2010年2月

2010年2月28日 (日)
2010年2月23日 (火)
2010年2月22日 (月)
2010年2月21日 (日)
2010年2月20日 (土)

平成22年2月20日(土)

男子 藤枝市勤労者体育館

 5-8位決定戦
  小川 92-62 高洲  明誠 61-60 焼津
  明誠 69-68 小川  焼津 64-59 高洲
 準決勝
  榛原 78-39 大村  島田一 68-55 吉田
 3位決定戦
  吉田 65-59 大村
 決勝
  榛原 72-40 島田一

女子 藤枝市民体育館

 5-8位決定戦
  島田北 66-40 高洲  島田二 36-33 大富
  島田北 60-56 島田二  大富 40-30 高洲
 準決勝
  豊田 52-41 吉田  榛原 60-47 順心
 3位決定戦
  順心 58-54 吉田
 決勝
  豊田 69-62 榛原

男女最終結果

2010年2月16日 (火)
2010年2月15日 (月)
2010年2月14日 (日)

藤枝明誠、4連覇 東海高校新人バスケット

 東海高校新人バスケットボール大会は2月13日、14日 愛知県の岡崎市と刈谷市で行われ、男女とも県勢2校が準決勝に進出し、男子の藤枝明誠が決勝で愛知県1位の安城学園を130-109で破り、4年連続4度目の優勝を果たした。準決勝で藤枝明誠に敗れた沼津中央は3位決定戦で四日市西を破り3位に入った。女子は市立沼津が決勝に進出、桜花学園に82-64で破れた。準決勝で桜花学園に破れた静岡商は、3位決定戦で愛知2位の安城学園を破り3位に入賞した。

続きを読む »
2010年2月 8日 (月)
2010年2月 7日 (日)

第12回肥沼杯バスケットボール大会

2/14 
男子 1回戦
    榛原 90-37 西益津  高洲 77-39 金谷
    大村 51-39 初倉    小川 69-48 青島
    明誠 79-45 相良    吉田 92-47 大富
    焼津 67-50 青島北  島田一 68-28 豊田

    2回戦
     榛原 96-31 高洲     大村 54-35 小川
     吉田 95-33 明誠     島田一 77-48 焼津
    
女子 1回戦
    吉田 52-31 初倉    高洲 43-42 焼津
    豊田 41-25 六合    島田北 20-0 青島(不戦勝)
    順心 75-40 相良    大富 56-19 青島北
    島田二 77-40 小川    榛原 75-24 港

    2回戦
    吉田 73-59 高洲    豊田 59-46 島田北
    順心 50-33 大富    榛原 57-55 島田二   
    

2/20
男子 藤枝市勤労者体育館
  第1試合 9:30~ 5位決定1回戦
     高洲 - 小川  明誠 - 焼津
  第2試合 11:00~ 準決勝
     榛原 - 大村  吉田 - 島田一
  第3試合 12:30~ 5位決定戦、7位決定戦
  第4試合 14:00~ 決勝、3位決定戦

女子 藤枝市民体育館
  第1試合 9:30~ 5位決定1回戦
     高洲 - 島田北  大富 - 島田二
  第2試合 11:00~ 準決勝
     吉田 - 豊田  順心 - 榛原
  第3試合 12:30~ 5位決定戦、7位決定戦
  第4試合 14:00~ 決勝、3位決定戦

男女組み合わせ

2010年2月 6日 (土)

田中健介選手(興誠高出-日体大出)がbj東京と選手契約

 プロバスケットのbjリーグが5日、東京アパッチが田中健介選手と新規選手契約したと発表した。田中選手は興誠高でフォワードとして活躍、1年生として出場した平成14年2月の県高校新人戦で浜松商を破り優勝している。平成16年に日体大に進学、関東大学選手権などで4度アシスト王に輝いている。

続きを読む »

 2010年3月12日からカナダ・バンクーバーで開催されるパラリンピック冬季競技大会のアイススレッジホッケーに、車椅子バスケットの静岡県WBCチームに所属する福島忍選手(53=藤枝市)がゴールキーパーとして出場する。福島選手はソルトレークシティー、トリノに続いて3大会連続の出場となる。2月5日付静岡新聞朝刊の総合面と静岡地域面に福島選手の記事が掲載された。

続きを読む »
2010年2月 3日 (水)