第41回クラブ選手権大会 試合結果(10/27)と会場決定のお知らせ
11月3日 Aコート 静岡聖光学院高等学校
11月3日 Bコート 小糸製作所
10月27日迄の結果は下記のとおりです。
第41回クラブ選手権大会 試合結果(10/27)と会場決定のお知らせ
11月3日 Aコート 静岡聖光学院高等学校
11月3日 Bコート 小糸製作所
10月27日迄の結果は下記のとおりです。
パナホームカップ中部地区予選の最終結果は次の通りです。
県大会は11月17日から始まります。
※問い合わせ
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成25年度西部地区新人総合体育大会が11月9日(土)・16日(土)に行われます。本年度も熱い応援よろしくお願いいたします。組み合わせが決定しましたので、掲載します。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
西部地区バスケットボール協会 中学部 広報委員長
山本裕司 (浜松市立三方原中学校教諭)
第44回全国高等学校選抜優勝大会(ウィンターカップ)静岡県予選が10月26日に開幕し、11月10日の男女決勝戦まて熱戦が繰り広げられ、男子は藤枝明誠、女子は常葉学園の優勝で無事幕を閉じました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
男子は藤枝明誠高校と県代表決定戦の勝者・沼津中央高校、女子は常葉学園高校が12月23日から東京体育館で始まる全国選抜大会に出場します。全国選抜大会に出場するチームには是非上位進出を目指して頑張っていただきたいと思っております。
来年度も大会ブログラム、大会Tシャツ(ロンティー)、そして決勝、準決勝のケーブルテレビによる生中継など様々な形で大会を盛り上げていこうと思っております。
最後に大会を盛り上げて下さっている選手の皆様、指導者の方々、保護者様、大会役員・関係者の方々に心からお礼を申し上げます。そして大会プログラムに協賛して下さった企業の皆様にも感謝申し上げるとともに、この場を借りてお礼を申し上げます。
なお、今年度大会プログラムに協賛広告を掲載して下さった企業名を掲載させていただきます。本当にありがとうございました。
(敬称略、プログラム掲載順、間違いがありましたら下記連絡先までお願いします。)
静岡菅公学生服(株)、 静岡菅公学生服(株)静岡営業所、 (株)トコちゃんねる静岡、
TOKAIケーブルネットワーク(株)、 (株)ミカサ、 (株)モルテン、 バイオレーラ、
静岡ジムラッツ、大村用品店、古庄自動車学校、中田自動車学校、三方原自動車学校、
浜名湖自動車学校、 静岡県セイブ自動車学校、 HM Sports、 (株)P&P浜松、
(株)スズショウ、スポーツショップファイナル、 ミゾグチスポーツ、(株)ハッコウスポーツ、
BFB、ぶっくす三峰、 常葉大学女子バスケットボール部、
近畿日本ツーリスト(株)浜松支店、 (株)日本旅行浜松支店、
名鉄観光サービス(株)静岡支店、 (株)タイムトラベル、 (株)全観ツーリスト、
アイティー・インターナショナル(株)、 上池自動車学校、 遠鉄自動車学校、
(株)篠原印刷所、(株)シャンソン化粧品
なお、来年度の大会プログラムの制作準備をしております。来年度もさらに充実した
大会にするためにもさらなる協賛企業広告を募っております。もしご協賛広告掲載を検討
していただける企業がありましたら、下記までご連絡をお願いします。資料を送らせていた
だきます。よろしくお願いいたします。
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp 電話 053-453-1105 (勤務先)
平成25年度静岡県高等学校定時制通 制秋季バスケットボール大会がこのほど行われ、
男女とも三島長陵高校が優勝しました。男子は2位が静岡中央高校、3位が浜松大平台高校、女子は2位が浜松大平台高校、3位が静岡中央高校です。
この大会の結果は来年度の春季県大会シードの参考となります。
男女結果をダウンロード
※問い合わせ
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成25年度パナホームカップ志太榛原地区大会試合結果は次の通りです。
台風27号の影響が心配されましたが、第44回選抜優勝大会(ウィンターカップ)静岡県予選男女2、3回戦が各地で行われました。今回は県立焼津中央高校体育館で行われた女子の2,3回戦の模様をフォトギャラリーでお届けします。 なお4,5回戦は11月3日(日)駿河総合高校体育館他で行われます。
皆様の御協力で迅速に結果集計が完了し、掲載することが出来ました。御協力ありがとうございました。
《10/27日曜日までの男女1-3回戦結果》
男子結果をダウンロード 女子結果をダウンロード
(結果は10/28静岡新聞、中日新聞にも掲載されております。)
※男子・横須賀高校会場は磐田西高校会場に変更になりました。
※勝ち上がりやぐらは後日掲載いたします。
【撮影協力】 清水南高校女子バスケ部 望月 麗未、 安井 華蓮
浜松市立高校バスケ部 松下 祐華
●写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※問い合わせ (写真撮影者)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
●他会場の熱戦の模様を掲載できなかったことをお詫び申し上げます。
※一部の写真がポップ拡大できなくなっております。意図的ではなく拡大設定が出来ていないのが原因です。未熟な技術でご迷惑をおかけしていますが、今後すべての写真が拡大できるよう設定の仕方を確認中ですのでご容赦下さい。
★女子2回戦
● 焼津中央 65-60 掛川西
● 富士宮北 63-100 清水南
● 浜松市立 62-64 静岡西
● 掛川東 33-93 沼津中央
★女子3回戦
● 清水南 113-40 焼津中央
● 沼津中央 64-38 静岡西
平成25年度 第31回 2013パナホーム静岡カップ争奪
静岡県ミニバスケットボール選手権大会
~友情・ほほえみ・フェアプレイの精神~
大会要項は以下からダウンロードしてください。
平成25年11月2日
要項内容に訂正があり差し替えました。
上記日付以前にダウンロードされた方はお手数ですが
再度ダウンロードしてください。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
台風27号の影響が心配されましたが、第44回選抜優勝大会(ウィンターカップ)静岡県予選が10月26日(土)遠江総合高校体育館他で開幕、男女1回戦12試合が行われました。 今回は県立藤枝西高校体育館で行われた男女1回戦6試合の模様をフォトギャラリーでお届けします。 なお2、3回戦は10月27日(日)焼津中央高校体育館他で行われます。
★この会場の模様の詳細は10月27日(日)のスポーツニッポン、日刊スポーツに掲載されま
す。是非ご覧ください。
●写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先までメール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※問い合わせ (写真撮影者)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己(浜松市立高校教諭) メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
●遠江総合高校の熱戦の模様を掲載できなかったことをお詫び申し上げます。
※一部の写真がポップ拡大できなくなっております。意図的ではなく拡大設定が出来ていないのが原因です。未熟な技術でご迷惑をおかけしていますが、今後すべての写真が拡大できるよう設定の仕方を確認中ですのでご容赦下さい。
★男子1回戦
● 桐陽 90-60 静岡商業
● 藤枝西 48-155 富士宮東
● 沼津西 72-56 常葉学園橘
★ 浜松商業 141-42 韮山
★ 磐田農業 62-58 松崎
● 女子1回戦 ★ 浜松湖南 55-64 沼津城北
今年度もウィンターカップ静岡県予選の季節がやってまいりました。すでにプログラム、Tシャツ(ロンT)、の告知がありましたが、今回は最終2日間11月9日(土)、10日(日)静岡県武道館での女子準決勝、男子県代表決定戦、男女決勝についてのアナウンスです。
今年度は最終2日間(9日、10日)をTOKAIケーブルネットワークおよびとこチャンネル静岡のケーブルテレビにて生中継することに決定しました。エリアによっては一部視聴できない地域もありますが、当日会場で観戦出来ない方々もライブで視聴する絶好の機会となります。また今年度もアイティー・インターナショナルの御尽力により、本協会HPにおいて生(ライブ)での配信を予定しております。またTOKAIケーブルのHPでも動画生配信を行います。
また西部地区を中心とした浜松ケーブルテレビ(ケーブルウェンディ、旧称テレビはままつ)でも1週間後に録画中継を放映することが決定しました。
組み合わせ等の詳細
日本協会ウィンターカップHP 日本協会プレスリリース
詳細は後日このHPでお知らせしますが、現在のところ確定していることは次のとおりです。
≪追記≫ 今年度の大会プログラムが出来上がりました。各チーム配布分と追加販売分は26日(27日)初戦の会場でお渡しします。通販予約者分は26日着です。
通信販売および武道館での販売もしております。
今年度の表紙、裏表紙と大会フォトギャラリーを一部公開します。
プログラム表紙をダウンロード プログラム裏表紙をダウンロード
熱戦フォトギャラリーをダウンロード インターハイ①をダウンロード
インターハイ②をダウンロード インターハイ③をダウンロード
新人戦①をダウンロード 新人戦②をダウンロード
熱戦フォトギャラリー②をダウンロード プログラムスナップ写真集①をダウンロード
スナップ写真集②をダウンロード スナップ写真集③をダウンロード
プログラム通信販売についてのページ
※スーパーシード校にはプログラムのお届けが11/3になります。今しばらくお待ちください。
※今年度大会プログラム(左) 静岡県武道館会場にて販売 1部500円
※今年度大会ロングTシャツ(左) 左からTYPE Bブラック、TYPE Aブラック、TYPE Bホワイ
ト。右写真はTシャツTYPE A ホワイトです。11月4日、9日、10日に静岡県武道館会
場で販売。 Tシャツ2500円、ロングTシャツ2800円
★ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
★第44回高等学校全国選抜優勝大会(ウィンターカップ2013)静岡県予選男女決勝
生中継放送日時 平成25年11月9日(土) 午前10時から午後3時15分まで
平成25年11月10日(日) 午後11時から午後3時15分まで
(会場: 静岡県武道館) とこチャンネル番組表をダウンロード
再放送予定 11/16(土)10:00 女子準決勝① 13:00 女子準決勝②
22:00 男子県代表決定戦
11/17(日)10:00 女子決勝 22:00 男子決勝
中継試合 ウィンターカップ2013静岡県予選男女決勝戦、
男子県代表決定戦、女子準決勝およびインタビュー
放送チャンネル TOKAIケーブルネットワークのコミュニティーチャンネルリモコン
地上デジタル12チャンネル
TOKAIケーブルネットワークHP
トコちゃんねるのコミュニティーチャンネルリモコン
地上デジタル12チャンネル
トコちゃんねる静岡HP
録画中継 ケーブルウェンディ【浜松ケーブルテレビ】
地上デジタル12チャンネル
11月13日(水) 19:00~21:00 女子準決勝 第一試合
11月14日(木) 19:00~21:00 女子準決勝 第二試合
11月15日(金) 19:00~21:00 女子決勝
11月16日(土) 19:00~21:00 男子県代表決定戦
11月17日(日) 13:00~15:00 男子決勝
ケーブルウェンディHP
実況アナウンサー
男子 木田 吉彦 (フリーアナウンサー 元静岡第一テレビアナウンサー)
女子 大庭 荘介 (フリーアナウンサー 元テレビ静岡アナウンサー)
※大庭氏は浜松市出身。2年連続の実況となります。
大庭アナ写真をダウンロード 大庭アナ略歴
解説(予定) 11/9 男子県代表決定戦
静岡県バスケットボール協会強化副委員長
山本 玲司 (ガスセンター山本、静岡大成中コーチ)
11/9 女子準決勝
静岡県バスケットボール協会強化副委員長
2013日中韓親善ジュニアバスケット女子監督
大畑 昌己 (県立藤枝西高校教諭)
静岡県国体少年女子監督
石川 雅也 (浜松海の星高校教諭)
11/10 女子決勝
静岡県バスケットボール協会強化委員長
2013東京国体静岡県バスケットボール競技総監督
杉山 達也 (県立静岡西高校教諭)
11/10 男子決勝
静岡県高体連バスケットボール部専門委員長
静岡県バスケットボール協会高校部代表理事
佐野 和好 (県立静岡城北高校教諭)
インタビュアー 男女決勝、男子県代表決定戦 (11/9,10)
浜松市立高校 女子バスケットボール部
小林美憂、 平野友香
女子準決勝 (11/9)
藤枝順心高校 女子バスケットボール部
中村 夢、 柴田江マ
※インタビュアーは勝ち上がりにより変更になる場合があります。
プロデューサー TOKAIケーブルネットワーク放送制作課長 池谷 直樹
県協会担当 静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己
(浜松市立高校教諭)
放送アシスタント 女子準決勝
藤枝順心高校バスケットボール部 池谷 奈摘、 高橋 萌花
男女決勝、男子県代表決定戦
浜松市立高校バスケットボール部 宮井 郁花、 古橋 美和
写真撮影 静岡県立藤枝東高校写真部
塚本 凛平、 高塚 晴規、 柴田 篤志
動画配信(ライブ) (株)アイティー・インターナショナル アイティー・インターナショナルHP
TOKAIケーブルネットワーク(2日間) トコチャン.TV
とこチャンネル静岡TV
プログラム 静岡県武道館会場で販売、事前予約も受付中
プログラム販売についてのページ
(会場校には24日木曜日に到着予定、事務室を御確認ください)
Tシャツ 顧問の先生および取り扱いスポーツ店を通じて事前注文販売
Tシャツ販売についてのページ
※今年度は各校男女部活分同梱包でお送りします。確認の上、男女
部活にわたるよう御配慮ください。
DVD販売 今年も販売の予定はありません
ケーブルテレビ放送エリア
三島支店 三島市、駿東郡長泉町・清水町・函南町、伊豆市一部、伊豆の国市一部
沼津支店 沼津市、裾野市、御殿場市の一部
富士支店 富士市、富士宮市、静岡市の一部、旧蒲原町・由比町
御殿場支店 御殿場市
西静支店 焼津市、藤枝市、島田市
トコちゃんねる静岡 静岡市の駿河区、葵区、清水区の一部
浜松ケーブルテレビ 袋井市、浜松市、湖西市
今年度の中学部優秀選手が選出・承認され、この度発表されました。
優秀選手は 11月10日(日)静岡県武道館でウィンターカップ県予選男子決勝前(13時頃)に表彰されます。優秀選手は次の通りです。
★ 表彰選手氏名の下に表彰式と女子前座試合の様子を掲載しました。是非ご覧下さい。
またフォトギャラリー http://sbba.beblog.jp/blog/2013/11/post-dd9e.html
も是非ご覧下さい。
※問い合わせ (氏名・学年・所属等に間違いがあった場合はご連絡下さい。)
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
平成25年度静岡県バスケットボール協会中学部優秀選手 (敬称略・順不同)
<男子>
鈴木 仁一郎 伊東市立北中学校3年
井村 大我 伊豆市立修善寺中学校3年
竹田 寛人 静岡市立末広中学校3年
石川 大翔 静岡学園中学校3年
三浦 壮史 吉田町立吉田中学校3年
ダシルバ ヒサシ 牧之原市立榛原中学校2年
冨永 涼介 磐田市立豊田南中学校3年
堀内 佑真 浜松市立舞阪中学校3年
伊藤 颯太 浜松学院中学校3年
田中 旭 浜松学院中学校3年
青島 和哉 浜松学院中学校3年
横川 真那斗 浜松学院中学校3年
杉山 慧輔 浜松学院中学校3年
二村 響 浜松開誠館中学校3年
渡邉 勇人 浜松開誠館中学校3年
<女子>
市川 千風 沼津市立沼津高等学校中等部3年
小野 愛加里 沼津市立沼津高等学校中等部3年
武藤 誉敬 沼津市立沼津高等学校中等部3年
伊東 ひかる 常葉学園中学校3年
伊東 かおる 常葉学園中学校3年
髙橋 夏瑠 常葉学園中学校3年
野本 陽香 常葉学園中学校2年
西村 紗那 東海大学付属翔洋高等学校中等部3年
西村 茉優 東海大学付属翔洋高等学校中等部3年
青木 裕那 東海大学付属翔洋高等学校中等部3年
濱本 希代加 東海大学付属翔洋高等学校中等部3年
白井 渚 湖西市立新居中学校3年
添田 南葉 浜松学院中学校3年
古野 実希 浜松学院中学校3年
陽本 麻優 浜松開誠館中学校3年
★ 中学部優秀選手表彰
★ ジュニアバスケット女子 中部vs東部・西部
10月19日(土)に平成25年度 第11回 静岡市葵・駿河区民バスケットボール大会が終了しました。
結果を掲載いたします。
大会へのご協力ありがとうございました。
静岡県中部地区中学校広報担当 菊野慎太郎(静岡市立南中学校)
10月12日(土)に平成25年度浜松地区新人バスケットボール大会が開催されました。
結果を掲載いたします。
なお、男子上位10校、女子上位11校が11月9日(土)、16日(土)に行われる西部地区新人大会に駒を進めます。
引き続き御声援のほどよろしくお願いいたします。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
静岡県バスケットボール協会中学部広報委員長 山本 裕司(浜松市立三方原中学校教諭)
メール yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp
☆10月20日(日) 上位リーグ戦及ぶ各順位決定戦。
☆10月13日(日) 決勝トーナメント及び上位リーグ戦一部結果。
☆10月6日(日)及び10月12日(土)において、ブロック別予選。
10月5日(土)、6日(日)に浜松地区新人総合体育大会バスケットボール競技の部が行われました。結果を掲載いたします。
なお、10月12日(土)の試合時間予定は以下の通りです。
第1試合…… 9:00~
第2試合……10:20~
第3試合……11:40~
第4試合……13:00~
第5試合……14:20~
第6試合……15:40~
浜松地区の選手たちに熱い声援よろしくお願いいたします。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
静岡県バスケットボール協会中学部広報委員長 山本 裕司(浜松市立三方原中学校教諭)
メール yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp