EIFS JAPAN CUP争奪高校招待バスケットボール大会
期日 8月26日(木) 会場 掛川さんりーな
2010年8月
平成22年度 西部バスケットボール選手権大会 9月4日・5日・18日・19日
予選リーグ組み合わせ(男女) h22.pdfをダウンロード
予選リーグ結果(男女【訂正版】) 男子Aブロックにて順位に誤りがありましたので訂正しました。 yosenkekka.pdfをダウンロード
決勝トーナメント組み合わせ(男女) kesshouto-namento.pdfをダウンロード
決勝トーナメント結果(男女) kesshouto-namento-kekka.pdfをダウンロード
パナホームカップ参加申込書
少年女子、本国体へ 東海国体、8月21日、22日
少年女子、4年ぶり本国体へ
東海国体バスケットボールは8月21日、22日、岐阜市の岐阜アリーナで成年男女、少年女子の試合が行われ、本県少年女子が岐阜を64-51で破り、4年ぶりに本国体に出場することとなった。成年男子と成年女子は1回戦で敗れた。9月26日開幕する千葉国体に本県からは少年女子と少年男子が出場する。
成年男子選手一覧(PDF)
成年女子選手一覧(PDF)
少年女子選手一覧(PDF)
組み合わせ
第32回東海中学校総合体育大会(最終結果)
《女子の部》
準決勝
名古屋市立若水中102 対 52 四日市市立桜中
四日市市立朝明中 63 対 56 常葉学園中
決勝
名古屋市立若水中104 対 62 四日市市立朝明中
全国大会決定戦
常葉学園中 69 対 52 四日市市立桜中
《男子の部》
岐阜市立精華中 65 対 50 静岡大成中
静岡市立安倍川 73 対 46 大垣市立東中
決勝
静岡市立安倍川中 75 対 36 岐阜市立精華中
全国大会決定戦
静岡大成中 62 対 60 大垣市立東中
<女子の部>
優 勝 名古屋市立若水中学校 (愛知県)
準優勝 四日市市立朝明中学校 (三重県)
第3位 常葉学園 (静岡県)
第3位 四日市市立桜中学校 (三重県)
全中には、若水中・朝明中・常葉学園 の3校が出場します。
<男子の部>
優 勝 静岡市立安倍川中学校 (静岡県)
準優勝 岐阜市立精華中学校 (岐阜県)
第3位 静岡大成中学校 (静岡県)
第3位 大垣市立東中学校 (岐阜県)
全中には、安倍川中・精華中・静岡大成 の3校が出場します。
東海大会速報
第32回 東海中学校総合体育大会バスケットボール大会 結果(1日目) 会場:名張市総合体育館
<女子の部>
名古屋市立若水中学校93対46東海大学付属翔洋高等学校中等部
四日市市立桜中学校69対56高山市立中山中学校
四日市市立朝明中学校70対66津島市立藤浪中学校
大垣市立東中学校46対89常葉学園中学校
<男子の部>
名古屋市立明豊中学校45対64岐阜市立精華中学校
静岡大成中学校95対 75四日市市立内部中学校
静岡市立安倍川中学校87対70春日井市立岩成台中学校
津市立橋南中学校57対61大垣市立東中学校
第3回東海クラブバスケットボール選抜優勝大会、8月7日、8日
男子はSWOOPS(岐阜)、女子はFreeクラブ(静岡)が優勝
第3回東海クラブバスケットボール選手権大会は8月7日、8日の2日間、浜松アリーナで男女の試合が行われ、県勢は女子のFreeクラブが優勝、男子のHAMASHOCLUB NAVIOが2位となり、11月6日、7日に行われる全日本社会人大会の出場権を獲得した。
第3回東海クラブバスケットボール選抜優勝大会
主 催 東海クラブバスケットボール連盟
主 管 静岡県バスケットボール協会・静岡県クラブバスケットボール連盟
後 援 浜松市・浜松市教育委員会・浜松市体育協会・中日新聞社
協 賛 (株)モルテン・B.Bファクトリー・ミゾグチ スポーツ
期日・会場 平成22年8月7日(土)・8日(日)
浜松アリーナ 浜松市東区和田町808-1 電話053-461-1111
男女組み合わせ(PDF)
大会要項(PDF)
平成22年度小笠・掛川 高校1年生バスケットボール大会
平成22年度小笠・掛川 高校1年生バスケットボール大会
7/31(土) 小笠高校体育館、常葉学園菊川高校体育館
第32回 東海中学校総合体育大会バスケットボール大会 組合せ
第32回 東海中学校総合体育大会バスケットボール大会 組合せ
会場:名張市総合体育館
<女子の部>
10:45~
名古屋市立若水中学校(愛知1位) - 東海大学付属翔洋高等学校中等部(静岡2位)
四日市市立桜中学校 (三重2位) - 高山市立中山中学校(岐阜1位)
12:10~
四日市市立朝明中学校(三重1位) - 津島市立藤浪中学校(愛知2位)
大垣市立東中学校 (岐阜2位) - 常葉学園中学校 (静岡1位)
<男子の部>
13:35~
名古屋市立明豊中学校(愛知1位) - 岐阜市立精華中学校(岐阜2位)
静岡大成中学校 (静岡2位) - 四日市市立内部中学校(三重1位)
15:00~
静岡市立安倍川中学校(静岡1位) - 春日井市立岩成台中学校(愛知2位)
津市立橋南中学校 (三重2位) - 大垣市立東中学校 (岐阜1位)
第31回 オレンジカップ 招待試合
平成22年 県中学校総合体育大会結果
大会スロ-ガン 『感動ある大会にしよう』 3日間の戦いが幕を閉じました
1 日 程 平成22年7月 27日(火) 1回戦 浜松アリ-ナ 浜北総合体育館
28日(水) 2・3回戦 浜松アリ-ナ 浜北総合体育館
29日(木) 準決勝・決勝 浜北総合体育館
2 最終結果 http://www6.ocn.ne.jp/~scyuuta/2010ken-basketball-kekka-3.pdf
<男子の部>
優 勝 静岡市立安倍川中学校
第2位 静岡大成中学校
第3位 浜松市立西部中学校
第3位 牧之原市立榛原中学校
<女子の部>
優 勝 常葉学園中学校
第2位 東海大学付属翔洋高等学校中等部
第3位 富士宮市立富士宮第一中学校
第3位 静岡市立長田西中学校
男女とも上位2校が東海大会に出場します。
男子 安倍川 静岡大成
女子 常葉学園 東海翔洋
東海大会は、8月8日(日)9日(月)
三重県名張市で開催されます。