2014年12月

2014年12月30日 (火)

  11月30日に浜松アリーナで行われた平成26年度ミニバス・パナホームカップ県大会の全チームフォトギャラリーをお届けいたします。      
  今回は(株)P&P浜松様のご協力で男女全48チームの写真をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。

    ご覧になる場合はフォトギャラリーのカテゴリーか、この下をクリックしてください。

11.23パナホームカップ予選リーグフォトギャラリー

11.30パナホームカップ決勝トーナメントフォトギャラリー       

       P&P浜松 HP  (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)
※ 問い合わせ                    
静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(浜松市立高校教諭)               メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp     

 11月30日に平成26年度第32回ミニバス・パナホームカップ県大会が男子・芳川北ワイルドキャッツと女子・湖西ミニの優勝で幕を閉じました。        
 今回は(株)P&P浜松様のご協力で決勝トーナメント進出の男女16チームの写真をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。       
 このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。              
 なお、著作権はP&P浜松様にありますので、ホームページやブログ、Facebookなどへの転載はなさらないよう、あくまで個人的に観賞する範囲でお願いいたします。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。

       P&P浜松 HP  (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)

● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。          
※ 問い合わせ  (写真選択・編集・掲載)                    
静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(浜松市立高校教諭)               メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松  

※ 各チーム1枚ずつの掲載となります。

★ 12/1 決勝トーナメント

302341n

302387

302417

302447

302548

302555

300785n

301231

301289

301311

301375

301504nh

301554

301629

301797

302275nh



  11月30日に平成26年度第32回ミニバス・パナホームカップ県大会が男子・芳川北ワイルドキャッツと女子・湖西ミニの優勝で幕を閉じました。      
 今回は(株)P&P浜松様のご協力で惜しくも予選リーグで敗退してしまった男女全32チームの写真をフォトギャラリーでお届けすることとなりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。     
 このフォトギャラリーの編集および写真の選考につきましては静岡県バスケットボール協会広報委員会が行っております。            
 なお、著作権はP&P浜松様にありますので、ホームページやブログ、Facebookなどへの転載はなさらないよう、あくまで個人的に観賞する範囲でお願いいたします。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。

       P&P浜松 HP  (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)

● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。          

※ 問い合わせ  (写真選択・編集・掲載)                   
静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(浜松市立高校教諭)               メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp   【撮影】  (株) P&P浜松  

※ 各チーム1枚ずつの掲載となります。
★ 11/23 予選リーグ

301148

301204

301218

301358

301366

301409

301416

301587

301602

301648

301707

301805

301823

301882

301953

302026

302037

100002

100057

300247

300310

300335

300380

300453

300544

300676

300728

300750

300849

300887

500049

301104

2014年12月29日 (月)
2014年12月28日 (日)

ニチバンpresents JBA バスケキッズフェステバル クリニックフェステバル

が平成26年12月27日(土)富士市、富士市立富士川体育館で行われました。

クリニック講師の小畑亜章子さんによるコーディネーショントレーニングを中心としたクリニックで子ども達は楽しそうに笑顔で取り組んでいました。

Img_1783

Img_1798

Img_1802

Img_1811

保護者・指導者は

スーパースポーツゼビオによる「正しいシューズの選び方講座」

ニチバン株式会社による「傷害予防を目的としたテーピング講座」

Img_1790

Img_1792

午後はミニゲームを行い、トップチームは

講師小畑先生+参加指導者とミニゲームを行いました。

Img_1832

Img_1841

クリニック終了後小畑先生から「感謝の気持ちを忘れずに、綺麗な心の選手になってください。」とお話がありました。

Img_1848

全員で記念撮影

Img_1853

お土産を貰い終了しました。

Img_1862

2014年12月27日 (土)

  TKbjリーグ2014-2015ジュニアユースバスケットボールカップ決勝大会が12月26日から28日まで静岡市中央体育館および草薙総合運動場体育館で行われます。
26日に予選リーグが行われ、男子は静岡大成、静岡安倍川、浜松開誠館、SWAGGA、
女子は静岡末広、藤枝順心、市立沼津、西遠女子、浜松学院が決勝トーナメント進出を決めました。
今回は27日の決勝トーナメント草薙体育館会場模様をフォトギャラリーでお届します。

※ 問い合わせ 【写真撮影者】 (掲載写真に不都合がある場合はお申し出ください。)
  静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己  (浜松市立高校教諭)
      メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

★ 浜松開誠館

Dsc_0007

Dsc_0009

Dsc_0010

Dsc_0013

Dsc_0015

Dsc_0016

Dsc_0017

Dsc_0018

Dsc_0019

Dsc_0020

Dsc_0022
★ 西遠女子学園

Csc_0077

Dsc_0066

Dsc_0070

Dsc_0076

Dsc_0078

Dsc_0079

Dsc_0082



★ 静岡末広

Dsc_0041

Dsc_0044

Dsc_0047

Dsc_0048

Dsc_0050

Dsc_0055

Dsc_0057

Dsc_0064



★ 藤枝順心

Dsc_0026

Dsc_0027

Dsc_0028

Dsc_0029

Dsc_0031

Dsc_0033

Dsc_0037

Dsc_0039

Dsc_0113

Dsc_0023

Dsc_0024

Dsc_0025 
★ 浜松学院
Dsc_0097
Dsc_0083

Dsc_0088

Dsc_0093

Dsc_0095

 

Dsc_0100

Dsc_0101

Dsc_0103

Dsc_0104

Dsc_0106

Dsc_0108

Dsc_0111

2014年12月25日 (木)

 TKbjリーグ2014-2015ジュニアユースバスケットボールカップ決勝大会が12月26日から28日まで静岡市中央体育館および草薙総合運動場体育館で行われます。
それに先立ち男女最終予選が12月25日(木)に中央体育館で行われました。
静岡県からはSWAGGA(静岡市)が最終予選に参加、見事26日からの決勝大会出場を決めました。また26日からは決勝大会が始まり、27日からは決勝トーナメントが行われました。
今回は25日の男子最終予選の模様と27日決勝トーナメント草薙会場の模様をフォトギャラリーでお届します。

ご覧になる場合は下記をクリックしてください。

2014.12.25TKbjリーグジュニアユース最終予選フォトギャラリー

2014.12.27TKbjリーグジュニアユース決勝T草薙会場フォトギャラリー

 

TKbjリーグ2014-2015ジュニアユースバスケットボールカップ決勝大会が12月26日から28日まで静岡市中央体育館および草薙総合運動場体育館で行われます。
それに先立ち男女最終予選が12月25日(木)に中央体育館で行われました。
静岡県からはSWAGGA(静岡市)が最終予選に参加、見事26日からの決勝大会出場を決めました。
今回は25日の男子最終予選の模様をフォトギャラリーでお届します。

※ 問い合わせ  (掲載写真に不都合がある場合はお申し出ください。)
  静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己  (浜松市立高校教諭)
      メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

● 決勝大会進出   SWAGGA  (静岡市)

Dsc_0288

Dsc_0289
★ 熱戦の模様

Dsc_0281

Dsc_0283

Dsc_0284

Dsc_0286

Dsc_0287

Dsc_0290

Dsc_0291

Dsc_0292

Dsc_0293

Dsc_0295

Dsc_0294

★ 女子参加チーム
  BPC (三重県)、相模女子(神奈川県)

Dsc_0296

Dsc_0297

Dsc_0298

Dsc_0299

 

 

2014年12月24日 (水)

  県代表としてWC2014に出場している藤枝明誠と常葉学園の激闘の模様をフォトギャラリーでお届けします。

  ご覧になられる場合は下記をクリックしてください。

   WC2014県勢激闘のフォトギャラリー


【掲載試合】
男子   藤枝明誠 - 尽誠学園
女子  常葉学園 - 奈良文化、常葉学園 - 八雲学園

 

  ウィンターカップ2014が12月23日に開幕しました。
初日、常葉学園女子が奈良文化を下し、1回戦を突破しました。
24日はいよいよ藤枝明誠男子の登場です。
本協会HPでは県勢の戦いをフォトギャラリーでご紹介します。
県予選男女222校の頂点に立った藤枝明誠と常葉学園の戦いを是非ご覧ください。
「決戦!!県武道館で頂点に立った藤枝明誠・常葉学園、いざ東京体育館へ!!」

※ 問い合わせ  (掲載写真に不都合がある場合はご連絡ください)
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
    メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 

★ 2014.12.23  女子1回戦  常葉学園 - 奈良文化

Dsc_5112

Dsc_5113

Dsc_5114

Dsc_5117

Dsc_5127

Dsc_5130

Dsc_5173
Dsc_5164

★  常葉学園  -  八雲学園

Dsc_5177

Dsc_5183

Dsc_5185

Dsc_5198

Dsc_5239

Dsc_5241 
★  藤枝明誠  -  尽誠学園

Dsc_5254

Dsc_5256

Dsc_5261

Dsc_5268

Dsc_5272

Dsc_5278

Dsc_5283

Dsc_5288

2014年12月23日 (火)

上記大会の1~3回戦結果を掲載します。

準々決勝以降および順位戦は、1月11日(日)、12日(月)に行われます。

26年度 高校バスケット新人戦中部地区大会1~3回戦結果.pdfをダウンロード

男子勝ち上がり表.pdfをダウンロード

女子勝ち上がり表.pdfをダウンロード

   12月23日(火・祝)~29日(月)の期間、東京体育館(東京都渋谷区)にて開催する、「東日本大震災  復興支援 JX-ENEOSウインターカップ2014 平成26年度 第45回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会」の組み合わせが決定、発表されました。
  静岡県代表として男子は藤枝明誠高校が12月24日、香川県代表の尽誠学園と、女子は常葉学園高校が23日、奈良県代表の奈良文化と対戦します。
藤枝明誠は1回戦で尽誠学園に、常葉学園は2回戦で八雲学園に惜敗しました。
 詳細は、日本協会プレスリリースおよび大会公式ホームページをご覧ください。

男子組み合わせをダウンロード     女子組み合わせをダウンロード

県勢の試合
男子 1回戦   12/24 18時   藤枝明誠 65 - 69 尽誠学園 (香川)

女子 1回戦   12/23 10時30分   常葉学園 75-43 奈良文化 (奈良)
    2回戦   12/24 9時    常葉学園 49-71 八雲学園 (東京)

日本協会プレスリリースページ     大会公式サイト

※ 問い合わせ
     静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
           メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

 

  12月21日(日)に高校新人大会各地区予選が始まりました。
各地区予選の上位10または11チームが1月25日から始まる県新人大会に出場できます。  今回は磐田東高校で行われた西部地区新人大会女子3回戦4試合の模様をフォトギャラリーでお届けいたします。他会場には行くことが出来ず、まことに申し訳ありません。  
 なお、平成27年1月11日(日)は西部高校新人戦女子3日目・袋井商業高校会場、12日(月・祝)は同女子最終日の遠江総合高校会場のフォトギャラリーをお届けする予定です。

● 写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。      
※ 問い合わせ (本ページ写真撮影者)                          
静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                                                     メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
【撮影協力】 

●12月23日(火・祝) 磐田東高会場   女子3回戦  
★ 浜松開誠館 - 聖隷クリストファー

Csc_0026

Csc_0038

Dsc_0007

Dsc_0009

Dsc_0001

Dsc_0002

Dsc_0004

Dsc_0006 
★ 浜松海の星 - 浜松西
Csc_0037

Dsc_0012

Dsc_0014

Dsc_0018

Dsc_0020

Dsc_0032

Dsc_0036

Dsc_0034 
★ 浜松市立 - 浜松東

Csc_0277

Csc_0275

Csc_0279

Dsc_0064

Dsc_0127

Dsc_0040

Dsc_0067

Dsc_0121★ 常葉菊川 - 磐田西

Dsc_0274

Dsc_0084

Dsc_0093

Dsc_0102

Dsc_0107

Dsc_0196

Dsc_0246

Dsc_0269

2014年12月22日 (月)

   第3回『豊田通商カップ』兼第22回『東海ジュニアバスケットボール選手権大会』が12月20日、21日に三重県四日市市、四日市市緑地公園体育館他にて行われました。
  男子は決勝が静岡同士の対戦となり、静岡県西部選抜が見事優勝、中部選抜が準優勝を成し遂げました。女子は残念ながら決勝トーナメントには進出できませんでした。
  男子の優秀選手に神田誠仁(西部)、亀山憧弥(西部)高木卓也(中部)各選手が選ばれました。結果の詳細は下記をダウンロードしてください。

   2014東海ジュニア結果をダウンロード

 
   要項をダウンロード     組み合わせをダウンロード

   
     2014年選手・スタッフ名簿をダウンロード

※ 問い合わせ (選手名・学年・所属・結果に間違いがあった場合は御連絡下さい)
   静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
      メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

 

12月21日(日) 会場:藤枝西高校

男子1回戦

 勝     スコア    負

藤枝西 66 - 39 島田商

静岡農 120 - 33 静岡大成

常葉橘 92 - 37 駿河総合

 

中部地区男子2・3回戦、女子1・2回戦は、12月23日(火)に開催されます。

   今年度の静岡県バスケットボール協会高校部優秀選手が選出・理事会承認され、 この度発表されました。 優秀選手の表彰は平成27年2月1日(日)13時より沼津市民体育館(高校新人戦 県大会最終日)にて行います。

※ 問い合わせ(誤字・所属・学年・氏名等間違いがありましたらご連絡下さい)        
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                              
          メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

  平成26年度静岡県バスケットボール協会高校部優秀選手 (敬称略・順不同)

〈男子〉 

阿部 駿太

藤枝明誠

3年

片山 和哉

藤枝明誠

3年

川原 一仁

藤枝明誠

3年

角野 亮伍

藤枝明誠

3年

宮越 康槙

藤枝明誠

3年

潘    広晨

藤枝明誠

2年

ベルナルド・モリタ

沼津中央

3年

大橋 聖也

沼津中央

3年

藤原 翔真

沼津中央

3年

田中 旭

浜松学院

1年

下  瑞希

浜松開誠館

3年

長島 蓮

飛龍

3年

瀬戸 洸平

飛龍

3年

陳 東祥

飛龍

3年

《女子》

稲葉 さつき

常葉学園

3年

篠宮 杏奈

常葉学園

2年

見﨑 南美

常葉学園

2年

河合 夏海

常葉学園

2年

遠藤 美紀

駿河総合

3年

大串 梨沙

駿河総合

2年

池ヶ谷 優香

駿河総合

2年

杉浦 佑奈

浜松開誠館

3年

小幡 美乃理

浜松開誠館

2年

伊藤 琴野

浜松開誠館

3年

坂口 日菜

浜松海の星

3年

鈴木 葉央莉

浜松海の星

3年

斉藤 さき

市立沼津

3年

渡邉 優花

市立沼津

3年

2014年12月21日 (日)

 第37回東海ミニバス大会が平成26年12月20日(土)、21日(日)に三重県伊勢市・三重県営サンアリーナで開催されます。
本県からは男子・芳川北ワイルドキャッツ、森下、篠原、浜北グリーンキッズ、女子は湖西、森下、磐田豊田、大里の男女各4チームが出場しました。
 男子の浜北グリーンキッズが3位入賞いたしました。
 結果は下からダウンロードしてください。

 
   組み合わせをダウンロード    大会日程をダウンロード   大会要項をダウンロード

   
   最終結果をダウンロード
 詳細は三重県ミニバス連盟のホームページをご覧下さい。

   三重県ミニバス連盟HP

※ 問い合わせ
     静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
        メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp