2012年11月

2012年11月30日 (金)

 10月、11月に新聞に掲載される本県関係のバスケットボール記事を紹介します。
 静岡新聞社様、中日新聞社様、報知新聞社様、日刊スポーツ新聞社様、スポーツニッポン社様の御好意により、掲載記事の掲載を許可していただきました。なお、記事のHP掲載は新聞の特性上、掲載日から一定期間以降とさせていただきます。(すべての記事を掲載するとは限りません。)無断転載は禁止されておりますので、絶対にされないようよろしくお願いします。

※ あくまで掲載の予定ですので、諸事情により掲載日や内容が変わる場合があります。
※ 各新聞のバックナンバーは各新聞社または新聞販売店にお問い合わせください。
※ HPへの記事転載について不都合がある場合は下記メールアドレスにご一報下さい。
  HPへの転載記事を取り下げさせていただきます。
※ 静岡新聞の記事に関しては、静岡新聞オンライン版「アットエス(@S)」への直接リンク
  URLを貼り付けております。なお一定期間が過ぎますと記事のリンク切れが起こります。
  ご承知おき下さい。


  ★ 問い合わせ先・ご意見 (他に掲載の記事があればご連絡下さい)  
     静岡県バスケットボール協会   広報委員長  
           中島 洋己 (浜松市立高校教諭・HP管理者)
   メール 
sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)

10月1日(月) 静岡新聞・中日新聞・スポーツニッポン・日刊スポーツ・スポーツ報知
       岐阜清流国体少年男子・成年男子ゲームレポート
       「成年男子が惜敗 少年男子4強ならず」(静岡新聞)
                     静岡新聞電子版(アットエス)成年男子掲載記事
       静岡新聞電子版(アットエス)少年男子掲載記事
       「少年男子準々決勝敗退 成年男子猛追及ばず」(中日新聞)
                     中日新聞掲載記事をダウンロード
       「少年男子初戦敗退 成年男子猛追も1点届かず」(日刊スポーツ)
                     日刊スポーツ掲載記事をダウンロード
       「バスケ少年男子4強ならず 第3Q逆転され相手の堅守崩せず」(スポニチ)
       「藤枝明誠・成田、26得点も逆転負け」(スポーツ報知)
       スポーツニッポン・スポーツ報知掲載記事をダウンロード
10月4日(木) スポーツニッポン
       ヒーローメーカー・ミニバス教室(HM Sports) 浜松で始動
       掲載記事をダウンロード
10月12日(金) 日刊スポーツ
       N.G. Dragons全国2勝だ 沼津学園男バス40歳以上のOBチーム
       20日からの日本スポーツマスターズ初出場
                     掲載記事をダウンロード
10月17日(水) 日刊スポーツ
       ウィンターカップ県予選直前レポート
       男子: 浜松開誠館 「元日本代表後藤氏指導 創部1年目から上位狙う」 
       女子:浜松海の星 「170cm超、坂口・鈴木の学級委員コンビ」
       開誠館高校の掲載記事をダウンロード
       海の星高校の掲載記事をダウンロード
10月17日(水) 静岡新聞夕刊
       バスケット「シズオカ・ジムラッツ」 躍進期し、とにかく勝つ
       静岡新聞電子版(アットエス)掲載記事
10月18日(木) 静岡新聞 中日新聞静岡版
       ウィンターカップ静岡県予選大会展望
       静岡新聞電子版(アットエス)掲載記事
10月18日(木) スポーツニッポン
       ウィンターカップ県予選直前レポート
       女子:静岡南高校 
        「来年4月統合 現校名最後の大会で名を残す 誓う有終V」
                     掲載記事をダウンロード
10月19日(金) スポーツ報知
       ウィンターカップ県予選直前レポート
       女子:沼津商業高校 
        「雑草魂で悲願8強だ ~走り込み強化、運動量に自信」
                     掲載記事をダウンロード
10月22日(月)   静岡新聞 日刊スポーツ スポーツニッポン
       WJBL藤枝大会 「シャンソン- JX」ゲームレポート
10月25日(木)発売 月刊バスケットボール 2012年12月号
       ぎふ清流国体レポート  《フォト》 藤枝明誠・成田選手のレイアップ
       ミニバス 第21回横須賀招待大会 
       男子Cブロック優勝 ゴールデンライトシリウス(静岡) 《フォト》集合写真
       JBL,JBL2,WJBL,b.j. 選手名鑑 
        シャンソン化粧品、浜松・東三河フェニックス 静岡県関係の選手
10月26日(金) 中日新聞
       われらスポーツ仲間 ミニバス「浜北チャイルドMBC」
10月27日(土) スポーツニッポン
       浜松商業高男子 「3年連続4強必ず」

11月2日(金)  中日新聞浜松版 (カラー 中2面)
       第27回中日旗西部中学生新人バスケットボール大会
        出場全32チーム集合写真 および大会展望
11月3日(土)  スポーツニッポン
       ウィンターカップ県予選ブロック決勝直前レポート 
       星陵高校男子  「スピードで明誠撃破だ」
11月4日(日)  スポーツニッポン
       ウィンターカップ静岡県予選準々決勝ゲームレポート
       「女子 浜松開誠館 激闘4強 男子 浜松商業 延長熱戦制す」
11月5日(月)  静岡新聞
       ウィンターカップ静岡県予選準決勝ゲームレポート
       「常葉、市立沼津決勝へ」
       静岡新聞電子版掲載記事・男子準決勝
       静岡新聞電子版掲載記事・女子準決勝
11月6日(火)  静岡新聞
       「浜松大学、新潟経営大と初戦 インカレ組み合わせ決定」
       「中学優秀選手を表彰 県バスケ協会」
11月7日(水)  中日新聞
       「中学優秀選手を表彰 県バスケ協会」
11月8日(木)  静岡新聞西部版
       この人 8月の全中で浜松開誠館中女子バスケ部を率いた
            「石川 奈美」さん
11月9日(金)  静岡あさひテレビ 18:15頃~ 「とびっきり静岡 県内ニュース」
       ウィンターカップ静岡県予選準決勝ゲームレポート
       男子決勝進出チーム 沼津中央男子 部活訪問
                              静岡新聞
       Wリーグ シャンソン 10日と11日地元戦
11月10日(土)    スポーツニッポン
       ウィンターカップ静岡県予選決勝直前レポート 藤枝明誠・男子
11月10日(土)    日刊スポーツ
       ウィンターカップ静岡県予選決勝直前レポート 沼津中央・男子
       掲載記事をダウンロード
11月11日(日)  静岡新聞、日刊スポーツ、スポーツニッポン
       シャンソン-トヨタ自動車 ゲームレポート
11月12日(月) 日刊スポーツ、スポーツニッポン、スポーツ報知 
                             【新聞休刊日、駅・コンビニ版】
       ウィンターカップ静岡県予選決勝ゲームレポート
       スポニチ掲載記事をダウンロード
       スポーツ報知掲載記事(1)をダウンロード
       スポーツ報知掲載記事(2)をダウンロード 
       日刊スポーツ掲載記事(1)をダウンロード
       日刊スポーツ掲載記事(2)をダウンロード 
11月12日(月) 日刊スポーツ
       シャンソン-トヨタ自動車 ゲームレポート
11月12日(月)夕刊 静岡新聞
       ウィンターカップ静岡県予選決勝ゲームレポート
       静岡新聞電子版アットエス掲載記事(全体)
       静岡新聞電子版アットエス掲載記事(沼津中央)
       静岡新聞電子版アットエス掲載記事(常葉学園)
       シャンソン-トヨタ自動車 ゲームレポート
11月13日(火) 中日新聞
       ウィンターカップ静岡県予選決勝ゲームレポート
       掲載記事をダウンロード
11月13日(火) スポーツ報知
       インカレ直前レポート 浜松大学男子
        「浜大、王者青学食って8強だ」 掲載記事をダウンロード
11月16日(金) 静岡あさひテレビ 23:10 ~  「スポーツパラダイス」
       ウィンターカップ静岡県予選決勝戦ハイライト
11月17日(土) SBSテレビ  17時~17時30分 みなスポ5 
       ウィンターカップ静岡県予選決勝ゲームレポート
11月17日(土) 静岡新聞・スポーツニッポン
       インカレ直前レポート 
       浜松大、打倒関東に闘志 静岡新聞電子版アットエス掲載記事
       浜松大、ラストイヤーに初8強だ  スポニチ掲載記事をダウンロード
11月18日(日) 中日新聞浜松版
       西部中学校新人バスケ大会 浜松学院、男女アベックV
11月21日(水) 静岡新聞
       インカレ速報 「浜松大学、初戦快勝」
11月22日(木) 静岡新聞
       インカレ速報 「浜松大学、8強逃す」
11月23日(金) 静岡新聞、日刊スポーツ、スポーツニッポン
       組み合わせ決定!!ウィンターカップ2012 in 広島
       静岡新聞電子版アットエス掲載記事
          スポーツニッポン
       シャンソン化粧品 近平選手特集
11月24日(土) 月刊バスケットボール
       ウィンターカップ静岡県予選男女決勝ゲームレポート
       WC直前特集 洛南・河合選手、福岡大大濠・青木選手
                           (共に静岡安倍川中出身)
       関東学連  藤井祐眞選手 (拓殖大・藤枝明誠出身)
       東海学連  浜松大学が東海リーグ2年ぶり6回目の優勝
       関西学連  シェリフ・ソウ (近畿大・沼津中央出身)
              チーム優勝、MVP、新人賞、得点王、リバウンド王
       ミニバス  第14回鈴鹿F1カップ 男子4位 舞阪クラブ
              ベスト5 夏目 樹選手 (舞阪クラブ 6年生)
11月24日(土) 中日新聞
       東部中学新人 女子・市立沼津高中等部、男子・修善寺中学優勝
11月25日(日) 静岡新聞西部版
       西部中学男女  天竜浜名湖鉄道沿線大会レポート
11月26日(月) 中日新聞
       ミニバスパナホームカップ 決勝レポート
       中日新聞掲載記事をダウンロード
11月27日(火) スポーツニッポン
       ミニバスパナホームカップ 決勝レポート
                     スポニチ掲載記事をダウンロード
11月27日(火) 中日新聞浜松版
       磐田でミニバス大会 「かぶと塚フレンドリー杯」
11月27日(火) 静岡新聞西部版
       この人「bjリーグの浜松ボランティアチーフとして奮闘する」
        夏目 明美 さん
11月29日(木) スポーツニッポン
       バスケットボールクリニック 静岡ジムラッツ
       スポニチ掲載記事
をダウンロード


 

12月22日(土)から行われる上記大会の組み合わせが決まりましたのでお知らせいたします。

また、12月6日まで未掲載だった要項の準備ができましたので、アップさせていただきます。

別件ですが、近頃試合会場内での駐車に関するトラブルが数件発生しており、会場校では困却しております。これについて、協会中部地区からのお願いの文書も同時に掲載させていただきますので、ご観戦の際はそちらもご覧のうえご来場くださいますよう、お願い申し上げます。大会のスムーズな運営のために、どうぞ皆様ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

H24中部地区予選要項.pdfをダウンロード

男子組み合わせ.pdfをダウンロード

女子組み合わせ.pdfをダウンロード

試合を観戦される皆様へ(お願い).pdfをダウンロード

この大会の結果により、男女とも上位10チームが県大会へ出場します。なお、女子の常葉学園はウインターカップ出場のため、この予選大会は免除され、県大会からの出場になります。(女子は常葉学園を加えて11チームが県大会出場です)

2012年11月29日 (木)
2012年11月28日 (水)
2012年11月26日 (月)

第40回クラブ選手権11月25日の試合結果および、最終日(12/2)の予定は
以下の通りです。

     男子試合結果をダウンロード     女子試合結果をダウンロード

     最終日(12/2)の予定をダウンロード

※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
   静岡県バスケットボール協会競技委員長・事業委員長  澤野 豊治(柴田建材)

第30回パナホーム静岡杯争奪静岡県ミニバスケットボール大会

男子
優勝   シリウスクラブ
準優勝 有度一ミニバスケットボールクラブ
第3位  飯田東ミニバスケットボールクラブ
第4位  湖西ミニバスケットボールスポーツ少年団
第5位  御殿場南小ミニバスケットボールクラブ
第5位  駒形田町ミニバスケットボールクラブ
第7位  舞阪ミニバスケットボールクラブ
第7位  湧水MBC
女子
優勝   浜松相生飯田ファルコンズ
準優勝  湖西ミニバスケットボール少年団
第3位  新居ミニバスケットボール少年団
第4位  焼津豊田MBSS
第5位 裾野ベストファイターズ
第5位 黒田ミニバスケットボール
第7位 門池ミニバスケットボール教室
第7位 大富女子ミニバスケットボールスポーツ少年団 
予選・決勝 結果は以下をダウンロードしてください。
2012年11月25日 (日)

 12月1日にミニバスケットボール・パナホームカップ男女決勝戦がテレビ中継されます。詳細は以下の通りです。

日時      平成24年12月1日(土) 午前10時30分から11時25分
テレビ局    静岡朝日テレビ
中継試合   男女決勝 (ノーカットではありません)
         男子  シリウス - 有度一  女子  湖西 - 相生飯田
実況      廣瀬 隼也 (フリーアナウンサー)
解説      杉山 由浩
         (県協会ミニ連代表理事・県ミニ協会理事長・沼津市立今沢小教諭)
       Dsc_07861
          
実況・解説中の廣瀬アナと杉山理事長
レポーター   橋本 ありす (静岡あさひテレビアナウンサー)
     Ariss
インタビュアー・レポーターの橋本アナ

Dsc_08191   Dsc_08161

※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   
sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
   
静岡県ミニバスケットボール連盟広報委員長  太田 克巳(遠州信用金庫)

2012年11月24日 (土)

11月24日、25日に掛川さんりーなで行われた「第10回東海ママさんバスケットボール交歓大会」の模様をフォトギャラリーとしてお届けします。  
  (写真撮影:県協会広報委員長 中島洋己)

★写真の掲載や氏名・所属等に間違い、不都合があった場合は問い合わせ先まで
 メール連絡ください。掲載の訂正または取り消しをさせていただきます。
※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

【一般の部】
カントリーマム(愛知県) - LPHIN (岐阜県)

Dsc_0692_2 愛知県・島田智佐子 選手
ダイワ(静岡県静岡市) - 名張バスケットボールクラブ(三重県)

Dsc_0687_2 Dsc_0689_2
SEIKA (静岡県静岡市) - サプライズ (三重県)

Dsc_0702_2 Dsc_0706_2
Dsc_0719_2
JUMPING ANT (岐阜県) - TOYOTA SUN (愛知県)

Dsc_0721_3

11/25 カントリーマム - サプライズ
Dsc_0763_4

ダイワ - JUMPING ANTS
Dsc_0743Dsc_07461

LPHIN - SEIKA
Dsc_07791 Dsc_07761

名張バスケットボールクラブ - TOYOTA SUN
Dsc_07701

【シニアの部】
ENDLESS (静岡県浜松市) - サプライズ(三重県)

Dsc_0714_2 Dsc_0716_2

Dsc_0724_3

多治見エルクラブ(岐阜県) - フライデーバニラ(愛知)

Dsc_0701_4

ENDLESS - 多治見エルクラブ
Dsc_07511 Dsc_07541

サプライズ - フライデーバニラ
Dsc_07691

★東海ママさん10周年記念式典 (11/24 掛川グランドホテル)
Dsc_0726開式の言葉 杉山明宏 県家庭婦人連盟会長

Dsc_0728_3 富田あけみ 県家庭婦人連盟理事長
Dsc_0730 橋本 章 日本家庭婦人連盟会長
Dsc_0732 村松孝次郎 静岡県バスケットボール協会副会長

Dsc_0733 東海四県家庭婦人連盟理事長
左から 小倉(岐阜県)、富田(静岡県)、久永(愛知県)、鈴木(三重県)各理事長
Dsc_0740 近藤雅子 静岡県家庭婦人連盟副会長
Dsc_0738 Dsc_0736 
Dsc_0737 静岡県代表 シニア ENDLESS
Dsc_0735 来年度開催県 三重県・鈴木家庭婦人連盟理事長挨拶

2012年11月23日 (金)

11月10日より行われていました東部選手権が23日をもって終了しました。

男子の部 優勝 修善寺中  準優勝 岳陽中  第3位 伊東南中  第4位 門池中

女子の部 優勝 市沼中等部  準優勝 富士岡中  第3位 静浦中  第4位 今沢中

男子の全結果はこちら2012dansiaki.pdfをダウンロード

女子の全結果はこちら2012jyosiaki.pdfをダウンロード

なお、男女各4位までに入ったチームを、1月に中部地区で行われる県大会へ推薦します。

大会へのご協力とご声援ありがとうございました。

広報担当:富士市立吉原第一中学校 佐野義晃

2012年11月22日 (木)

第64回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ2012)に本県から出場している
浜松大学は、2回戦で前年度優勝チーム・青山学院大学に敗退しました。

     ▽ 浜松大学  57 - 81  青山学院大学

      日本協会インカレ特設サイト

※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

標記の大会について、大会日程及び組合せが決定しました。

※組合せ・試合時間に変更がありました。(4部組合せ日程)

また、今回の12月2日(日)3部富士総合会場は組合せが変則となっており、
第1試合目8:40~【イカイレッドチンプスvs小糸製作所】を行います。

2012年11月21日 (水)

第10回東海ママさん交歓大会(10周年記念大会)

平成24年11月24(土)・25日(日) 

東遠カルチャーパーク総合体育館(通称 掛川さんりーな)にて

本県出場チームは 一般の部 SEIKA(静岡市) ・ ダイワ(静岡市)

             シニアの部 ENDLESS(浜松市)

東海ママさん交歓大会 要項をダウンロード

東海ママさん 組合せ1をダウンロード

東海ママさん 組合せをダウンロード

11月19日に開幕した第64回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ2012)で、
本県から出場している浜松大学が20日、新潟経営大学に勝利し初戦突破しました。

     ▽ 浜松大学  99 - 60  新潟経営大学

     競技日程    男子組み合わせ   女子組み合わせ

  日本協会特設ページ   日本協会インカレ特設サイト   全日本大学連盟HP

※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp





2012年11月20日 (火)
2012年11月19日 (月)

平成24年度男子U-16日本代表チームは、来る12月27日(木)~2013年1月8日(火)の期間、
味の素ナショナルトレーニングセンターおよびドイツ・チェコにて第3次強化合宿を開催し、
長谷川寛元選手(加藤学園暁秀中3年)も召集されました。
本遠征中は、ヨーロッパのクラブチーム等と試合を行い、来年イラン・テヘランで開催される
「第3回FIBA ASIA U-16男子バスケットボール選手権大会」へ向けた実戦強化を図ります。
つきましては、下記のとおりお知らせいたします。

■強化合宿
<第3次強化合宿(ドイツ・チェコ遠征)>
日程:2012(H24)年12月27日(木)~2013(H25)年1月8日(火)
    [12月27日(木)~30日(日) 場所:味の素ナショナルトレーニングセンター]
渡航地:ドイツ・ケムニッツ、チェコ・プラハ

※味の素ナショナルトレーニングセンターは、会場の都合により見学はできません。

■平成24年度バスケットボール男子U-16日本代表チーム 日本代表候補選手
 第3次強化合宿(ドイツ・チェコ遠征) メンバー表

■スタッフ
ヘッドコーチ 井手口 孝(福岡第一高校)
総括 石坂 雅彦(公益財団法人日本バスケットボール協会)
スポーツディレクター トーステン・ロイブル(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ 小村 基(大阪市立桜宮高校)
アシスタントコーチ 黒島 啓之(金沢市立西南部中学校)
マネージャー 小林 良久(つくば市立吾妻小学校)
トレーナー 高橋 基樹(専修大学)
テクニカルスタッフ 末広 朋也(公益財団法人日本バスケットボール協会)
通訳 本永 昌生(公益財団法人日本バスケットボール協会)

■選手
平良 彰吾(船橋市立船橋中学校 3年)
納見 悠仁(横須賀学院中学校 3年)
大倉 龍之介(野々市市立布水中学校 3年)
林 祐太郎(沼田市立沼田西中学校 3年)
苗田 将輝(松山市立拓南中学校 3年)
ナナーダニエル 弾(横須賀学院中学校 3年)
五十嵐 正也(さいたま市立大原中学校 3年)
堀川 裕作(福岡市立照葉中学校 3年)
長谷川 寛元(加藤学園暁秀中学校 3年)
平岩 玄(日進市立日進東中学校 3年)
牧 隼利(さいたま市立原山中学校 3年)
八村 塁(富山市立奥田中学校 3年)
津屋 一球(弘前市立津軽中学校 2年)

なお、所属は2012(H24)年11月14日現在。

   日本協会プレスリリース

※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp

11月17日18日三重県にて行われた第66回東海総合選手権大会において、
静岡県から出場した男子HAMASHO CLUB NAVIOが2位入賞、イカイレッドチンプスが
3位入賞、女子Waioliが3位入賞しました。

【男子】
▽1回戦     HAMASHO CLUB NAVIO  91 - 61  Price Less(三重2位)
           イカイレッドチンプス       67 - 48  055(三重1位)

▽準決勝     HAMASHO CLUB NAVIO  70 - 52  MODERN CLUB(愛知1位)
           イカイレッドチンプス        53 - 71  SWOOPS(岐阜1位)

▽3位決定戦  イカイレッドチンプス       70 - 56  MODERN CLUB

▽決勝      HAMASHO CLUB NAVIO   56 - 70  SWOOPS

【女子】
▽1回戦     Waioli  83 - 50  MIE LIBERTY(三重2位)
           イカイ   85 - 61  マインドパース(愛知1位)

▽準決勝     Waioli  55 - 66  岐阜女子高校(岐阜1位)
           イカイ   65 - 78  Active Five(三重1位)

▽3位決定戦  Waioli  80 - 74  イカイ

   大会勝ち上がり表をダウンロード

また、男女ともこの大会の優勝チームが平成25年1月1日から代々木第一体育館他で開催
される全日本総合選手権大会(オールジャパン)に出場します。

 日本協会HPオールジャパン特設ページ
   http://www.japanbasketball.jp/news_detail.php?news_id=13369

 オールジャパン大会概要をダウンロード   オールジャパン競技日程をダウンロード

※問い合わせ
   静岡県バスケットボール協会広報委員長  中島 洋己(浜松市立高校教諭)
              メール   sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
   静岡県バスケットボール協会競技委員長・事業委員長  澤野 豊治(柴田建材)

西部地区新人総合バスケットボール大会が11月17日(土)にエコパアリーナにて行われました。最終結果を掲載いたします。

西部地区新人男子最終結果をダウンロード

西部地区新人女子最終結果をダウンロード

なお男女共に上位4校が県大会に出場します。

引き続き御声援のほどよろしくお願いいたします。

 問い合わせ先 
静岡県バスケットボール協会 広報委員長  中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
   メール  sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)

西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長  山本 裕司 (浜松市立三方原中学校教諭)
   メール  yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp

2012年11月18日 (日)

11月17日(土)、18日(日)に行われた中部選手権の結果をお知らせします。

男女1回戦~準決勝および順位戦1・2回戦.pdf

 

※男子藤枝明誠および女子常葉学園は、先に行われたウインターカップベスト4以上のため、この大会の決勝トーナメントは免除になります。

なお、順位決定戦は11月23日(金)9:30~、静岡市中央体育館で行われます。