第26回 静岡県中部中学校新人バスケットボール選手権大会決勝等が11月30日(土)に行われました。大会最終結果を掲載いたします。
男女上位の各4チームにつきましては、2014年1月に中部地区で開催される県新人大会への出場を推薦いたします。
大会開催にあたり皆様には多くのご声援とご協力をありがとうございました。
静岡県中部地区中学校広報担当 菊野慎太郎(静岡市立南中学校)
第26回 静岡県中部中学校新人バスケットボール選手権大会決勝等が11月30日(土)に行われました。大会最終結果を掲載いたします。
男女上位の各4チームにつきましては、2014年1月に中部地区で開催される県新人大会への出場を推薦いたします。
大会開催にあたり皆様には多くのご声援とご協力をありがとうございました。
静岡県中部地区中学校広報担当 菊野慎太郎(静岡市立南中学校)
第31回 2013パナホーム静岡カップ争奪
静岡県ミニバスケットボール選手権大会
《湖西ミニアベック優勝》
アベック優勝は平成17年駒形田町以来8年ぶり
準優勝
男子 新居ミニ 女子 富丘ミニ
第3位
男子 掛川中央ミニ 女子 大里西ミニ
第4位
男子 舞阪ミニ 女子 駒形田町ミニ
男女上位4チームが東海大会へ出場します。
大会結果は以下をダウンロードしてください。
今大会の優秀選手男女10名が選出されました。
《男子》 《女子》
細 江 4 縣 周慈 駒形田町 4 望月 怜奈
韮 山 10白井 咲弥 富 丘 10山口 郁実
森 下 4 鈴木 正宗 有 玉 6 大石 菜月
掛川中央 4 榎 成那 袋 井 4 山田 涼乃
可 美 4 大庭 颯馬 裾 野 4 芹澤 優実
湖 西 4 色山 輝 豊 田 6 奈須 梓咲
新 居 4 高須 崇介 湖 西 4 林 美弥子
舞 阪 4 堀江 俊司 大 里 西 5 杉山 更紗
湖 西 7 池谷 愛斗 富 丘 4 小松 奈央
新 居 4 今井田 大輝 湖 西 13関 百花
男子優秀選手
女子優秀選手
標記の大会について、大会日程及び組合せが決定しました。
一部組合せが変更になりましたので再度ご確認ください。
※12/8小糸会場・12/22の試合開始時間が変則となっておりますのでご注意ください。
大会要項⇒H25-kouki-youkou.pdfをダウンロード
日程・対戦表⇒H25-kouki-taisen.pdfをダウンロード
また、三菱電機会場利用の方はこちらもご覧ください。
11月23日より、後期リーグが始まりました。
大会組み合わせと11月23日(土)、11月24日(日)に行われた試合結果をお知らせします。
11月23日(土) 会場:常葉大学浜松キャンパス
<男子>
常葉大学A 117-68 静岡大学浜松学舎
静岡大学 96-54 静岡県立大学
常葉大学A 113-54 常葉大学B
静岡大学 90-58 東海大学海洋学部
常葉大学B 96-85 日本大学国際関係学部
<女子>
常葉大学短期大学部 87-38 静岡県立大学
常葉大学A 67-58 静岡大学
静岡産業大学 125-22 静岡県立大学
静岡大学 97-40 常葉大学短期大学部
静岡産業大学 83-44 日本大学国際関係学部
11月24日(日) 会場:静岡産業大学藤枝キャンパス
<男子>
静岡産業大学 103-46 静岡県立大学
<女子>
静岡産業大学 104-51 常葉大学B
日本大学国際関係学部 80-66 常葉大学短期大学部
常葉大学B 102-60 常葉大学短期大学部
静岡大学 103-31 静岡県立大学
第26回 静岡県中部中学校新人バスケットボール選手権大会が11月23日(土)に行われました。結果を掲載いたします。
引き続き沢山のご声援お待ちしております。
なお、11月30日の会場は静岡市東部体育館です。大会関係者以外は駐車ができませんので、公共の交通機関でお越しくださいますよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
静岡県中部地区中学校広報担当 菊野慎太郎(静岡市立南中学校)
11月23日(土) 上記大会が東海大学翔洋高校にて行われました。その結果を掲載します。
H25中部選手権決勝トーナメント順位戦結果.pdfをダウンロード
H25中部選手権決勝トーナメント勝ち上がり表.pdfをダウンロード
11月9日から始まった東部選手権が23日に終了しました。
男子の優勝は、沼津市立大岡中学校となりました。
女子の優勝は、御殿場市立南中学校となりました。
男子の全結果はこちら201akitoubumen.pdfをダウンロード
女子の全結果はこちら2013akitoubuwomen.pdfをダウンロード
上位に入った男女の各4チームは、2014年1月、中部地区で行われる県新人大会への推薦をいたします。
大会へのご協力ありがとうございました。
中学部東部地区広報担当 佐野義晃(富士市立吉原第一中学校)
11月24日9:19男子の結果を修正しました。
第67回東海総合バスケットボール選手権大会 兼 東日本大震災復興支援 第89回天皇杯・第80回皇后杯 全日本総合バスケットボール選手権大会 東海ブロック予選(11月16日・17日/名古屋市千種スポーツセンター)が行われました。男女とも優勝チームが2014年1月1日から東京体育館他で始まる全日本総合選手権大会(オールジャパン)に出場することが出来ます。
静岡県からは男子がHAMASHO CLUB NAVIO、イカイレッドチンプス、女子はWaioli、静岡産業大学が出場し、HAMASHO CLUBは4位、他チームは1回戦敗退となりました。
11月16日(土)に西部地区新人バスケットボール大会が行われました。すべての日程が終了いたしましたので、結果を掲載いたします。
なお、男女ともに上位4校が1月に行われる県新人大会に参加いたします。今後とも御声援のほどよろしくお願いいたします。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
静岡県バスケットボール協会 中学部 広報委員長 山本 裕司(浜松市立三方原中学校教諭)
メール yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp
予選結果と決勝トーナメント組み合わせです。
第26回 静岡県中部中学校新人バスケットボール選手権大会が11月17日(日)に行われました。結果を掲載いたします。
引き続き沢山のご声援お待ちしております。
なお、試合中のフラッシュでの撮影は禁止です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
静岡県中部地区中学校広報担当 菊野慎太郎(静岡市立南中学校)
東部新人バスケットボール選手権大会 決勝トーナメント 最終結果
結果は以下の通りです。
なお、今回の大会結果に、選抜優勝大会ベスト4に進出した男子・浜松学院、女子・浜松開誠館を加えて、新人戦のシード順が決定します。
フォトギャラリーは こちら からご覧になれます。
「注目の記事」カテゴリーからも見られます。
9月7日から開催されている西部選手権が11月17日に決勝トーナメント最終日となり、男女とも上位6チームずつがトーナメント決勝、3位、5位決定戦に臨みました。
大会最終日となった17日の常葉大学浜松キャンパス「TOKOHA ARENA」「真和体育館」での選手たちの熱戦をフォトギャラリーでお届けします。なおこの大会は12月21日から始まる西部新人戦のシード順参考資料となります。
★写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先まで メール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※問い合わせ (写真撮影者)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
● 女子
★ 女子5位決定戦 浜松市立 - 常葉菊川
★ 女子3位決定戦 浜松学院 - 西遠女子
★ 女子決勝戦 浜松海の星 - 浜松南
★ 男子5位決定戦 掛川東 - 浜松東
★ 男子3位決定戦 浜松商業 - 浜松西
★ 男子決勝 浜松開誠館 - 常葉菊川
決勝トーナメント組み合わせが決定しました。
以下よりダウンロードしてください。
PC不調によりアップが遅くなったことをお詫びします。
広報委員長 太田
浜松東高校他にて行われた西部選手権決勝トーナメント準々決勝、準決勝、各順位決定戦の結果をお知らせします。
決勝戦は明日11/17日(日)、常葉大学浜松キャンパス体育館にて行われます。