2015年10月
★ウィンターカップ県予選女子3、4回戦富士東高会場フォトギャラリー★2015.10.31★
ウィンターカップ静岡県予選2015が10月24日(土)静岡市立高校他で開幕しました。女子も25日に静岡高校他で開幕しました。
今回は富士東高校で行われた女子3回戦、4回戦のフォトギャラリーをお届けします。
11月1日は県武道館での男女準々決勝の模様をお届けする予定です。
※ 問い合わせ
(掲載写真に不都合がある場合はご連絡ください。掲載の取り消しをさせていだきます。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★ 撮影協力
浜松北高校女子バスケットボール部 江口美祈
● 女子3回戦
★ 浜松開誠館 103-8 浜松北
★ 市立沼津 75-71 西遠女子
★ 静岡商業 76-46 清水南
● 女子4回戦
★ 浜松開誠館 66-40 市立沼津
★ 浜松市立 51-59 静岡商業
北河杯バスケットボール選手権大会 2日目結果
平成27年度 北河杯バスケットボール選手権大会の2日目結果を掲載いたします。
引き続き熱いご声援、心よりお待ちしております。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
第29回東部選手権バスケットボール大会の組み合わせについて
平成27年度 第29回東部選手権バスケットボール大会の組み合わせが決定しましたので掲載致します。
男子の組み合わせはこちら2015sennsyukennmen.pdfをダウンロード
女子の組み合わせはこちら2015sennsyukennwomen.pdfをダウンロード
1・2回戦は11月7日(土)と8日(日)、3・4回戦は14日(土)、準決・決勝戦は21日(土)に行われます。熱いご声援をよろしくお願い致します。
※ 各会場、駐車場には限りがございます。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や商店に迷惑をかけないよう、ご協力よろしくお願いします。
静岡県東部中学校広報担当 成岡 晃(函南町立東中学校)
平成27年度 第13回静岡市清水区民中学校バスケットボール大会 最終結果
平成27年度 第13回静岡市清水区民中学校バスケットボール大会 最終結果を掲載致します。
<最終順位>
【男子】
優勝 静岡市立清水第七中学校
準優勝 静岡市立清水飯田中学校
第3位 静岡市立蒲原中学校
第4位 静岡市立清水第二中学校
第5位 静岡市立清水第六中学校
第6位 東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
第7位 静岡市立清水第五中学校
第8位 静岡市立清水興津中学校
【女子】
優勝 東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部
準優勝 静岡県立清水南高等学校中等部
第3位 静岡市立清水第七中学校
第4位 静岡市立清水第三中学校
第5位 静岡市立清水第一中学校
第6位 静岡市立清水袖師中学校
第7位 静岡市立清水第五中学校
第8位 静岡市立清水第六中学校
ご声援ありがとうございました。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
★平成27年度静岡県高校定時制通信制秋季バスケットボール大会★
平成27年度静岡県高等学校定時制通信制秋季バスケットボール大会が平成27年10月3、10日に静岡中央高校体育館他で開催され、男女とも静岡中央高校が優勝しました。
この大会は来年度の春季県定通大会のシード決めも兼ねております。
秋季県定通大会結果をダウンロード
※ 問い合わせ (結果に間違い等がありましたらご連絡ください)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
☆第46回全国高等学校選抜優勝大会(10月25日)結果☆
ウィンターカップ静岡県予選は男子2、3回戦、女子1、2回戦が行われ、男女ベスト32が出そろいました。10/31からはスーパーシード校男女各8校が登場、男子4、5回戦と女子3、4回戦が行われます。県武道館への切符を賭け熱戦が繰り広げられます。
10/31も大変な混雑が予想されます。公共交通機関や乗り合わせでの来場等のご協力よろしくお願いします。
女子勝ち上がり表をダウンロード
※ 問い合わせ (結果等に間違いがあった場合は大至急ご連絡ください)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★ウィンターカップ県予選女子2回戦静岡高会場フォトギャリ―★2015.10.25★
☆第46回全国高等学校選抜優勝大会静岡県予選初日男子1回戦結果☆
ウィンターカップ静岡県予選2015が10月24日に金谷高校体育館他で開幕しました。
24日の男子1回戦の結果は次の通りです。
25日は静岡高校体育館他で男子2、3回戦、女子1、2回戦が行われます。
なお、別項でもお伝えしましたが25日は144試合が行われ、集計・確認作業に相当の時間を要する可能性もあります。遅くなっても必ず結果は掲載および各マスコミに連絡しますので、ご理解よろしくお願いします。
男子1回戦結果
掛川東83-55島田樟誠
浜松湖南88-64 科学技術
新居137-36小山
浜松湖北86-48誠恵
静岡市立69-62浜松北
下田94-33浜松江之島
静岡商業88-48富士
沼津商業49-44静岡聖光学院
田方農業91-55島田商業
知徳81-66浜松修学舎
※ 問い合わせ (結果等に誤りがある場合は至急連絡ください)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★ウィンターカップ県予選男子1回戦金谷高会場フォトギャラリー★2015.10.24★
ウィンターカップ静岡県予選2015が10月24日(土)静岡市立高校他で開幕しました。24日は男子1回戦、女子は25日に静岡高校他で開幕します。
本日は金谷高校で行われた男子1回戦4試合のフォトギャラリーをお届けします。
25日は静岡高校会場女子3回戦の模様と静岡農業高校会場男子2、3回戦(後日掲載)の模様をお届けする予定です。
※ 問い合わせ
(写真掲載に都合のある場合はご連絡ください。掲載の取り消しをさせていただきます。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
● 男子1回戦
★ 富士 48-88 静岡商業
平成27年度 第13回静岡市清水区民中学校バスケットボール大会 3日目までの結果
平成27年度 第13回静岡市清水区民中学校バスケットボール大会 3日目までの結果を掲載致します。
最終日(10/24土)は、男女共に清水三保体育館での試合になります。
※ 清水三保体育館の駐車場は、駐車券で制限をかけさせてもらいます。近くには三保灯台駐車場がありますが駐車台数には限りがあります。路上駐車や周辺商店に駐車して付近住民や近隣施設に迷惑をかけないよう、有料駐車場の利用や公共の交通機関でお越しください。
引き続き熱いご声援、心よりお待ちしております。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
★ついに完成!!★ウィンターカップ2015静岡県予選プログラム★通信販売可★
ついにウィンターカップ静岡県予選2015プログラムが完成しました。
※完成プログラムを持つケーブルテレビ生中継インタビュアーの皆さん
2015静岡県予選プログラムの個人予約販売および大会ポスターの販売につきましては、下記の要領に従いお申し込み下さい。
【プログラム】
一般の方々の購入方法ですが、 11月1日(日)、7日(土)、8日(日)静岡県武道館会場で一部500円にて販売します。
郵送での販売・予約もしております。 まずは
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島洋己 (浜松市立高校教諭) sbbainfo@uv.tnc.ne.jp まで、郵送先・購入希望部数をメールでご連絡下さい。 その上、代金を「郵便小為替」にて下記の住所にお送りください。銀行振り込みの場合は、 手数料をご負担いただき静岡銀行でお願いいたします。
432-8013 浜松市中区広沢1-21-1 浜松市立高校 中島 洋己 (連絡先 053-453-1105 勤務先)
※ 代金は1冊500円+送料300円、計800円
(今年度よりメール便廃止により、普通郵便で送付するため送料が変わりました。)
複数購入の場合は送料が変わってきます。
※ 一般予約販売の発送予定日は10月25日(土)を予定しています。
今年度も昨年以上に内容が充実しております。ご期待下さい。
プログラムのページ数も昨年度から28ページ増、写真も大幅に増やしました。
★ 今年度のプログラム表紙・裏表紙(案)が完成しました。
また今年度よりスマホから写真をご覧になれるARというシステムも導入しました。
内容は下記をダウンロードしてお読み下さい。
※ 完成版 大会プログラム 表紙・裏表紙
プログラムのその他のページ
※ 目次
※ フォトギャラリー
【ポスター】
すでに完成して県内各所に掲示してあります。
1枚600円、送料は普通郵便で400円(丸めて発送)になります。プログラム同様、まずは上記までメールにて御連絡下さい。
ウィンターカップ静岡県予選2015大会ポスターをダウンロード
【男子】 今村拓夢 選手(沼津中央)、安部紘貴 選手(飛龍)、林大眞 選手(藤枝明誠)、 横川真那斗 選手(浜松学院)、高橋佳希 選手(静岡学園) 【女子】 篠宮杏奈 選手(常葉学園)、大串梨沙 選手(駿河総合)、 小幡美乃理 選手(浜松開誠館)、濱本希代加 選手(東海大静岡翔洋)、 柴田江マ 選手(藤枝順心)
すべての問い合わせは、上記アドレス 静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭) または 勤務先 浜松市立高校 053-453-1105
までお願いします。
★好評発売中!!『D-Sports Shizuoka vol.8 静岡バスケ完全燃焼』内容公開★
昨年度に続き、今年も『D-Sports Shizuoka vol.8 静岡県バスケ特集号(静岡バスケ完全燃焼)』が第一テレビから好評発売中です。定価は700円で県内書店・コンビニで販売されます。
今年は特に高校バスケの「ウィンターカップ静岡県予選2015」の大特集で、飛龍男子・常葉学園女子をはじめとして、総体男女県ベスト16以上の全32チームをプロファイリングしてあります。
※D-SPORTS SHIZUOKA vol.8 静岡バスケ特集号
と今年度ケーブルTV中継インタビュアーを勤める鈴木香帆さん
県外在住等で入手が難しい方は、通信販売で対応します。下記問い合わせに ご一報下さい。 バスケットボール関連の記事はオールカラー50ページを超えるボリュームです。 合わせて、WC県予選大会公式プログラムも24日の開幕に合わせて発売されます。 県武道館での販売および、通信販売をご利用下さい。
★ 10冊以上ご購入の方は送料無料で1割引きの販売となります。下の申込書を使って
お申込みお願いします。10冊以上であればどなた様でもご活用いただけます。
一括購入申込書(ワード版)をダウンロード
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
内容は 『静岡県バスケ完全燃焼』
表紙 飛龍高校男子バスケ部 安部、関屋、廣岡、小宮、フェン選手
D-Sports Shizuoka vol.8 表紙サンプル画像をダウンロード
男女大会展望は僭越ながら私が書かせていただきました。拙文でご迷惑をおかけしますが、どうかお許しいただければと思います。
(「静岡県高校バスケの現在地」も執筆させていただきました。)
男女大会展望 サンプル画像をダウンロード
今号目次の目次です。
今号目次 サンプル画像をダウンロード
1. WJBL シャンソン化粧品 シャンソンVマジック
本川紗奈生選手インタビュー
2. TK bjリーグ 浜松・東三河フェニックス 特集
3. ウィンターカップ静岡県予選プレビュー
A 男女大会展望 文: 中島 洋己 (2ページ)
B 飛龍高校 安部 紘貴 選手 特集 (2ページ)
C 男子注目チーム
飛龍、藤枝明誠、沼津中央、浜松学院 (各チーム2ページ)
D 静岡学園、浜松開誠館、星陵、伊豆中央 (各チーム1ページ)
E 浜松西、浜松商業、富士宮東、三島北、加藤学園、清水東、静岡東、浜松東
(各チーム 1/4ページ)
F 常葉学園高校 篠宮杏奈、見崎南美、河合夏海 特集 (2ページ)
G 女子注目チーム
常葉学園、駿河総合、浜松開誠館、東海大静岡翔洋 (各チーム2ページ)
H 浜松学院、浜松海の星、浜松市立、藤枝順心 (各チーム1ページ)
I 沼津西、市立沼津、沼津中央、飛龍、沼津商業、静岡商業、静岡女子、浜松南
(各チーム 1/4ページ)
J 静岡県高校バスケットボールの現在地 文: 中島 洋己 (1ページ)
4. 中学新人大会に向けて (3ページ)
・ 注目チーム 浜松学院女子、藤枝順心、浜松学院男子、浜松開誠館男子
5. パナホームカップ展望 (1ページ)
・ 注目チーム 浜松相生男子、 鷹岡女子(富士)
★平成27年度3×3バスケットボール静岡県大会 結果報告
平成27年度3×3バスケットボール静岡県予選が10月18日(日)14時から菊川市民総合体育館で行われました。
優勝は静岡Tea茶チーム(2年連続)でした。優勝した静岡Tea茶チームを平成28年3月26、27日に東京都で行われる全国大会へ県代表として推薦いたします。
なお、今年度は女子チームのエントリーが1チームのため、3BTを女子チーム県代表として推薦いたしました。
北河杯バスケットボール選手権大会 組み合わせ・1日目結果
平成27年度 北河杯バスケットボール選手権大会の組み合わせと、1日目結果を掲載いたします。
*組み合わせ
*勝ち上がり表
*日程
10月18日(日)、25日(日)、31日(土)
*会場
島田第二中学校、初倉中学校、金谷中学校、焼津中学校 他
熱いご声援、心よりお待ちしております。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
第13回 静岡市葵区・駿河区民バスケットボール大会 最終日結果
第13回 静岡市葵区・駿河区民バスケットボール大会 最終日の結果を掲載致します。
*順位
男子 優勝 静岡大成中学校
準優勝 静岡市立末広中学校
第三位 静岡市立高松中学校
第四位 静岡市立美和中学校
女子 優勝 常葉学園中学校
準優勝 静岡大成中学校
第三位 静岡市立安東中学校
第四位 静岡市立末広中学校
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
静岡県中部中学校広報担当 加藤(静岡市立城内中学校)
「平成27年度 第69回沼津市スポーツ祭中学生バスケットボール大会の結果について」
10/11(日)までに行われました、第69回沼津市スポーツ祭中学生バスケットボール大会の結果を掲載いたします。
H27沼津市新人戦 男子の結果はこちら H27numazumen.pdfをダウンロード
H27沼津市新人戦 女子の結果はこちら H27numazuwomen.pdfをダウンロード
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
東部地区広報担当 函南町立東中学校 成岡 晃
★山口力也選手(沼津中央高卒)、TKbjリーグ・青森ワッツに入団★
平成26年3月に沼津中央高校を卒業した山口力也選手が、このほどTKbjリーグの青森ワッツに入団いたしました。
青森ワッツ、山口力也選手入団記事ページ
山口選手は青森市出身。平成23年4月に沼津中央高校入学。在学時、インターハイ出場2回、ウィンターカップには3年連続出場を果たしております。
青森ワッツは今年度からアイシンなどで活躍し、今春まで能代工業高校監督を務めた、
佐藤信長氏がヘッドコーチに就任。名将のもと、山口選手の活躍を期待します。
平成27年度 西部地区新人バスケットボール大会 組み合わせについて
11月7日(土)14日(土)の2日間にわたり、平成27年度西部地区新人バスケットボール大会が行われます。組み合わせが決定いたしましたので、掲載いたします。
西部地区バスケットボール協会 中学部 広報委員長 浜松市立三方原中学校(教諭) 山本 裕司
◇全日本クラブ・スーパーシニア大会
平成27年11月28・29日
第8回全日本クラブシニアバスケットボール選手権大会
第8回全日本クラブスーパーシニアバスケットボール交歓大会 が香川県高松市にて開催されます。
静岡県からはスーパーシニアの部にスパークスが出場します。
組合せはこちら こちら