第61回全国青年祭静岡県予選バスケットボール競技が7月22日に清水総合体育館
で行われます。要項を掲載しますので、興味のある方はご覧いただければと思います。
なお、本大会には県協会に登録していない選手でもご参加いただけます。
※ 問い合わせ
団体名:NPO静岡県青年団連絡協議会
TEL: 054-254-2006
FAX: 054-253-4650
※平日昼間FAX対応
※平日電話対応 19:30~21:30
第61回全国青年祭静岡県予選バスケットボール競技が7月22日に清水総合体育館
で行われます。要項を掲載しますので、興味のある方はご覧いただければと思います。
なお、本大会には県協会に登録していない選手でもご参加いただけます。
※ 問い合わせ
団体名:NPO静岡県青年団連絡協議会
TEL: 054-254-2006
FAX: 054-253-4650
※平日昼間FAX対応
※平日電話対応 19:30~21:30
平成24年度馬渡杯が男子HAMASHO CLUB, 女子Waioliの優勝で幕を閉じました。
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
静岡県バスケットボール協会 競技委員長・事業委員長
静岡県クラブバスケットボール連盟会長 澤野 豊治 (柴田建材)
静岡県クラブバスケットボール連盟 競技委員長 寺田 信治
5月27日(日) 全国高校総体静岡県予選 男女ブロック決勝 裾野市民体育館
★女子 清水西 - 市立沼津
★女子 静岡南 - 藤枝順心
★ 女子 静岡商業 - 沼津中央
★ 女子 浜松開誠館 - 常葉学園
★ 男子 静岡市立 - 浜松商業
★ 男子 沼津中央 - 浜松西
★ 男子 伊豆中央 - 浜松学院
★ 男子 藤枝明誠 - 藤枝西
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
決勝リーグの沼津市民体育館は一般の方々用の駐車場はございません。
近隣の有料駐車場及び公共交通機関をご利用下さい。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
静岡県高体連バスケットボール部広報委員長 石川 淳也 (小笠高校教諭)
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
静岡県高体連バスケットボール部広報委員長 石川 淳也 (小笠高校教諭)
6月2日(土)、9日(土)の2日間にわたり、平成24年度静岡県協会長杯争奪バスケットボール大会(中学部)が行われます。2日(土)は、男子会場が富士宮市民体育館、女子会場が小山町総合体育館、9日(土)は男女とも富士宮市民体育館にて行われます。
組み合わせが決定いたしましたので掲載いたします。
なお要項に関しましては後日掲載しますので今しばらくお待ち下さい。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 山本 裕司 (浜松市立三方原中学校教諭)
メール yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp
5月19日(土)に標記大会の最終日が男子は雄踏総合体育館、女子は浜松市立雄踏中学校にて行われました。
男子の優勝は浜松学院中学校、女子の優勝は浜松開誠館中学校となりました。
詳細結果を掲載いたします。
大会への御協力ありがとうございました。
なお、男子は6位までに、女子は5位までに入ったチームを、6月2日,9日に行われる県大会へ推薦いたします。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 山本 裕司 (浜松市立三方原中学校教諭)
メール yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp
静岡県科学技術高校にて ママ県会長杯を開催。
5月26日(土)から始まる平成24年度全国高校総体静岡県予選の要項、組み合わせが発表されました。男女とも上位2チームが7月29日から石川県金沢市で始まる全国総体に、
上位3チームが6月16日、17日に岐阜県高山市・飛騨高山ビッグアリーナで開催される東海総体に出場することが出来ます。
要項をダウンロード 男子組み合わせをダウンロード 女子組み合わせをダウンロード
なお、ブロック決勝会場の裾野市民体育館および決勝リーグ会場の沼津市民体育館は
駐車場がございません。公共交通機関または近隣の有料駐車場を使ってご観戦お願いいたします。
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
静岡県高体連バスケットボール部広報委員長 石川 淳也 (小笠高校教諭)
日本バスケットボール協会は男子日本代表候補の20人を選出・発表し、本県関係者からは
藤枝明誠高校1年の角野亮伍選手が史上最年少の15才で代表候補に選出されました。なお、高校生の選出は角野選手と渡邉選手(香川・尽誠学園)の2名だけです。
詳細は5月10日(木)の静岡新聞朝刊スポーツ面に掲載されています。
静岡新聞アットエス5月10日朝刊掲載記事
日本バスケットボール協会のHPにも詳細が掲載されています。
日本バスケットボール協会HP男子日本代表候補詳細
5月12日(土)の中日新聞にも角野選手の特集記事が組まれています。
特集記事をダウンロード
5月15日(火)の中日新聞にも角野選手の特集記事が組まれています。
掲載記事をダウンロード
5月15日(火)の静岡新聞夕刊新聞にも角野選手の特集記事が組まれています。
静岡新聞オンライン(アットエス)掲載記事
代表候補選手・スタッフは以下の通りです。
■ハヤブサジャパン 平成24年度バスケットボール男子日本代表チーム
日本代表候補選手 メンバー表
■スタッフ
チームリーダー 萩原 伸浩(公益財団法人日本バスケットボール協会)
ヘッドコーチ 鈴木 貴美一(アイシンシーホース)
アソシエイトヘッドコーチ トーステン・ロイブル(公益財団法人日本バスケットボール協会)
総括 石坂 雅彦(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ 納谷 幸二(岡山商科大学付属高校)
S&Cコーチ 小山 孟志(公益財団法人日本バスケットボール協会)
トレーナー 西村 航(公益財団法人日本バスケットボール協会)
マネージャー 七川 竜寛(パナソニックトライアンズ)
マネージャー 清水 俊太郎(日立サンロッカーズ)
マネージャー 山科 朋史(東芝ブレイブサンダース)
マネージャー 中島 翔(アイシンシーホース)
S&Cサポートスタッフ 小林 唯(公益財団法人日本バスケットボール協会)
テクニカルスタッフ 末広 朋也(公益財団法人日本バスケットボール協会)
テクニカルサポートスタッフ 福田 将吾(公益財団法人日本バスケットボール協会)
■選手
桜木 ジェイアール(アイシンシーホース)
青野 文彦(パナソニックトライアンズ)
桜井 良太(レバンガ北海道)
太田 敦也(浜松・東三河フェニックス)
石崎 巧(BV Chemnitz 99)
竹内 公輔(トヨタ自動車アルバルク)
竹内 譲次(日立サンロッカーズ)
川村 卓也(リンク栃木ブレックス)
古川 孝敏(アイシンシーホース)
栗原 貴宏(東芝ブレイブサンダース)
渡邉 裕規(パナソニックトライアンズ)
金丸 晃輔(パナソニックトライアンズ)
比江島 慎(青山学院大学 4年)
ショーン・ヒンクリー(リンク栃木ブレックス)
永吉 佑也(青山学院大学 3年)
田中 大貴(東海大学 3年)
張本 天傑(青山学院大学 3年)
橋本 晃佑(東海大学 1年)
渡邊 雄太(尽誠学園高校 3年)
角野 亮伍(藤枝明誠高校 1年)
なお、所属は2012(H24)年5月9日現在
5月6日に行われた磐田地区ミニバス会長杯予選結果及び決勝トーナメント組み合わせを
お知らせします。
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp
磐田地区ミニバス広報担当 市川 吉行
5月13日(日)に静岡中央体育館で行われたインターハイ中部地区結果をお知らせします。
男女とも11位までが5月26日より浜松西高体育館他で行われる県大会に出場します。
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会HPアドレス)
高体連バスケットボール中部地区広報委員長 黒柳 康司(静岡市立商業高校教諭)
5月3日に静岡県協会長杯争奪中学校バスケットボール選手権大会3回戦、準々決勝がエコパアリーナで行われました。結果を掲載いたします。
また、本年度の3日目は男女別会場となります。試合時間も以下となっております。
引き続き沢山の御声援を宜しくお願い致します。
男子:雄踏総合体育館
女子:浜松市立雄踏中学校
順位決定1回戦 9:00~
準決勝 10:20
5・7位決定戦 12:10
決勝・3位決定戦 13:30
※ 問い合わせ先
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会広報委員会)
西部地区バスケットボール協会中学部 広報委員長 山本 裕司 (浜松市立三方原中学校教諭)
メール yy31434@city.hamamatsu-szo.ed.jp
5月13日(日)、エコパアリーナにおいてインターハイ西部地区予選決勝戦・順位決定戦が行われました。
結果は以下の通りです。
男女とも10位までが、5月26日(土)より浜松西高校他で行われる県大会に出場します。
※ 問い合わせ
静岡県バスケットボール協会 広報委員長 中島 洋己 (浜松市立高校教諭)
メール sbbainfo@uv.tnc.ne.jp (県協会HPアドレス)
高体連バスケットボール西部地区広報委員長 佐野 汐里 (袋井商業高校教諭)