2014年2月

2014年2月28日 (金)
2014年2月27日 (木)
2014年2月26日 (水)

 この度公益日本バスケットボール協会から、平成25年度 U-18男女トップエンデバーの開催と参加選手・スタッフが発表されました。静岡県関係では、男子・藤枝明誠高2年の片山和哉選手と宮越康槙選手、静岡大成中学出身の増田啓介選手(福岡大大濠高1年)、山梨歩選手(東海大三高2年)、女子のサポートスタッフとして大畑昌己先生(県立藤枝西高教諭)が選ばれました。詳細は日本協会プレスリリースページおよび下記をご参照ください。
日本協会プレスリリースページ
■平成25年度 U-18男女トップエンデバー開催概要

■男子 開催概要

日程:2014(H26)年3月7日(金)~3月9日(日)
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター
■女子 開催概要
日程:2014(H26)年3月8日(土)~3月10日(月)
会場:味の素ナショナルトレーニングセンター

■平成25年度 U-18男子トップエンデバー
 参加選手 メンバー表

■選手

大内 誠(東海大学付属第四高校 2年)
長澤 亮太(東海大学付属第四高校 1年)
玉木 祥護(北海道札幌旭丘高校 2年)
荒木 直(秋田県立能代工業高校 2年)
熊澤 圭祐(山形県立山形中央高校 2年)
仁藤 洸太(山形県立山形南高校 1年)
大塚 恭平(福島県立福島商業高校 2年)
八木 翼(昌平高校 2年)
鶴巻 啓太(千葉県立幕張総合高校 2年)
杉田 涼(船橋市立船橋高校 2年)
戸田 貫太(船橋市立船橋高校 2年)
戸田 晃輔(神奈川県立湘南高校 2年)
リンドウ・アレックス(向上高校 2年)
星 魁(東海大学付属相模高校 1年)
山梨 歩(東海大学付属第三高校 2年)
濵高 康明(金沢市立工業高校 2年)
清水 子清(北陸高校 1年)
片山 和哉(藤枝明誠高校 2年)
宮越 康槙(藤枝明誠高校 2年)
岡野 佑紀(愛知県立千種高校 2年)
遠藤 和希(中部大学第一高校 1年)
ビリシベ 実会(中部大学第一高校 2年)
澤田 絢以(洛南高校 2年)
鈴木 悠介(洛南高校 1年)
田邉 隆也(洛南高校 1年)
今川 友哲(大阪桐蔭高校 2年)
木下 誠(大阪学院大学高校 2年)
肥後 将俊(育英高校 2年)
小川 直樹(岡山商科大学附属高校 2年)
伊森 響一郎(広島県立広島皆実高校 1年)
田坂 哲平(山口県立山口高校 2年)
小谷 健太(尽誠学園高校 1年)
前山 卓矢(尽誠学園高校 2年)
澤近 智也(高知学芸高校 2年)
増田 啓介(福岡大学附属大濠高校 1年)
松尾 啓輔(福岡大学附属大濠高校 2年)
白石 亨輝(佐賀県立佐賀東高校 2年)
服部 祐汰(佐賀県立佐賀東高校 2年)
税所 寛(興南高校 2年)
城間 銀次郎(興南高校 2年)

■トップエンデバースタッフ
エンデバーコーチングスタッフ トーステン・ロイブル(公益財団法人日本バスケットボール協会)
通訳 本永 昌生(公益財団法人日本バスケットボール協会)
ストレングス&コンディショニングコーチ 小山 孟志(公益財団法人日本バスケットボール協会)
ストレングス&コンディショニングコーチ 國友 亮佑(江戸川大学)
ストレングス&コンディショニングコーチ 小林 唯(公益財団法人日本バスケットボール協会)
トレーナー 西村 航(公益財団法人日本バスケットボール協会)
サポートスタッフ 佐々木 信吾(秋田県立平成高校)
サポートスタッフ 森茂 達雄(保善高校)
サポートスタッフ 入野 貴幸(東海大学付属第三高校)
サポートスタッフ 篠田 義貴(岐阜県立郡上北高校)
サポートスタッフ 高橋 渉(大阪学院大学高校)
サポートスタッフ 高部 貴透(山口県立柳井高校)
サポートスタッフ 多田 孝司(徳島県立海部高校)
サポートスタッフ 北島 寿人(佐賀県立佐賀東高校)
マネジメントスタッフ 佐々木 三男(慶應義塾大学)
マネジメントスタッフ 山本 明(愛知学泉大学)
マネジメントスタッフ 圓山 正明(長野県池田工業高校)
マネジメントスタッフ 村上 佳司(天理大学)
マネジメントスタッフ 鈴木 淳(福岡教育大学)
マネジメントスタッフ 横嶋 暢貴(北海道札幌工業高校)
※所属は2014(H26)年2月25日現在

■平成25年度 U-18女子トップエンデバー
 参加選手 メンバー表
■選手

齋藤 麻美(札幌山の手高校 2年)
葛西 美保(青森山田高校 2年)
阿部 優美香(秋田県立湯沢翔北高校 2年)
後藤 沙奈(山形市立商業高校 2年)
髙田 静(山形市立商業高校 2年)
菊地 恵里奈(明秀学園日立高校 1年)
赤穂 さくら(昭和学院高校 2年)
中村 美羽(昭和学院高校 1年)
水野 妃奈乃(昭和学院高校 2年)
渡部 友里奈(昭和学院高校 2年)
川井 麻衣(東京成徳大学高校 2年)
田中 真美子(東京成徳大学高校 2年)
中田 珠未(明星学園高校 1年)
高橋 美帆(八雲学園高校 2年)
中島 彩(八雲学園高校 1年)
春日 イザベル瑠璃(神奈川県立旭高校 2年)
長谷川 玲子(福井県立足羽高校 2年)
三木 里沙(福井県立足羽高校 2年)
村井 杏奈(福井県立足羽高校 1年)
アイメレク モニィーク(安城学園高校 2年)
遠藤 桐(桜花学園高校 1年)
加藤 優希(桜花学園高校 2年)
高辻 真子(桜花学園高校 2年)
藤本 愛妃(桜花学園高校 1年)
若原 愛美(桜花学園高校 2年)
脇 梨奈乃(桜花学園高校 1年)
加藤 宇希波(大阪薫英女学院高校 2年)
澁谷 咲月(大阪薫英女学院高校 1年)
宮崎 寧子(大阪薫英女学院高校 2年)
新城 睦月(大阪桐蔭高校 2年)
西岡 里紗(大阪桐蔭高校 2年)
北條 紗菜(大阪桐蔭高校 2年)
時長 美桜(倉敷翠松高校 2年)
池本 朱里(慶進高校 2年)
木村 珠貴(聖カタリナ女子高校 2年)
篠原 華実(聖カタリナ女子高校 2年)
曽我部 奈央(聖カタリナ女子高校 2年)
内尾 聡菜(福岡大学附属若葉高校 1年)
大石 萌夏(福岡大学附属若葉高校 2年)
金子 仁美(東海大学付属熊本星翔高校 2年)

■トップエンデバースタッフ
エンデバーコーチングスタッフ 一色 建志(公益財団法人日本バスケットボール協会)
エンデバーコーチングスタッフ 内海 知秀(公益財団法人日本バスケットボール協会)
フィジカルコーチ 北本 文男(富士通 レッドウェーブ)
トレーナー 伊藤 由美子(公益財団法人日本バスケットボール協会)
トレーナー 和田 桃子(八王子スポーツ整形外科)
サポートスタッフ 古海 五月(公益財団法人日本バスケットボール協会)
サポートスタッフ 講武 達雄(神奈川県立旭高校)
サポートスタッフ 井上 眞一(桜花学園高校)
サポートスタッフ 長渡 俊一(大阪薫英女学院高校)
サポートスタッフ 永野 達矢(北海道札幌東商業高校)
サポートスタッフ 高橋 仁(山形市立商業高校)
サポートスタッフ 池端 直樹(千葉経済大学附属高校)
サポートスタッフ 大畑 昌己(静岡県立藤枝西高校)
サポートスタッフ 庄野 拓(奈良女子高校)
サポートスタッフ 村谷 勉(慶進高校)
サポートスタッフ 林 慎一郎(福井県立足羽高校)
サポートスタッフ 中川 香一郎(愛媛県済美高校)
サポートスタッフ 西田 次良(宮崎県立小林高校)
サポートスタッフ 御手洗 喜朗(瓊浦高校)
サポートスタッフ 野村 道生(高知県立高知追手前高校)
サポートスタッフ 福田 精(鹿沼市立東中学校)
サポートスタッフ 矢萩 尚(北海道札幌東陵高校)
サポートスタッフ 樋渡 真(秋田県立湯沢翔北高校)
サポートスタッフ 西垂水 栄作(川崎市立高津高校)
サポートスタッフ 下村 勝彦(岐阜県立岐阜各務野高校)
サポートスタッフ 時田 和也(奈良県立大和広陵高校)
サポートスタッフ 明神 友恵(高知県立高知東高校)
サポートスタッフ 玉井 良典(島根県立松江商業高校)
サポートスタッフ 進藤 一哉(神村学園高等部)
マネジメントスタッフ 佐々木 三男(慶應義塾大学)
マネジメントスタッフ 山本 明(愛知学泉大学)
マネジメントスタッフ 圓山 正明(長野県池田工業高校)
マネジメントスタッフ 村上 佳司(天理大学)
マネジメントスタッフ 鈴木 淳(福岡教育大学)
※所属は2014(H26)年2月25日現在

2014年2月25日 (火)
2014年2月22日 (土)

第4回高虎杯

主催:津市バスケットボール協会

主管:津市ミニバスケットボール連盟

http://tsuminibasketball.blg.fc2.com/

静岡県選抜男子55対28鈴亀選抜

静岡県選抜女子B44対48津選抜

静岡県選抜女子A82対7スマイルガールス(北海道札幌)

静岡県選抜男子60対26津選抜

静岡県選抜女子B44対44松紀選抜

静岡県選抜女子A50対35鈴亀選抜

続きを読む »

  静岡県選抜少年男子チームが国体の上位入賞の強化策として、3月16日から20日 まで台湾への強化遠征を行います。2月22日(土)に静岡西高校にて結団式が行われましたので、ご報告します。なお、結団式の模様は23日の静岡新聞、2月25日の日刊スポーツに掲載されています。

     静岡新聞掲載記事           日刊スポーツ掲載記事をダウンロード 
 今年度の少年男子は東海国体予選なしで直接本国体(2014長崎国体)に出場することが出来ます。

日程:    平成26年3月16日(日)から20日(木)
主催:           静岡県バスケットボール協会
共催:           静岡県教育委員会、富士山静岡空港利用促進協議会
場所:           台湾・台北市、新北市
結団式   平成26年2月22日(土) 午前9時 静岡県立静岡西高校 青陵館
  

 役 職                氏名               所属 
団 長      土屋 哲平   (県協会副理事長、沼津西高校教諭)
総監督      杉山 達也   (県協会強化委員長、静岡西高校教諭)
総 務       今井   均   (県協会強化委員会事務局長、静岡高校教諭)
監 督       須藤 剣吾     (星陵高校教諭)
コーチ       齋藤  潤       (伊豆中央高校教諭) 
主 務       安田 大佑     (浜松江之島高校教諭) 
 

選手     (一部常用漢字に置き換えてあります。ご了承下さい。)     
NO    選手氏名       学校名     学年    身長   
1     阿部 駿太      藤枝明誠     2     170      
2     片山 和哉      藤枝明誠     2     195      
3     川原 一仁           藤枝明誠        2        178           
4        角野 亮伍           藤枝明誠        2         189   【主将】       
5        園田 健太           藤枝明誠        2         185          
6        宮越 康槙           藤枝明誠        2         187           
7        大橋 聖也           沼津中央        2         184          
8        藤原 翔真           沼津中央        2         175                  
9    八木 一樹      常葉学園菊川  2     181           
10        下 瑞稀             浜松開誠館     2         176           
11      日置 慧伍            浜松開誠館     2         182            
12      櫻井 勇斗           静岡東          2         182
13   近藤 勇希      静岡学園     2         185
14      白井 瑛生      星陵       2     181
15      越後 航平      加藤学園    1     192                     

※  問い合わせ先  (名前、所属、学年等の誤りがありましたらご連絡ください。)      
   静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)    
        メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)

〇 結団式の様子 (2月22日 静岡西高校)

Dsc_0004理事長挨拶 静岡県バスケットボール協会理事長 渡辺正知

Dsc_0008 団長挨拶  静岡県バスケットボール協会副理事長 土屋哲平

Dsc_0016 総監督挨拶  静岡県バスケットボール協会強化委員長 杉山達也

Dsc_0018静岡県バスケットボール協会強化委員会 (左端は高校強化担当理事 川村修)

Dsc_0009 スタッフ  左から 須藤監督、斉藤コーチ、安田コーチ
Dsc_0013

Dsc_0015

Dsc_0014主将宣誓  藤枝明誠高校 角野亮伍 選手

Dsc_0024

Dsc_0025 スタッフ・選手の集合写真

Dsc_0026

Dsc_0027

選手集合写真

Dsc_0005

Dsc_0006

Dsc_0017

Dsc_0010

Dsc_0011

Dsc_0012

Dsc_0020

★練習風景・ミーティング・集合写真

Dsc_0032

Dsc_0036

Dsc_0037

Dsc_0038

Dsc_0043

Dsc_0044

Dsc_0045

Dsc_0046

2014年2月21日 (金)

 このたび、b.j.リーグ「浜松・東三河フェニックス」から神奈川大学4年生で地元浜松市出身の古橋広樹選手の入団が発表されました。県内出身選手の入団は今までも安田選手(沼津市出身)、佐野選手(富士宮市出身)などがいましたが、浜松市出身の選手はチーム設立6年目にして初となります。
 古橋選手のポジションはガード。浜松西ミニバス少年団、浜松市立湖東中を経て平成19年に興誠高校(現・浜松学院高校)に入学。平成20、21年と2年連続で全国高校総体に出場。また静岡県国体少年男子選抜選手としても活躍。平成21年の新潟国体では準優勝に多大な貢献をするなど県内バスケットにも多大な貢献をした選手です。

 皆様の古橋選手および浜松・東三河フェニックスに対する熱い応援もよろしくお願いします。

浜松・東三河フェニックスHPプレスリリース
浜松・東三河フェニックス契約締結プレスリリース  

静岡新聞電子版アットエス掲載記事
※2月20日(金)のスポーツニッポンにも古橋選手の特集記事が掲載されています。

※問い合わせ (記録、実績等に誤りがありましたらご連絡下さい)
    静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
       メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

2014年2月18日 (火)

  静岡県選抜少年男子チームが国体の上位入賞の強化策として、3月16日から20日 まで台湾への強化遠征を行います。詳細と参加選手がこのほど決まりましたのでお知らせします。また下記日程で結団式も行います。

日程:    平成26年3月16日(日)から20日(木)
主催:           静岡県バスケットボール協会
共催:           静岡県
場所:           台湾・台北市、新北市
結団式   平成26年2月22日(土) 午前9時 静岡県立静岡西高校 青陵館
  

 役 職                氏名               所属 
団 長      土屋 哲平   (県協会副理事長、沼津西高校教諭)
総監督      杉山 達也   (県協会強化委員長、静岡西高校教諭)
総 務       今井   均   (県協会強化委員会事務局長、静岡高校教諭)
監 督       須藤 剣吾     (星陵高校教諭)
コーチ       齋藤  潤       (伊豆中央高校教諭) 
主 務       安田 大佑     (浜松江之島高校教諭)   

選手  15名     (一部常用漢字に置き換えてあります。ご了承下さい。)     
NO    選手氏名       学校名     学年    身長   
1     阿部 駿太      藤枝明誠     2     170      
2     片山 和哉      藤枝明誠     2     195      
3     川原 一仁           藤枝明誠        2        178           
4             角野 亮伍           藤枝明誠        2         189   【主将】       
5             園田 健太           藤枝明誠        2         185          
6             宮越 康槙           藤枝明誠        2         187           
7             大橋 聖也           沼津中央        2         184          
8             藤原 翔真           沼津中央        2         175                  
9    八木 一樹    常葉学園菊川  2    181           
10            下 瑞稀             浜松開誠館     2         176           
11           日置 慧伍            浜松開誠館     2         182            
12           櫻井 勇斗           静岡東          2         182
13   近藤 勇希    静岡学園     2         185
14           白井 瑛生    星陵       2    181
15           越後 航平    加藤学園    1    192     

                   
 結団式の様子は後日HP上で写真掲載を行いたいと思います。  遠征終了後、遠征の報告と写真の紹介をHP上で行いたいと思います。

※  問い合わせ先 (所属・学年・氏名等に誤りがありましたらご連絡ください)
     静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)          メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)

 一般男子第17回、女子第15回小笠・掛川バスケットボール協会長杯が平成26年2月16日(日)に掛川さんりーなで行われ、男子はSHUN’S、女子は掛川クラブが優勝しました。

結果の詳細は別掲の資料をご覧下さい。  結果をダウンロード    

※ 問い合わせ (間違い等ありましたご連絡下さい)
 静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
     メール   sbbainfo@uv.tns.ne.jp  

 

2014年2月17日 (月)

    今年度の静岡県バスケットボール協会ミニバスケットボール部優秀選手男女各30名が選出・理事会承認され、 この度発表されました。 優秀選手の表彰は平成26年3月1日(土)に引佐総合体育館および浜松市立引佐南部中学校体育館において行われる、ミニバスケットボールドリームマッチの中で行われます。

※ 問い合わせ(誤字・所属・氏名の間違い等ありましたらご連絡下さい)        
     静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)                                             メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

平成25年度静岡県バスケットボール協会ミニバスケットボール部優秀選手 
    
(敬称略・順不同)
【男子】
  氏名         所属
 高須 崇介      新居ミニバスケットボール少年団
今井田 大輝      新居ミニバスケットボール少年団
 副島 光生      新居ミニバスケットボール少年団
 色山 輝        湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
 鈴木 雄悟      湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
 池谷 愛斗      湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
 大庭 颯馬      可美ミニバスケットボール少年団
  澤  浩己      浜松南レイカーズ
 辺田 涼介      相生ミニバスケットボールスポーツ少年団
山本 将太朗      掛川中央ミニバスケットボールクラブ
  榎 成那       掛川中央ミニバスケットボールクラブ
 永井 涼也      森下ミニバスケットボールクラブ
森田 蒼一郎      高部東ミニバススポーツ少年団
  前田 力輝            丘ミニバスケットボールクラブ
望月 孝太郎           御殿場南ミニバスケットボールクラブ

【女子】
   氏名           所属
 林 美弥子      湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
 井門 夢歌      湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
 森田 楓        湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
  池田 桃子          AOI PHOENIXミニバスケットボールスポーツ少年団
  奈須 梓咲          豊田フレンズ
  大石 沙紀          浅羽スーパーソニックス
  山田 涼乃          袋井ミニバスケットボールクラブ
  杉山 更紗          大里西ミニバスケットボールクラブ
  望月 玲那          駒形田町ミニバスケットボールクラブ
  杉村 泉             辻江尻ミニバスケットボールクラブ
  渡邉 恵梨          富士見台ミニバスケットボールクラブ
  山口 郁実          富丘ミニバスケットボールクラブ
    清 優希           貴船デルフィネス
  河崎 乃々果       大岡ミニバスケットボールクラブ
  山田 菜々          伊豆長岡ミニバスケットボールクラブ  

  ※一部選手名に誤りがありました。謹んでお詫び申し上げます。

2014年2月16日 (日)

 平成25年度 第7回静岡県ミニバスケットボールドリームマッチが3月1日(土)に浜松市北区の引佐総合体育館(引佐アリーナ)、浜松市立引佐南部中学校体育館で行われます。

 詳細は別掲の要項をご参照ください。  ドリームマッチ要項をダウンロード

 なお、当日静岡県バスケットボール協会ミニバスケットボール部優秀選手(男女各15名)
の表彰があります。表彰選手につきましてはこちらをご参照下さい。

※問い合わせ
    静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
        メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp    

 

2014年2月14日 (金)

  2月8日、9日に第27回東海高校バスケットボール新人大会が一宮市総合体育館で行われ、静岡県からは男子は藤枝明誠、沼津中央、常葉菊川、女子は常葉学園、浜松開誠館、浜松海の星が参加しました。
  今回は(株)P&P浜松様のご協力で県内チームの熱戦の模様をフォトギャラリーでお届けすることが出来るようになりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。  
 なお、著作権はP&P浜松様にありますので、ホームページやブログ、Facebookなどへの転載はなさらないよう、あくまで個人的に観賞する範囲でお願いいたします。写真販売の詳細等は直接P&P浜松様にお問い合わせ下さい。

       P&P浜松 HP  (浜松市南区三和町252-2 tel.053-464-5110)

●写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。        
※ 問い合わせ             
  静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(浜松市立高校教諭)               メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp  
【撮影】  (株) P&P浜松  

《男子》
★ 藤枝明誠高校

301070

301073

301091

301093
★ 沼津中央高校

Dsc_4795

Dsc_4807

Dsc_4826

Dsc_4834
★ 常葉学園菊川高校
301107

300631

300633

300637
《女子》
★ 常葉学園高校

300719

300722

300727

300735 
★ 浜松開誠館高校

300937

300949

300951

300992
★ 浜松海の星高校

300196

300200

300217

300237
★ 男子 準優勝  藤枝明誠高校

500036

2014年2月12日 (水)

   静岡県選抜少年女子チームが国体の上位入賞の強化策として、3月21日と22日東京への強化遠征を行います。参加選手と詳細がこのほど決まりましたのでお知らせします。 
遠征場所は東京都・東京医療保健大学です。

平成25年度 少年女子春季遠征メンバー一覧      
日時:平成26年3月21日~22日  
会場:東京医療保健大学      

スタッフ      
役職            氏名           学校名    
引率          川村 修        清水西          県協会強化委員(高校強化)   
監督          石川 雅也     浜松海の星     H25国体監督   
コーチ        三島 正敬     浜松開誠館     H25国体コーチ   
主務          寺本 真佐義  島田商業        H25国体主務   

選手      
番号              選手氏名        学校名       学年      ポジション     身長 
1               稲葉  さつき       常葉学園      2            GF         167 
2               篠宮 杏奈         常葉学園      1             F          167 
3               見﨑 南美         常葉学園      1             G          163 
4               河合 夏海         常葉学園      1            FC         171 
5                柴 美佑           常葉学園      1           GF      162 
6               杉浦 佑奈          浜松開誠館   2            G           156 
7               伊藤 琴野          浜松開誠館   2            C           170 
8               小幡 美乃理       浜松開誠館   1             F          167 
9               坂口 日菜          浜松海の星   2             C          173 
10             鈴木葉央莉         浜松海の星  2            CF          172 
11             柴田 江マ          藤枝順心     1             F           164 
12             小林 梨花          沼津中央     1             C          174 
13             渡邉 優花          市立沼津     2             F          164 
14             遠藤 美紀          駿河総合     2             G          160 
15             大串 梨沙          駿河総合     1             C          178 
16             池ヶ谷 優香        駿河総合     1             F          172 

※  問い合わせ先 (氏名、所属、学年等に間違いがあった場合はご連絡下さい)          
    静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)                
          メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp    

  平成26年3月1日、2日に三重県いなべ市・員全運動場公園体育館で行われる第19回東海ジュニアオールスタードリームマッチの要項および出場選手、3月28日から30日まで東京都渋谷区・東京体育館他で行われる第27回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会の出場選手がこのほど発表になりました。
 東海ジュニアと都道府県対抗の出場選手は同じメンバーとなります。

 東海ジュニアドリームマッチ要項をダウンロード

 
 東海ドリームマッチ・都道府県対抗出場選手男子をダウンロード

 同上女子選手をダウンロード

 都道府県対抗要項をダウンロード

 都道府県対抗予選リーグ・決勝Tをダウンロード

 日本協会HPプレスリリースページ

※  問い合わせ先  (名前、所属、学年等の誤りがありましたらご連絡ください。)      
      静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)    
     メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)

2014年2月10日 (月)

2月8日(土)9(日)に平成25年度小笠・掛川協会長杯争奪中学校バスケットボール大会が行われましたので結果を掲載いたします。

平成25年度小笠・掛川協会長杯最終結果をダウンロード

※ 問い合わせ先 
静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
   メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)

西部地区バスケットボール協会 中学部 広報委員長  山本裕司(浜松市立三方原中学校教諭)
   メール  yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp

2014年2月 6日 (木)

    1月20日、27日に2013年度ミニバスチャンピオンズカップ静岡県大会が行われ、男女とも湖西ミニバスケットボールクラブの優勝、ミニバスアベック3冠達成で幕を閉じました。
 男女決勝戦はトコちゃんねる静岡で2月22、23日、浜松ケーブルテレビで3月1日、2日
に放送されます。
 今回は(株)P&P浜松様のご協力で会場の模様をフォトギャラリーでお届けすることが出来るようになりました。P&P浜松様のご協力に感謝いたします。
 なお、今回はP&P浜松様のご厚意でこのフォトギャラリーを公開することが出来ました。著作権はP&P浜松様にありますので、ホームページやブログ、Facebookなどへの転載はなさらないよう、あくまで個人的に観賞する範囲でお願いいたします。

                       P&P浜松 HP

●写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。    
   ※問い合わせ           
 静岡県バスケットボール協会広報委員長   中島 洋己(浜松市立高校教諭)    
          メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp  
【撮影】  (株) P&P浜松  

《男子》

300152

300185

300517

300577

301090

301130

301324
301395

301433

301974

302267

302131

《女子》 

300094

300112

300367

300384

300690

301000

301026

301269

301506

302209

302219nh 《表彰式》

302301

302337
《男女優勝チーム》 湖西ミニ少年団

501681

501680

2014年2月 4日 (火)

  2月8日(土)、9日(日)に愛知県一宮市、一宮総合体育館で第27回東海新人大会が開催されました。   
 本県からは男子は藤枝明誠(8年連続8回目)、沼津中央高校(2年ぶり4回目)、常葉学園菊川高校(初出場)、女子は浜松開誠館高校(2年ぶり6回目)、常葉学園高校(2年連続19回目)、浜松海の星高校(初出場)の計6チームが出場しました。男子の藤枝明誠が準優勝をしました。  詳細は愛知県高体連HPをご覧ください。
優勝は男子は中部大第一、女子は桜花学園です。
 なお来年度平成27年2月の東海高校新人大会は静岡県・浜松アリーナで開催予定です。

  要項をダウンロード     組み合わせをダウンロード

  最終結果はこちら ⇒ 勝ち上がり表をダウンロード
2/8(土)
【1回戦】
男子   沼津中央 65-76 安城学園 (愛知県)
      常葉菊川 67-82  愛産大工業 (愛知県)
女子   浜松海の星 47-53 いなべ総合 (三重県)
      浜松開誠館 91-50 皇學館 (三重県)
【2回戦】
男子   藤枝明誠 109-61  中津川工業 (岐阜)
女子   常葉学園 51-65  安城学園 (愛知)
      浜松開誠館 60-90 桜花学園 (愛知)
【準決勝】 
男子   藤枝明誠 104 - 79  愛産大工業 (愛知)
【決勝】
男子   藤枝明誠 78-83  中部大第一 (愛知)

   愛知県高体連東海新人ページ   愛知県高体連HP

※  問い合わせ先      
   静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)    
        メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)