960

Img_1963

Img_1981

Img_2006

Img_2015

Img_2024

Img_2037

Img_2057

Img_2077

Img_2079

Img_2085

Img_2092

Img_2100

Img_2105

Img_2109

Img_2113

Img_2120

Img_2127

Img_2134

Img_2144

Img_2151

Img_2169

Img_2174

Img_2196

Img_2214

Img_2217

Img_2228

Img_2237

Img_2239

Img_2252

Img_2256

Img_2265

Img_2377

Img_2398

Img_2409

Img_2419

Img_2429

Img_2437

Img_2439

Img_2443

Img_2447

Img_2452 Img_2499

 Img_2465

Img_2473

Img_2506

Img_2510

Img_2518

Img_2523

Img_2525

  12月19日(土)に平成27年度高校新人大会各地区予選が始まりました。 各地区予選の上位10または11チームが1月24日から始まる県新人大会に出場できます。       
  今回は1/10に焼津中央高校で行われた中部高校新人男子と1/11に沼津市民体育館で行われた東部地区新人大会男女決勝戦および各順位決定戦の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。他会場には行くことが出来ず、まことに申し訳ありません。

 フォトギャラリーをご覧になるには下をクリックしてください。

2016.1.10中部高校新人焼津中央高会場フォトギャラリー

2016.1.11東部高校新人男女最終日沼津市民体育館会場フォトギャラリー